JUMPER

もしアニメーションを省略していないのなら、たびたびFIREFOXが勢いよく飛んでいくアニメーションではなくのっそり歩いていくアニメーションを見たことがあるのではないだろうか?これはFIREFOXの仕様で、「FIREFOXがもし仮にCHARLIEであった場合に移動できるHEXであった場合、そのHEXにはFIREFOXの特殊能力を使用せずに移動できる」という仕様がある。
ということでジャンプ機能を温存しながら移動して、効率よく工場を占領していく作戦で、最終的にすべての中立工場を占領することを目標とする。

まず2体いるFIREFOXのうち、下のほうにいるFIREFOXはそのまま飛ばして工場を占領する。
もう一方のFIREFOXは2マス下にPELICANを配置してそれに載せよう。
残りのCHARLIEは動かさなくても大勢に影響はないが、右側の工場を占領する保険要員として動員しておく。
DRAGONに載せて運んでやれば間に合うはず。
戦車軍団は、橋の向こう側にある中立工場を占領したあと、すぐ搬出できる程度には戦車類をお掃除しておかないといけない。
そのため、HADRIANは撃ち合いをしつつ、戦車軍団は必要に応じて橋の向こう側に渡って応戦する。
DRAGONでOCTOPUSを殴っておくと間接攻撃要員が減って楽になる。
ちなみに、戦車はGRIZZLY3機とSLUGGERやBISONなどがあとからやってくる上、航空機が手に入る、更に相手が持ってるまともな対空兵器はSEEKERとFALCONしかいない上、こいつらはHUNTERが出しゃばるとなかなか近づいてこないので、戦車の犠牲については心配いらない。

2ターン目に、最初に中立工場方面にジャンプさせた中立工場を占領して、その付近にFIREFOXを下ろし、そのFIREFOXでHUNTER/FALCON入り中立工場に直接ジャンプする準備をする。
DRAGONで2箇所の出口を抑えておけば、DRAGONはGIANTから一発もらったところで即死するわけでもないので余裕をもってHUNTER/FALCON入り工場を占領、そのままHUNTERを出せる。
心配なら戦車軍団を送り込んでおけば万全だろう。
こうなるとCHARLIEを載せたPELICANもHUNTERに攻撃されたくないと右往左往するので、そのまま右側の中立工場に航空機と歩兵載せ航空機を殺到させて右側の中立工場も占領できてしまう。
もうこうなってしまえばHUNTER4機にDRAGON7機もあるので航空戦力も圧倒的。
FALCONに包囲攻撃されないように注意しながらDRAGONでOCTOPUSやHADRIANといった間接攻撃ユニット、SEEKERやFALCONなどの対空兵器を撃破していけば何ら難しくなく勝利できよう。

もしFALCONを釣って撃破したいのなら、CHARLIEを載せたPELICANを攻撃範囲に入れておけばあっさり釣れる。
どうせ敵全滅で勝利も赤子の手をひねるぐらい簡単なので温存する必要もない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年10月22日 03:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。