取り戻せ、その体

KIBOMEN SESSION*3 取り戻せ、その体

テーマ:ウィルダネス、救出劇

日程

11/2,3 単発
木20:30~24:00(わんチャン延長1時まで)
金曜18:00~23:00(予備日)

今回予告

突如として襲いかかる蛮族たち。平穏な開拓村は一瞬にして恐怖に包まれた!
追撃する君たちを待ち受けるのは森、遺跡、そして呪印!!
誘拐された娘の運命やいかに!!!
SW2.0 kibomen Session *3「取り戻せ、その体」

Character_Build_rule

LEVEL5スタート
生まれ振り直し3セット(冒険者のみ2回)
追加経験値:9000+(初期3000)
所持金:12000ガメル
所持名声:120点
成長8回
roll or choice
choice : 3 2 2 1 0 0

舞台

ルキスラ帝国領外縁部、開拓村



参加PC

キャラクターリスト

君は、エルフ生まれの蛮族を憎む拳闘士だ。
君はよく悪夢を見る。それは君にとっては日常で慣れたものだった。 あの日は荒ぶる悪意が故郷を血に染める夢を見ていた。ただ「日常」と異なったのは、悪夢《ナイトメア》から救い出してくれる声が父母のものでも、愛する動物のものでもなく、「生き残りはお前だけか」という質問だったことだ。声の主は、お姫様を迎えに来た騎士《ナイト》のように、仰々しい一礼をし、シルクハットを直しながら言った。
「お前はこのまま死霊になりたいのかねぇ??復讐はお嫌いかぃ?」
少年はとある朝、農家から冒険者になった___。


体に傷痕がある。じゃじゃ馬な性格の人間。
幼い頃に暴走する馬車からメイドを庇って大怪我を負った事があり、現在でも傷痕がある。
周りの人間は大怪我によって少しは大人しくなるかと思ったが、本人は逆に「自分がもっと強ければこんな怪我はしなかった」とお転婆っぷりを増長させた。
お淑やかな令嬢にしようとする周囲を嫌っていたところ、グレンダール教が自身のやんちゃぶりを肯定してくれたので入信。(家からは勘当された)
しかし縛られる事は嫌いらしく、教義などは緩く捉えがちである。
フリューゲルは家を出た際に自分で付けた姓。これは決別の証でもあるがどこかに足を付けたい思いもあるのかもしれない。
家を出る際に馬車から庇ってあげたメイドがついてきた。現在は購入した個人住宅の金庫番をしている。


 ポンチョに身を包んだ、マギテックの若い男。名前は音楽用語のtristesseから。意味は「苦悩」、フランス語。
「大破局」以前からの歴史ある貴族の末裔。「大破局」以降一族の力は大きく失われ、数百年の時を経ても、「大破局」前の影響力を取り戻すには至らなかった。飛空艇を持つ程度の財力はあり、トリステスは幼い頃に飛空艇に乗った記憶がある。
 しかしトリステスが15歳の頃、深夜に大火災が起き、街1つが焼け落ちてしまう。これにより一族はトリステスを含めすべて命を落とした・・・とされている。この大火災は放火事件だとも言われているが、真相は分かっていない。
トリステスは火災により死にかけたが、姉の決死の救助と幸運が重なり、火災を生き延びる。姉はトリステスを助けた後、力尽きて火災に巻き込まれ、死亡。
 命と引き換えに自分を助けてくれた姉の最後の光景は、夢として何度も見ている。トリステスは火災後に自分以外の生存者を探して回ったが、自分以外には一人として見つかることはなかった。その後は出身を隠して生活しており、傭兵として戦っている。
 トリステスは火災により左頬から首にかけて火傷を負ってしまい、醜い傷跡が残っている。普段はポンチョのフードで見えなくなっている。
性格は暗く、自分から喋ることは少ない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年02月03日 07:06