広いマップに広大な海。
いかにもという感じの大海戦マップで、DOS版の本領発揮といったところか。
中立工場は緑の収容所と地続きの2つ、紫の歩兵がいる半島の工場以外は占領可能。
ただ、めんどくさいので自軍収容所と地続きの、北の2つは無視していい。
黄色が取ってくれるのが理想だが、紫に取られてもなんとかなる。
まず紫FIREFOXがいる島の工場だが、PIRANHAでFIREFOXを殴りつつZOCで工場ダイブを阻止すればFIREFOXを丸焼きに出来るため阻止できる。
HUNTERの入った工場はEAGLEを派遣すれば阻止できる。
ただし、もたもたしているとどっちかを取られてしまうため、DRAGONにFIREFOXを載せてさっさと工場を占領すること。
PANTHERは左の工場を取ってEAGLEとFALCONを援軍に駆り出す。
その後港の工場を取りに行くが、残念ながら港の工場を取る頃には主な戦闘は終わってしまっている。
それでも敵のPELICAN+GOOSEが虎視眈々と狙っているので、ちゃんと占領はしておかないと面倒なことになる。
KILROYはMULEに載せて下の工場を取る。
この工場は敵の軍勢に囲まれているので取ったら即搬出でTHUNDERもその場に出してしまうと良い。
だいたいEAGLEやBUSSARDが飛んで火に入る夏の虫状態になるので、一発浴びせてやろう。
ATLASはINVADERに積んでもいい。運が良ければ橋に下ろせる。
ダメそうならすぐ近くの浜辺に投げ捨ててもいい。INVADERに載せたまま犬死するよりマシ。
一番上のINVADERとDOLPHINだが、INVADERを1マス下に、INVADERがいた位置にDOLPHINを待機させて放置。
これがこのマップにおける最大のポイントで、こうすることでBUSSARDがDOLPHINではなくURCHINEを攻撃するため黄色が味方になる。
紫は最初っから敵対状態だが、黄色や緑とドンパチするため放置でOK。緑だけを相手していこう。
HAVOK工場、HUNTER工場が取れるぐらい安定してくれば語ることはない。
本土のTHUNDERをHAVOKで爆破するとかして空軍で陸軍海軍共に爆撃してやればいい。
このあたりになってくると黄色と紫の戦闘が終息して紫も満身創痍なので返す刃で紫もさっさと片付けてしまおう。
最終更新:2018年11月20日 02:15