naobe @ ウィキ

syslog

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
Unix/Linuxにもどる

syslog.conf

selectorフィールドとactionフィールドから成る。selectorフィールドとactionフィールドの間は、1つ以上のスペースか、TABで区切られる。
selectorフィールドは、facilityとpriorityからなる。facilityとpriorityは、'.'で結合する。
"*"は全てを表す。
セミコロン";"を使うと、複数のセレクタに対して、1つのアクションを適用する。ただし、後続するセレクタがselect動作を上書きする。

【設定形式】
facility.priority action
~~~~~~~~~~~~~~~~~
selector

faclity

サブシステムを表す
項目 説明
auth
authpriv
cron
daemon
kern
lpr
mail
mark アプリケーションでは使用すべきではない。
news
security authと同じ。利用するべきではない。
syslog
user
uucp
local0~local7

priority

メッセージの重要性を表す。以下の昇順。
debug, info, notice, warning,warn ( warning と同じ), err, error (err と同じ), crit, alert, emerg, panic (emergと同じ)設定したpriority以上のプライオリティのメッセージをファイルに出力する。
noneを指定すると、与えられたfacilityのログを出力しない。
先頭に"="を書くと、指定したプライオリティに限定する
先頭に"!"を書くと、否定表現になる。

action

  • 先頭に"/"を書くと出力ログファイルのフルパスを表す
  • 先頭に"|"を書くと名前つきパイプへ転送する
  • 先頭に@を書くと、リモートホストへ転送する
  • 先頭に"-"を書くとシステムバッファのフラッシュ動作を抑制する
  • 全てのユーザに出力するときは"*"を設定する
  • コンマで区切って複数のユーザ名を設定する


【設定例】
 # Log all kernel messages to the console.
 # Logging much else clutters up the screen.
 #kern.*                                                 /dev/console
 
 # Log anything (except mail) of level info or higher.
 # Don't log private authentication messages!
 #
 # iptablesのログ出力を出力しないようにkernel.info以上はログ出力しない
 *.info;kern.!info;mail.none;authpriv.none;cron.none     /var/log/messages
 
 # The authpriv file has restricted access.
 authpriv.*                                              /var/log/secure
 
 # Log all the mail messages in one place.
 mail.*                                                  -/var/log/maillog
 
 
 # Log cron stuff
 cron.*                                                  /var/log/cron
 
 # Everybody gets emergency messages
 *.emerg                                                 *
 
 # Save news errors of level crit and higher in a special file.
 uucp,news.crit                                          /var/log/spooler
 
 # Save boot messages also to boot.log
 local7.*                              
 
 # iptables etc.
 #
 # iptablesのログ出力を別ファイルに出力する
 kern.*;kern.!notice                                     /var/log/kernelinfo
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー