洞窟のレクイエム

  • KIBOMEN SESSION*12
テーマ:ダンジョン
GM:ゴッデン

  • 日程
4/7(土) 21時~

  • 今回予告
洞窟の蛮族の調査と殲滅の以来が入った。
これを受けてほしい。


  • キャラルール
最大レベル 5(シューター、フェンサー、ライダーのみ6)
経験点 初期3000+追加9600 計12600
所持金 10600
名誉点 150
成長 8回
      roll or choice(3,2,1,1,1,0)

  • 舞台
ルキスラ帝国


キャラ一覧


整った顔立ちをしており、長い髪をポニーテールに纏ている
動物と心を通わすのが得意
性格は寡黙で誠実
一人称は私
若干厨二入ってまーす


かにお(やどがに)
(セージ持ち)



生まれて間もないころに両親により監禁されていたが、その後捨てられ物心がついた時には独りになっていた。
その後蛮族と敵対している

トリステス(Yuki)
ポンチョに身を包んだ、マギテックの若い男。
名前は音楽用語のtristesseから。意味は「苦悩」、フランス語。

常に大きなポンチョを着ており、フードと仮面を装備しているため顔は見えない。
自分から喋ることが少ないので根暗だと思われがちだが、人付き合いが苦手なわけではない。言うべきことだけ口に出し、あとは行動で示す。

「大破局」以前からの歴史ある貴族の末裔。
「大破局」以降一族の力は大きく失われ、数百年の時を経ても、「大破局」前の影響力を取り戻すには至らなかった。飛空艇を持つ程度の財力はあり、トリステスは幼い頃に飛空艇に乗った記憶がある。
しかしトリステスが15歳の頃、深夜に大火災が起き、街1つが焼け落ちてしまう。これにより一族はトリステスを含めすべて命を落とした・・・とされている。この大火災は放火事件だとも言われているが、真相は分かっていない。
火災により死にかけたが、姉の決死の救助と幸運が重なり、火災を生き延びる。姉はトリステスを助けた後、力尽きて火災に巻き込まれ、死亡。
命と引き換えに自分を助けてくれた姉の最後の光景は、夢として何度も見ている。
火災後に自分以外の生存者を探して回ったが、自分以外には一人として見つかることはなかった。その後は出身を隠して生活しており、火災の真相を追いながら傭兵として戦っている。
火災により、全身に多数の火傷を負った。左頬から首にかけて火傷の醜い傷跡が残っているが、普段はポンチョのフードや仮面で見えなくなっている。

パピコ=パピコ=パープル
パピコ=パピコ=パルコの双子の弟(自称)
フェンデル王国の双子姫にあったことがあり、
その時から妹姫のファン。
最近、妹姫のパレードを見ていた時に調子にのり、
屋根から落ちてしまい大怪我をしていたので冒険者家業を休んでいた。

夢の中に出てきた妹姫から「より見聞をひろめなさい...」と言われ、
博物誌を書くべく旅にでる。



コンジャラーのエルフ

100歳ぐらいの時にフロウライトの男と駆け落ちした。
それからずっと二人で冒険を繰り返している。
ちなみに夫のお財布は彼女が握っている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年04月07日 21:22