DROPIN

道路のPANTHERがATLASから一発被弾するのを許容するかどうかで話が変わってくる。
確率は高くはないが、全滅する可能性があるため、リセットを許容しないのなら右側の工場は諦めるしかなくなる(たどり着く方法が他にないため)。

右側の工場を諦めると、上の2つの工場を必然的に諦めざるを得なくなり、爆撃機が殺到し左の工業地帯から物資を輸送しつつ防衛戦することになる。
DOS版の思考時間の長さも踏まえ長期戦になることは必至である。
とはいえ収容所の位置が位置なので、GIANTの輸送さえ間に合ってしまえば(よほど寄り道しなければ間に合う)収容所は安泰、工業地帯でドンパチできるので特段難しいマップではない。(ただし収容所の隣の丘は包囲攻撃を受けるので注意)。
非常に時間がかかる上、めんどくさいが。
航空機を全滅させたら、THUNDERをDRAGONで殴って倒してPELICANが安全に通れるようにし、GIANTなどをはじめとした戦車軍団を内地に送り込めば良い。
なお、敵はHONETを使おうとしないので、これも奪って撃ち込んでやろう。

一方でリセットを許容する場合、右側の工場を占領、FALCONとWARHAWKでFIREFOXがジャンプしたあとのCHARLIEの行く手を妨害すれば、左から歩兵搭載のDRAGONを送り込んで上2つの工場はこちらが入手可能になり、左の工業地帯の物資と合わせて「負けるほうが難しい」状態になる。(途中待ち構えているTHUNDERは付近にGIANTを落として壊してしまおう)
2ターン目に体感成功率5割ぐらいの確率なのでリセットしたほうがこのマップは明らかに容易かつ早くクリアできるため、このマップに関して言えばリセマラをおすすめする。

  • おめでとう、君はROMULOUSを解放することに成功した。
    • さあ次の天体、PACIFICAを解放するのだ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年10月07日 03:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。