タキ&わや姫
タキ/ナムコ「ソウルキャリバーⅡ」/CV:瀧本富士子
魔物退治を生業とする、封魔の里のくノ一。
邪剣ソウルエッジを捜索・破壊する使命を帯びている。
愛刀の一本“滅鬼丸”には、かつて手に入れたソウルエッジの
破片が打ち込まれており、ソウルエッジと共鳴する。
邪剣ソウルエッジを捜索・破壊する使命を帯びている。
愛刀の一本“滅鬼丸”には、かつて手に入れたソウルエッジの
破片が打ち込まれており、ソウルエッジと共鳴する。
わや姫/ナムコ「超絶倫人ベラボーマン」/CV:鈴木麻里子
爆田博士が造った女忍者型戦闘用アンドロイド。
夢想抜刀流の技がプログラミングされており、鋭い太刀筋で
攻撃する。
手裏剣を投げたり、空中を駆けたりと多彩な技を持つ。
夢想抜刀流の技がプログラミングされており、鋭い太刀筋で
攻撃する。
手裏剣を投げたり、空中を駆けたりと多彩な技を持つ。
基本ステータス(27話終了時より使用可能、Lvはタキより引継ぎ)
HP | 2800(?) |
MP | 60(?) |
攻撃数 | 6(?) | 攻撃 | 98(?) |
近距離 | 1-2 | 防御 | 96(?) |
遠距離 | - | 技術 | 72(?) |
移動 | 7 | 速度 | 50(?) |
タイプ | 地上 | 幸運 | 60(?) |
属性防御 | 物→ | 熱→ | 冷↓ | 電↑ | 気→ | 魔↑ | E↓ |
技
距離 | コマンド | 技名 | HIT | 攻撃力 | 消費 | 属性 | 特性 | 対象数 |
S | 始動 | 鉄砲駆 | 1 | 120+Lv*2 | - | 物 | ファーストアタック専用 | - |
S | ○ | 連続斬り | 4 | 110+Lv*2 | - | 物 | - | - |
S | ←○ | 二ッ鬼 | 2 | 110+Lv*2 | - | 物 | - | - |
S | →○ | 二ッ鬼 | 2 | 110+Lv*2 | - | 物 | - | - |
S | ↑○ | 三弾誅 | 3 | 160+Lv*2 | - | 物 | - | - |
S | ↓○ | 忍法火走 | 4 | 160+Lv*2 | - | 熱 | 初動エリアル4HIT | - |
S | △ | 二連雷鳴車 | 6 | 750+Lv*2 | 100SP | 物電 | SP消費で発動可能 | - |
M | - | 夢想抜刀 | - | 1500+Lv*2 | 50MP | 物電 | マルチプルアサルト1人 | 2 |
S | - | 天駆け乱れ手裏剣 | 3 | 400+Lv*2 | 30SP | 物 | 回避カウンター | - |
L | - | 笹火雷鳴 | 1 | 400+Lv*2 | 30SP | 電 | 回避カウンター | - |
※攻撃力は基本値(現在攻撃力=基本値+Lv×2)
技強化
距離 | コマンド | 技名 | HIT | 攻撃力 | 消費 | 属性 | 特性 | 対象数 | 習得Lv |
S | →○ | 重雅 | 6 | 130+Lv*2 | - | 物 | - | - | 24 |
※攻撃力は基本値(現在攻撃力=基本値+Lv×2)
スキル
カテゴリ | スキル名 | 効果 | 消費MP | 習得Lv |
M | 隠密行動 | しばらく隠れる&HP回復(技術とLvにより変動) | 35 | 初期 |
M | 宿 | 1度の攻撃戦闘のみ攻撃数を1上昇 | 20 | 5 |
M | 喝 | 敵1体のAPを1減少 | 30 | 14 |
M | 後の先を譲る | 味方1体を自分の後に行動させる(1フェイズ1回) | 70 | 19 |
M | 滅鬼丸の妖刀 | 隣接する敵1体から全HPの10%を吸収 | 20 | 25 |
夢想抜刀流 | HP30%以下で、必殺値の上昇率を攻撃時&防御時上昇 | - | 初期 | |
