SYSTEM

下の工場を見れば分かる通りひたすら航空機が大量に襲ってくる。
ところで右側の池にはGALAXYという新しいユニットがいる。
平たく言えば移動式工場のようなもので、発進するユニットは自身の移動距離だけ移動できる、というやばいやつである。
で、緑のGALAXYには大量のBUSSARDとDRAGONが積まれており、こんなものが発進されたらひとたまりもない。
ということで、囲んで撃破してしまおう・・・といいたいところだが、意外と低くない確率で生き延びてしまう。
こいつが生き延びると生き延びないとでは難易度が大きく変わる。
GALAXYを撃破出来るまで粘ったほうが圧倒的に楽なので、ここでは撃破できた場合で記述する。
(GALAXYが撃破できなかったパターンは気が向いたら記述します)
GALAXYが撃破できた場合、池の戦闘はてきとうにやっていれば勝てるだろう。

そして、下の工場から出てくるのは最初はDRAGON。
積荷を優先してくるので多少なり時間稼ぎは出来るものの、次に発進してくるのはHUNTER。
ということで、さっさと対空に関して準備をしておかないと大変。
なので、紫は放置できれば仲間になるかもしれないが、「てめえの持つ工場おれによこせ!!」でOK。
紫工場周辺をお掃除(ただし工場を塞いでいるBISONとTHUNDERの撃破は2ターン目にすること!)しよう。
この時ATLASをおろしてでも包囲攻撃でさっさと撃破すること。

右側のRABBIT軍団はTHUNDERを殴りつつ本陣に戻る。
中央についてはさっさとSEEKERを釣り上げて撃破したい。
SEEKERが撃破できれば、GALAXYからGOOSEをDRAGONに積んで中央工場を取ってしまおう。

2ターン目に工場を塞いでいるBISONとTHUNDERを撃破して工場を入手しよう。
ただそのままでは搬出してもすぐにスクラップになるだけなので、LYNXやHADRIANやOCTOPUSを送り込んでTHUNDERを無力化することは急務となる。

無事航空機が搬出できればしめたもの。
HUNTERがRABBITなどに群がっている間に中央をお掃除し、間接攻撃ユニットを緑収容所に送り込んでTHUNDERを駆逐しよう。
緑収容所を占領するときは、必ずその右上にある黄色工場も同時に占領すること。
これでもう勝ったも同然の航空機数になるので、あとはゴリ押しで問題なく勝てる。

念の為、収容所にはSEEKERを配置しておこう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年11月23日 03:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。