naobe @ ウィキ

Windows共通

最終更新:

naobe

- view
管理者のみ編集可
Windowsに戻る


DOSコマンド

コマンド 説明 備考
@ バッチコマンドの前に追加する。@を追加するとバッチを実行したときにコンソールに表示されない。

復旧

システム、または更新プログラムのインストール後にブルー スクリーン エラーが発生した場合は、システムの復元機能を使用して、変更を元に戻してみてください。システムの復元では、コンピューターに保存されている復元ポイントを使用して、問題が発生する前の時点までシステムの状態を戻します。これにより問題が解決されることはありませんが、コンピューターは再び動作するようになります。

次のいずれかを実行します。

Windows が起動しない場合 :

  • コンピューターを再起動し、画面が空白になったら、[Windows 拡張オプション] メニューが表示されるまで F8 キーを繰り返し押します。
  • 方向キーを使用して [セーフ モードとコマンド プロンプト] を選択し、Enter キーを押します。
  • セーフ モードのスタートアップ オプションの詳細については、次のマイクロソフト サポート技術情報を参照してください。
  • クリックして KB315222 を参照クリックして KB315222 を参照
  • Windows のバージョンの選択が求められた場合は、適切なバージョンを選択して Enter キーを押します。
  • 管理者アカウント、または管理者の資格情報を持つアカウントを使用して、コンピューターにログオンします。
  • コマンド プロンプトで次のコマンドを入力し、Enter キーを押します。
  • [systemroot]\system32\restore\rstrui.exe
  • ([systemroot] は "C:\Windows" など、Windows システム ファイルがあるドライブおよびディレクトリです)
  • 画面に表示される指示に従って、コンピューターを以前の状態に復元します。

Windows が起動する場合 :

  • 管理者アカウントを使用して、Windows にログオンします。
  • [スタート] ボタンをクリックし、[すべてのプログラム] をポイントします。次に、[アクセサリ]、[システム ツール] の順にポイントして、[システムの復元] をクリックします。
  • [システムの復元の開始] ページで、[コンピューターを以前の状態に復元する] をクリックし、[次へ] をクリックします。
  • [復元ポイントの選択] ページの [一覧で復元ポイントをクリックしてください] の一覧で、最新のシステム チェックポイントをクリックし、[次へ] をクリックします。システムの復元によって実行される構成上の変更を示すメッセージが表示される場合があります。この一覧を確認して、[OK] をクリックします。
  • [復元ポイントの選択の確認] ページで、[次へ] をクリックします。Windows の以前の構成が復元され、コンピューターが再起動されます。
  • 管理者としてコンピューターにログオンします。
  • システムの復元の [復元は完了しました] ページが表示されたら、[OK] をクリックします。
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー