TOROGA

工場を守り抜く


3つの中立工場があるが、左と右は取れる。真ん中は取られる。
あとは守り抜くだけだ。

真ん中の工場から出て来るモノケロスは最優先でエストール2台で叩く。

右の工場は、占領したあとに工場周辺の地形効果のある土地にユニットを配置しておく。
これでグッと守りやすくなる。 Σ(●・`ω・)b Good!!

左の工場は、近くにあるバリアがうざったいので、工場周辺で控えめに展開する。
へこみを作って、うまく挟み撃ちの格好に持っていける(敵に挟み撃ちになってもらう)ような陣形で守る。


by やっぱハンターっしょ

補足


右工場占領に向かう際に敵スラッガー×2の迎撃を受ける。
歩兵がやられるのは論外だが、生き残らせてZOC展開されると苦しいので
包囲効果を最大限活用し確実に破壊して進むこと。
よって初期配備戦力は右工場側を厚くしておく。

また、右工場占領後ギルモアを早めに出すこと。
ただでさえ少ない出撃口が更に減ってしまうが、過度に警戒した敵が
一旦戦線を下げたりして状況が俄然楽になるので。※毎回起こるかは不明




<別攻略法>

右中立工場はもっと安全かつ確実に占領する方法がある。
ポイントは占領を急がないこと。
下記の方法なら敵スラッガーを複数相手にせずに済み、安全にムンクスを進めることができる。

1ターン目。
左中立工場へは最寄りのムンクス、バイソン×2を進ませる。
右中立工場に対しては手前の丘にアルマジロ、バイソンで壁を作るように陣取る。
ムンクスは丘の北端の真上に置く。(右中立工場まで2ターンでたどり着ける位置に置く)
自軍工場からはバイソン2機を発進させる。


2ターン目。
工場から出したバイソンを含め、右側の丘に壁を作る。(こちらから攻撃はしない)
左側バイソンは敵ヤマアラシ左下の荒れ地に急行し、敵スラッガーを阻む。

こうしておくと敵の主力は中央および左中立工場に戦力を集中させ、敵ムンクスは無駄行動をとる。
右側に対しては敵スラッガーが迫るがこのターンではまだ攻め込まない。


3ターン目。
左中立工場を占領したら、エストールは左下に発進させる。(あとで敵モノケロスを撃つため)
追いついたバイソンと工場内のモンスター、スラッガーで荒れ地に壁を作る。
(敵からの攻撃回数を減らすため、ヤマアラシは残しておいたほうがよい)
また、この時点で右中立工場手前の丘にはアルマジロ、バイソン×3があるハズ。

このターンの敵フェイズで敵ムンクスは右中立工場を狙ってくる。
同時に敵スラッガーが単独で丘上の戦車を攻撃している。
それ以外の敵戦力は左側に殺到している。

4ターン目。
いよいよ右中立工場を狙う。
単独の敵スラッガーは撃破したら、バイソン、ムンクスを一気に前進。
右中立工場真下、敵モノケロスに撃たれないように戦車群で右下がりの壁を作る。
敵は慌てて戦力を右側に振り分けるが、工場占領阻止には間に合わない。
次ターン以降に占領できるので、左下には戦車を発進して防御壁を維持。
左上にはエストール、ギルモアの順に発進させれば、豊富な間接攻撃で敵をつるべ打ちできる。


by JEDI_tkms1984

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年09月05日 14:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。