CHEESE

ユニットの数だけ見れば、珍しく優勢なマップ。ユニットの数だけ見れば。
右上にずらっと並んだHUNTER。右下にいるHELLCAT。左下から虎視眈々と建物を狙うDRAGON。
これらを見ると、手放しに優勢とはとても言い難い。

まず収容所にはPOLARを載せておいて襲撃に備える。
その他のユニットはとにかく左の工場を渡さないように動こう。
左の工場は占領する頃には主要な戦闘が終わっているためあまり意味はないのだが、敵に渡すと非常に厄介。
また、戦闘が長引いたときの唯一の補給拠点となるため、ここはやはり占領しておきたいところ。
TRIGGERを積んだPELICANはひとまず突出したTHUNDERを守れるものはTRIGGERをぶん投げてFALCONとともにこのTHUNDERを守らせるといい。
FALCONにHUNTERが食いついたら、一撃おみまいしてやるとHUNTERが撃破できる。
THUNDERを無視してPOLARに食いついたなど場合によっては2部隊ぐらい撃ち落とすこともある。

一方で右下の工場は救出は絶望的。
EAGLEx2とDRAGON+FIREFOXを出してそれをINVADERで守るようにし、逃走を狙う。
残りは運良く攻撃を耐えたら逃げるぐらいで、基本的にHUNTERとHELLCATを分散させるための囮として使うしかない。
むろん右のATLAS積みMULEが耐えられるはずもないので、てきとうなところにATLASを投げ捨てておとなしく撃破されよう。
WHALEはさっさと積荷を港に下ろすこと。貴重な対空戦力として使える。

工場の封鎖であまり航空機を遊ばせるわけにはいかないので、なるべく早めにFIREFOXとDRAGON+GOOSEは撃破しておくこと。
下のDRAGONを駆逐する頃には右下工場はほぼ全滅していると思われるので、生き残ったINVADERやWHALEなどを使って包囲して撃破すると良い。

HUNTERを駆逐すればろくな対空兵器がないため、さっさとHELLCATも駆逐して、収容所のGIANTを包囲攻撃して収容所をこじ開けてFIREFOXを突っ込めばいい。

要はこのマップは、いかにして航空機を駆逐するか、といういつものネクタリスである。
激ムズMAPに慣れた指揮官諸兄であればさほど苦戦せずクリアできるだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年11月04日 01:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。