忍装束 | HP30%以下で、防御を20%上昇 | - | 5 | |
滅鬼丸の共鳴 | 行動開始時に全MPの5%回復 | - | 21 | |
宿駆 | 攻撃後に行動出来る(この時の待機はAP消費量が0) | - | 20 |
MA攻撃
- 夢想抜刀
- 攻撃タイプ:一体複数型
- 味方ユニット:1
- 対象ユニット:2
- 攻撃力:1500
- 属性:物理+電
- 消費MP:50
- 射程エリア:3
- 発動ユニット1:タキ&わや姫
ユニット解説
- HPと技術が高く遠近両距離のカウンターを持ち、コンボが強く味方行動スキルによる二回行動も可能なので
実際は攻撃・防御の値と裏腹に攻守と支援を兼ね備えたキャラ。 - HP回復は透明になる「隠密行動」ではなく、なるべくBR数を活かして最大HPの多さで回復量の大きい攻撃エクストラや
「滅鬼丸の妖刀」等で行い、APを優先すると速度も更に生かせる。 - APの補給ユニットの中では最も速度が高い。「後の先を譲る」は同系列のスキルに比べMP消費が最も多いものの
確実に次番に行動させられるため、ピンチキャラ救出やギルの突入援護に使える。
高火力キャラのAP支援はMPを自力大量回復できるカイやリリスに任せた方が効率が良い。 - スキル、MA共に有用なので、ムーンクリスタルやフェアリィリング等でMPを強化しておきたい。
- タキ単体の時に育てていなかった人でも忍法火走を連打するだけでダメージとブランチが取れるので育てておきたい。
- レベル差がある場合は流石にダメージが大きいので、怖ければ「隠密行動」で透明にでもなって敵陣に突撃。
おすすめコンボ
(チャートは対木人時)
- 近距離
(鉄砲駆)→二連雷鳴車→忍法火走×2(落とす)→
(忍法火走→重雅→忍法火走(落とす))×6→二連雷鳴車
6698ダメージ(Lv49)
ポイント:重雅・火走ともにすべて当てないとブランチアップしない
重雅は4HIT時、2回目の火走は即発動
実戦で重雅が9HITだった場合は重雅×2でフォロー可能
(忍法火走→重雅→忍法火走(落とす))×6→二連雷鳴車
6698ダメージ(Lv49)
ポイント:重雅・火走ともにすべて当てないとブランチアップしない
重雅は4HIT時、2回目の火走は即発動
実戦で重雅が9HITだった場合は重雅×2でフォロー可能
(鉄砲駆)→忍法火走→三弾誅→二連雷鳴車(落とす)→(忍法火走→重雅→忍法火走(落とす))×3→
忍法火走→重雅→忍法火走→三弾誅
5036ダメージ(Lv49・一周目・装備全て無し)※全39ユニット中4位
忍法火走→重雅→忍法火走→三弾誅
5036ダメージ(Lv49・一周目・装備全て無し)※全39ユニット中4位
コメント
- ドラマCD、SRナムコリアルフィギュアコレクションでワレキューレなどと名を連ねた程で昔から目立っていた「わや姫」。「ソウルキャリバーⅡ」」の「タキ」のコスチューム・3の設定が実は「わや姫」、ナムコやるな(笑)その繋がりもあってナムカプでついに悲願(?)のタッグ完成!
声優出演作
- 瀧本富士子
- 「魔法陣グルグル」 ニケ役
- 「この醜くも美しい世界」 二ノ宮リョウ役
- 「まほろまてぃっく」 美里優役
- 「ノエイン もうひとりの君へ」 後藤ユウ役
- 「星のカービィ」 トッコリ役
- 「RAGNAROK THE ANIMATION」 ポイポイ役
- 「サンリオ」 バッド・ばつ丸役
- 「ゼルダの伝説 時のオカリナ」 こどもリンク役
- 「グランディア」 ジャスティン役
- 鈴木麻里子
- 「エアマスター」 滝川ユウ役
- 「天地無用!GXP」 雨音・カウナック役
- 「DearS」 幾原晴海役
- 「RAGNAROK THE ANIMATION」 ジルタス役
- 「ゆめりあ」 ネイト役
- 「グリーングリーン」 飯野千種役
- 「オペレーターズ・サイド」 リオ役
- 「センチメンタルグラフィティ」 沢渡ほのか役