DESERT2

今回も砂漠面で、ROMULOUSのDESERTと違ってしっかり砂漠面である。
ステージ名もROMULOUSと同じくDESERTなので便宜的にページ名は「DESERT2」としてある。
このマップは1画面でユニット数も少なく、主力がKILROYと激ムズMAPにありがちな配置。

とにかく工場を取らないことには話にならないのでCHARLIEを移動させるが、一回わざと崖の上に立ってBISONを引き寄せておこう。
また収容所付近では収容所真下と右下をTRIGGERで塞いでおき、収容所真下のTRIGGERの左下をMULEで守っておく。
工場を取ったら左上にNEXTORを、真上にTRIGGERを、左下にOCTOPUSを搬出、残りはKILROYを搬出しよう。
このターンはOCTOPUSは狙われずKILROYが狙われるのでOCTOPUSでTRIGGERを狙う連中を射程に入れ、NEXTORは収容所のTRIGGERの修理に回す。
またKILROYはMULEの位置にいる防衛ユニットとして入れ替えながら配置する。
収容所のTRIGGERがやられたら顔を洗って出直し。とはいえ回復は十分間に合うだろう。
敵HADRIANは上記の通りKILROYを最初に狙ったあと以降は特段意識しなければ収容所下のTRIGGERを狙ってくるため優先的に修理しよう。

今回のコンピューターはどういうわけか占領返しを恐れずに占領してくるため、CHARLIEや傷ついたKILROYを近くに待機させておこう。
運良くRABBITが入り込んだらしめたものだが、そこまでうまくいかなくても勝てる。
工場上のTRIGGERについては、RABBITが狙いに来るはずで、KILROYの占領とそれまでの被弾具合ではそのまま工場に戻ってくれることもある。
また工場上のTRIGGERはたぶん修理している暇がないので、破壊されてしまうかもしれないが、その場合は数多の歩兵を駆使して釣って撃破、というのが適当か。

残りがHADRIAN(とRABBIT)だけとか少数になったら総出で突撃して撃破ということになる。
MULEにCHARLIEを乗せれば優先的に狙ってくる性質を利用すれば簡単に倒せると思うが、そこまでしなくても物量が圧倒的なのでひたすら殴ればどうにでもなる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年11月29日 19:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。