atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
発狂界隈用語集
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
発狂界隈用語集
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
発狂界隈用語集
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 発狂界隈用語集
  • ヨーゴ集

発狂界隈用語集

ヨーゴ集

最終更新:2025年01月05日 00:00

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
ピエロ/🤡
いわゆる無敵の人。自分を抑え込むことができない。以前は🤓だったことも多い。更に進化すると👹になる。自分がどうしようもなくなったときは他人を巻き添えにすることをいとわない。

ゲチ
一般的に使われる「ガチ」が変化してできた言葉。ガチピエロという表現も徐々にゲチピエロへと変わっていった。知性が低いことを蔑む「下知」という表現も時折使われる。

無キャ
無趣味、無気力、無教養の人。いわゆる寝そべり族に近い。

ポワイ
発狂界隈で作られた一人称。「ワイ」にポをつけるとかわいいのではという発想から生まれた。発狂界隈のみならず、Xのいたるところで使われている。比較級に「ポーポワイ」がある。

どうなんだ
ピエロ特有の相槌。とりあえず言っておけば会話が成立する。5W1H風に応用も可能。なんなんだ。

和歌李真下
ピエロ特有の相槌2。わかりました。発狂界隈の前身であるナスヤマト界隈時代から使われているらしい。「和歌」と略されることもある。便利な言葉だが、本当にわからないときは「和歌李魔閃」と言おう。

汚根害死魔巣/尾根害死魔巣
ピエロ特有の依頼表現。お願いします。もともとは「汚」の方が使われていたが変換の都合などから「尾根」の方がメジャーになっている。

たまらない
ピエロ特有の感嘆表現。興味深いことを見聞きしたときや心が発狂したがっているときに用いられる。

エッジ
世に出回っていない有益な情報のこと。みんなに知られるとそれはもうエッジではない。

シャオ
英語で言うとkill. なお、セルフシャオはcommit suicideの意。北斗の拳の掛け声が由来らしい。

魂の格
金とは別の高尚さ、大衆からの尊敬、子どもの頃の自分に誇れる自分になっているかなどの観点から見た「エリートとしてのプライド」のこと。一般に、医学部よりは東大の方が、外資系コンサルより官僚の方が魂の格は高いとされる。発狂界隈を越えて、多くの高学歴たちが日夜魂の格について議論をかわしており、はっきりとした定義は未だ定まっていない。悪目納豆が長文noteで散々説明したのに。

おれおま
俺はお前らとは違う。不本意な境遇で臥薪嘗胆するピエロが己を鼓舞するために心の中で叫ぶ言葉。鬼滅の刃の富岡義勇がほぼ同じセリフを言っているが、彼は選別をまともに突破していない後ろめたさからこう発言したのに対して、発狂界隈では自尊心や傲慢さからこの言葉が唱えられている。

〇〇ヤマト
西大和高校をぼかした呼び方である「ナスヤマト」から派生した言葉。様々な言葉にくっつけることで語録っぽくなる。パコヤマト、シコヤマト、ゲラヤマトなど。

露悪
単なる思想バルサンにとどまらず、ヘイトや攻撃性をむき出しにして発狂すること。他人に露悪趣味を植え付けて楽しむ者も見受けられる。ラインを越えないように気をつけよう。

t/k/s
tは低学歴、kは高学歴、sは資産家を指す。それぞれに家庭のニュアンスが入ることも多い。例えば、t出身kと言えば低学歴家庭出身高学歴のことである。tには「底辺」の意味が含まれることもしばしばある。sは一代ではなかなか成れない。

ピエロンナ
他者とまともな関係を築けない女🤡のこと。性に奔放で意外と奢ってくれたりするので非モテにはありがたい存在。彼女たちと付き合うときはピエロ特有の人間関係リセットに注意しよう。

キャワ
可愛い女性のこと。みんな大好き。

ユダ
公にしたくない発言や個人情報などを外部に漏らす行為、またはそういった行為を行う人物のこと。ユダを許すな👹

予後/予前
予後はもともと医学用語、手術後の状態や病気の将来的見込みを表す言葉。発狂界隈というかXでは「将来の展望」のような意味で用いられており、旧帝文系の予後は「暗い」とか「ない」などと言われている。これに対し、「予前」は完全な造語であり、予後よりも前、つまり過去や現在のことを表す。自身の予後について心配する人間は多いが、一般労働者として生きていくなら最低でも高校は種類物、大学は茗荷谷(いずれも後述)くらいに入っておかないと、予後を考えるための予前が「ない」状態と言えよう。

第二関西速度
立身出世のために関西圏を脱出するのに必要な勢いのこと。京大では第二関西速度はなかなか超えられないが慶應ならば超えられるかもしれない。関西に限らず、「第二XX速度」と任意の地名で使われることも。元ネタは物体が地球表面から脱出するために必要な速度である「第二宇宙速度」。

海鮮弁
トンキンから離れ、地方でそれなりの収入を得つつ悠々と海鮮丼を貪る弁護士のこと。美味しんぼのとんかつの話に通ずるものがある。

アマンレジデンス
港区麻布台にある超高級マンション。sの中のsしか住むことはできないみんなの憧れ。発狂界隈では靖国で会おう、のノリでアマンレジデンスで会おうと言われていたが鯖師や悪目納豆が大学を卒業するころにはあまり話題に出なくなった。ちなみに、葛飾区には木造3階建ての「アマンレジデンス東京」というアパートがある。「アマンレジデンス」で会おう🤡

種類物男子校
首都圏の進学校の内、東大合格者が5~20人程度の男子校を指す。物としての個性を持たず見分けがつかないことから種類物と呼ばれる。城北はギリギリ種類物とみなされることがあるが、巣鴨は種類物未満である。

御三卿
種類物よりは明確にレベルが上だがいわゆる「御三家」には及ばない(ただし、武蔵は近年進学実績は御三家を名乗れないレベルに落ちている)男子校三種のこと。駒場東邦、海城は確定としてもう一校は早稲田とする説が有力である。

コウリッチュー
公立中学校のこと。社会の縮図である。ピエロ達はコウリッチュースコアなる期末テストや実力テストの点数を大人になってもずっと覚えている。コウリッチュースコア450から賢いとされ、470からは秀才、490からは天才とされる。

アポカリプス
かつてのコウリッチュー1位のこと。仮に全国のアポカリプスを集めた進学校があるとすれば、そのレベルは種類物以上御三卿未満と言われている。

中受発狂界隈
主に首都圏の中学受験について発狂している界隈。所属しているのはかつての「2月の勝者」たちだが、大学受験では不本意な結果に落ち着いている者も多い。

内申美人/内申醜女
内申美人とは公立中学において内申点オール5またはそれに準ずる点数を獲得する者を指す。内申美人は教師に媚びを売るのが非常に上手く、例えば悪目納豆は校長や教頭に年賀状を送ったり、生徒会で活動したり、ライバル生徒の瑕疵を教師にチクることで内申43を得た。内申醜女とは逆に内申点の低い者、特に、コウリッチュースコアの高さの割に低い者を指す。教師からは生意気、気に食わないとみなされ内申点を低くつけられるが、社会の縮図たるコウリッチューで大人から嫌われるということは、社会に出てからも苦労するであろうことが予測され、一般的に内申醜女の「予後」は悪い。なお、美人/醜女という表現ではあるが男性に対しても用いられる。

セルフ男子校
共学に通っているにもかかわらず異性との接点が皆無な男子生徒を指す言葉。勉強ができても「予後」が悪いことが多い。下手な男子校の🤓よりも遥かに。

武蔵理論
教科書等に手を出さず、過去問のみを解きまくるのが試験合格への最適解であるとする理論。明らかに本なんて読んだことがなさそうなDQNやギャルでも自動車学校の問題演習ソフト「ムサシ」のみをひたすら繰り返し、運転免許を取得していくことから名付けられた理論で、多くの試験に有効であるとされている。発狂界隈ではこの他にも様々な理論が生まれては消えていく。

あらすじ理論
あらすじだけを読んで本や映画を味わったり、攻略本を読んだだけでもそのゲームをプレイしたつもりになろうという理論。ひいては、自分が体験していないものまであたかも精通しているかのように語れるようになる。何事にも興味の持てない無キャが他人とコミュニケーションをとる際には重宝する。

プリクラ理論
テストで論述する際に、理解が浅いことは書かずあたかもわかっているかのような答案を提出して採点官の判断にゆだねることで及第点を得ようという理論。プリクラのように点数を「盛れ」。

地獄理論
自分が苦しいときにもっとひどい状況を想像することで精神の安寧を図ろうという理論。もっとひどい状況は自分の経験したものでなくても構わない。自己暗示する分には良いが、他人から諭されると腹が立つ理論である。

ヤジロベー理論
自分より上の人間を見て病んだ時に、自分より地獄にいる人間を積極的に見に行くことで悦に浸り、心身の「バランス」を取るという精神のバグを利用した鬱脱却法。地獄理論の応用でもある。

カニカマ理論
第1希望がダメならランクが下のもので間に合わせようという発狂界隈で共有されている理念。ジェネリック・カニカマ理論とも言う。2024年晩秋、東南アジア諸国を漫遊した悪目納豆はホーチミンやバンコクにトンキンの「カニカマ」を見出したのであった。

ピチュー理論
某所では就職時点で出世レースに乗れるかが決まっているとされており、出世レースに乗れるものを「ライチュウ」に進化できる「ピカチュウ」、出世レースで遠回りを強いられているものをまず「ピカチュウ」に進化しなければならない「ピチュー」と例えた理論。自分がピカチュウかピチューかは当事者たちにはわからない。もしかしたら、自分は進化することのないギザ耳ピチューかもしれないし、ピカチュウに似てるデデンネかもしれないし、化けの皮が剥がされるミミッキュかもしれない。

偽装趣味
趣味がない人間というのは得てしてつまらない、変わっているととらえられがちである。偽装趣味とは、何事にも興味がない無キャが「まともな人」のふりをして他人と話を合わせるために習得しておく趣味に関する知識のこと。悪目納豆は大きく分けて「旅行」と「酒」の2種類がエッジ偽装趣味であると提唱した。たまたま飲んだ高級酒の一滴を、たまたま通っただけの観光名所を、話を膨らませて語り尽くそう。

神の騎士団
財務省、四大法律事務所やGAFA、三菱商事に三井物産などの、新卒就活でこれらに入れたら誰もが勝ち組であると認める企業等のこと。t出身はコネや文化資本が乏しく、東大に入学しても神の騎士団にはそうそう近づけない。

画像
神の騎士団の例。ただし、悪目納豆的には警察庁は神の騎士団とまでは言えないなど厳しい意見もある。
カイカンチュア
下位官庁のこと。就活で困ったピエロは国総受かってここに突撃しよう。無難な収入と魂の格は得られる。

僻地でラジオ体操
「理系の方が有名メーカーに入れて文系より就活に強い」という風潮に対するカウンター。発狂界隈は(理系の煽りに動じない)文系がメジャーであり、理系は高学歴でも田舎の町工場にドナドナされ毎朝始業前にラジオ体操をするという話を揶揄する。

ソルーソル
大手企業のソルジャー採用を揶揄する言葉。辞めることを前提として現場で働く人材を大量に雇うのがソルジャー採用である。知人が自分より先に大企業への内定をゲットした場合、「おまソルーソル」と唱えることで精神の安寧を図る🤡

ムシ―ムシ/ユシーユシ
ムシ―ムシは無資格を、ユシーユシは有資格を表す。誰もが認めるエリサラといえどもムシ―ムシだったりする。ムーシムシムシムシw無資格はツラいムシねえwww

無キャング+
金の使い道がない無キャが余剰資金をFANG+にガンガン突っ込み積み立てていくこと。一般人から見れば頭がおかしいと思われるかもしれないが、金の使い道も夢もない無キャはとりあえず検討してみてはいかがだろうか。

