TACTIC

中立工場は取れなくはないのだろうが、HUNTER4部隊がすぐに発進してくることを考えると、仮に取れたとしても見返りは薄い。
EAGLEはすぐ上のTHUNDERを殴り、DRAGONで追撃したほうが建設的だろう。
THUNDERにDRAGONが攻撃されるものの、もとよりTHUNDERも2~3機しか残っていないので即死はまずない。
最後っ屁にTHUNDERをもう一発DRAGONで殴ってそのまま逃げよう。
EAGLEはもちろんそのまま逃げる。

工場からはFALCONを全搬出し、PELICANにGOOSEを載せて、残りはDRAGONにTHUNDERを積んでおく。
THUNDERは山の上の森の奥に一箇所だけある平地に投下する。
ATLASは山の上にそのうち投下するが、HUNTERやDRAGONを撃破するまでは投下してもすぐにスクラップになるだけなので、当面は出さなくていい。
陸上の部隊と連携してFALCONとで支援をつけて、PELICAN+GOOSEに支援をつけてHUNTERを釣り上げよう。

釣り上げたHUNTERはTHUNDERとFLYTRAPとDRAGONで総出で殴って撃墜しよう。
たぶん3部隊ぐらいは釣れるので一気に撃破する。
まだ1部隊残っているはずなのでこれはまた別に釣って早急に撃破しよう。

あとからやってくるHUNTER2部隊も同じ手法で釣って撃破してしまえば、もう陸軍しか残っていないのでATLASを投下してDRAGONで1部隊ずつ撃破しよう。
ATLASの射程範囲外に逃げた連中も、対空攻撃さえできればPELICAN+GOOSEでATLASの範囲内だろうが特攻してくるのでそれで撃破できる。
この「ATLASの範囲内だろうが特攻してくる」というCOMの思考ルーチンは今後も多用するためしっかり覚えておくこと。

ある程度数を減らしたら、THUNDERの射程に注意してDRAGONやEAGLEでATLASやTHUNDERを殴り、収容所を包囲して乗っかっているGIANTをEAGLEで撃破しよう(DOS版では端っこZOCがあるため、今回のマップの場合は例えば斜め2HEXで囲めば包囲が成立する)。
撃破したらGOOSEを収容所に押し込んでゲームセット。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年12月28日 02:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。