平均10ターン前後でクリアできる。
1ターン表終了時のイメージは下の画像参考(これくらいだと及第点)
1ターン目の攻撃は次の①②③の様な感じで攻め、包囲・支援効果を活かし、左側の敵縦列の概ね上の方から撃破していき戦線に穴をあける。
①敵縦列の左側にいるレネットでナスホルンを攻撃(包囲効果への布石&カウンターアタックを喰らわない。)
②次に反対側からモンスターを挟んでパイソンで攻撃。破壊残しは左のラビットで攻撃、その後ナスホルンの射程外(自軍収容所左)で停まる。
③1ターン表終了時に包囲網内側のラビットが画面左側のナスホルン射程外に逃げれるように使う。カウンターアタックで減らされにくいように必ず包囲攻撃として使う。
*1ターン裏の反撃を無視してまで縦列全撃破を目指さない。
さらに以下の点を守りながら攻略する。
・2つの中立工場を占領する。1ターン目では出撃しない。
・1ターン表の終了時、荒地のアルマジロを始点、山岳のグリズリーとギガントを要としてパイソンなどを左方向へ配置し、下からの進撃に備えた防衛線を張っておく必要がある。
(ギガントと隣のグリズリー・アルマジロが1ターン裏でナスホルンへのおとり&敵戦車にカウンターアタックをする。)できれば包囲や3機以上の支援攻撃を喰らわないよう配置したい。
・早い段階で上から攻めてくるモンスターに対しては、下からレネット・パイソン、自軍収容所付近に置いたラビットで上から挟み、包囲攻撃をしかける。
・2ターン目でムンクス、ファルコを出し、3ターン目でムンクスを攻撃にきたハンターをファルコで攻撃する。
・ギガント周辺の重戦車がカウンターアタックで敵戦車を十分に削ったら少し下がり、画面左下から上に進軍しようとしている敵を挟み撃破する。
・右側工場のアルマジロ、グリズリーは早く出し過ぎると瞬殺されるので頃合いを見て出す。
・上側の敵のエストール~ギガント辺りは下におびき寄せて終盤で撃破する。
・下への進軍が早く、且つハンター3機を早く片づけた時はドレイパーを4ターン目で出撃、6ターン目で敵収容所を占領クリアすることもできる。
目指せ5ターンクリア!
他のクリア方法
・画面左上の収容所で籠城する。ターン数がかなりかかるがなんとかクリアできる。