無キャップル
無キャのカップル。無キャ同士で番いになって日々寝そべりながらfireを目指し積立にブーストをかけよう。

進撃の巨人
言わずと知れた名作。2024年初秋、暇を持て余した悪目納豆は事前知識0でアニメ進撃の巨人を一気見することを試みたところ見事にドハマりし、発狂界隈的就活概念としてウォール・シーナを神の騎士団ライン、ウォール・ローゼをメガバンチュアライン、ウォール・マリアを国家一般職都庁ラインと定義したのであった。ポワイにマフラーを巻いてくれてありがとう。

貫通
受験において滑り止めの併願校にまで落ちること。東大落ち早慶貫通茗荷谷(茗荷谷については後述)や開成落ち海城貫通城北などがある。

所詮地方大
京都大学のこと。日本国の首都たるトンキンから離れており、立身出世ではあらゆる面で不利になることを嘆く京大生たちが自虐的に使う言葉。京大未満の学歴の人はあまり言わないようにしましょう。

鴨川芸
京大生特有の「俺賢いけどこんなバカなこともしちゃうぜ」アピールを揶揄する言葉。左翼しぐさ、立て看板、折田先生像など様々な「鴨川芸」がある。

Ⓡ大
慶応義塾大学のこと。なぜRなのかは慶應生が逮捕されがちな罪状からお察しください。

茗荷谷
中央大学法学部のこと。2023年4月に茗荷谷にキャンパスが移転された。東大落ちで早慶貫通するとここに通うことになりがち。MARCHの中では高レベルとされており、おれおまで予備試験に挑むものも多い。

絶命館
立命館大学のこと。京大阪大落ちで同支社も貫通するとここに行くことになることがある。近年国総合格者数が急上昇しているらしい。

低学校
法科大学院(ロースクール)のこと。「法律」のlawと「低い」のlow
をもじったジョーク。法学を初めて学ぶ者向けの未修者コースと法学にある程度精通している者向けの既修者コースがあるが、未修は地獄らしい。最近では修了する前に司法試験を受験できるよう制度が変更された。(在学中受験)

イクーイク
司法試験塾最大手である伊藤塾のこと。豪勢な合格祝賀会を開くことでも有名。法曹を目指すものは誰もがここにお世話になることを考えるが、、、塾長はイクー真と呼ばれることがある。

漫画
司法試験及び予備試験対策のオンライン予備校である加藤ゼミナールのこと。新興予備校で最新の分析と網羅性、安心価格が売り。呼び方の由来は、加藤ッ→カートゥーン→漫画。

ストラテラ
ADHDに効果があるという薬。コンサータより処方されやすく依存性も低い。ガリ勉に使えるらしい。処方されやすいことから発狂界隈でにわかに流行りつつある。

ゾォ
ザ行全般を表す。ジム→ゾォム、ゼミ→ゾォミ。財務省→ゾォム省。〇〇だぞを〇〇だゾォムと表すこともある。基本的に公開アカウントでは悪目納豆しか使っていない。

acmenate
【動詞】【自動詞】大衆を啓蒙する

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ヨーゴ集」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
発狂界隈用語集
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ヨーゴ集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 138日前

    トップページ
  • 138日前

    ヨーゴ集
  • 138日前

    メニュー
  • 138日前

    右メニュー
  • 138日前

    プラグイン/ニュース
  • 138日前

    プラグイン/編集履歴
  • 138日前

    プラグイン/アーカイブ
  • 138日前

    プラグイン/動画(Youtube)
  • 138日前

    プラグイン
  • 138日前

    プラグイン/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ヨーゴ集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 138日前

    トップページ
  • 138日前

    ヨーゴ集
  • 138日前

    メニュー
  • 138日前

    右メニュー
  • 138日前

    プラグイン/ニュース
  • 138日前

    プラグイン/編集履歴
  • 138日前

    プラグイン/アーカイブ
  • 138日前

    プラグイン/動画(Youtube)
  • 138日前

    プラグイン
  • 138日前

    プラグイン/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. VCR GTA3まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. oblivion xbox360 Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 大量発生型相変異バッタオーグ - アニヲタWiki(仮)
  6. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.