映画を見た人なら分かると思うが、最後の映画予告で、 最初に[[パルキア]]が二回ぐらい出てきて、 最後に炎を巻き上げながら(?)[[ギラティナ]]が出てきた。 来年はパルキアとギラティナが戦って、それを[[アルセウス]]が止めるんだろうか? あの場所的に[[ヒードラン]]が出ると予想した。あと伝説系では[[クレセリア]]もまだだから、『ヒードランvsクレセリア!(適当)』みたいな感じになって、公開直前になって「まだ誰も見たことのないポケモンが目覚める…!」とか言われてアルセウス様のご登場。と妄想。 ↑クレセリアは[[ダークライ]]と対になる関係だから…ぬぅ。ヒードランがでも残ってるからなぁ。「ヒードランと創造の光 アルセウス」みたいなwwwwどうよwww ↑×3アニメで「ダークライvsクレセリア」がでたので、きっと[[ゴキブロス>ヒードラン]]がアニメででてくると予想 ↑↑それはないだろう、素直にディアvsパルvsアルセだろ ヒードランは確かに、[[シェイミ]]の映画のオープニングにも居なかったからありえるね。 9月25日のアニメスペシャル…の次回予告にちらっと映ってたのを見ると、舞台のモデルはギリシャのパルテノン神殿らしい 動画を見て「天空(そら)の階段」というサブタイトルを想像した人は多いはず… 「氷空(そら)の花束」が使われるまでは…。 「始まりの輪廻」とかそこら辺を出来れば希望したいなぁ…厨房チックとか聞こえない(( ↑「超克の時空へ」だそうです。う~ん…。 ↑どっかのお歌で戦うロボットアニメみたいだな。 超克時空冒険 ポケットモンスター! 超銀河(団)ラブストーリー! ↑誰と誰と誰が三角関係になるんだwww ↑サトシ×タケシ×ヒカリでおk? ちなみにサトシ中心だ。 つまりサトシ×タケシかサトシ×ヒカリ ちなみに、キーとなるのはサトシと電気タイプのポケモンだと。 ↑[[コイル]]しかいないだろ?w http://www.nicovideo.jp/watch/sm4206133 今年も出てくれるw ↑×10 サンクス。電気といったら…・ロ●ムが大本命だろうなorz ↑[[ロトム]]vsコイルでFA ↑×Xロトムはアニメででちゃったんだよね~ さすがに使いまわしはないだろう Q、鍵となるポケモンは? A、サトシと電気タイプのポケモンです。 つまりサトシはポケモンである、と その電気ポケは黄色いポケモンらしい。 しかも?からひょこっと出ていた黒い部分から想像すると…[[ピチュー]]? ↑ピチューが正解みたい。 http://www.pokemon.co.jp/anime/movie/ 関係ないが、今までの映画と違って最近はマンネリ化してるな。[[ディア>ディアルガ]][[パル>パルキア]]引っ張り過ぎ。 ↑ディアルガが3年連続映画出演するみたいだからな。 ↑↑ひっぱるというより話を繋げて楽しんで貰いたいとかそういう趣向なんじゃないか(DVD売りたいというのもあると思うが) ↑↑↑子供に喜んでもらえればそれで良いじゃない! ↑↑↑↑[[ミュウツー>ミュウツー]]「えっ?」 そいよかタイトルのどこにアルセウスと付くんだろうな。「超克の時空へ アルセウス」て変じゃね? ↑こうだろ「アルセウス 超克の時空へ 」 ↑↑「超アルセウス克の時空へ」こうじゃね?www ↑とを入れて「アルセウスと超克の時空へ」とか ↑↑↑↑「アルセウスの超克の時空へ」でもいいのでは?「の」が二つ付くとちょっとあれだけど ↑↑↑↑↑「アルセウスも超克の時空へ」 ………ごめん。 正解は 「アルセウス 超克の時空へ」でした。だが、問題はアルセウス自身の配布か笛配布か。前者ならばどんな技習得になるのか、後者ならば配布方法が気になるところ。 ↑笛配布ならメンバーズカードやオーキドのてがみと同じでプラチナ限定になるんじゃない? アルセウスの配布は映画館で行われるとの事。ダイヤモンド・パールでも受け取り可能。 レベル:100 プレシャスボール入り 技:さばきのつぶて ときのほうこう あくうせつだん シャドーダイブ 持ち物:レンブのみ リボン:クラシックリボン ソース:http://www.pokemon.co.jp/special/arcus/index.html ※今回プレゼントされるアルセウスは、GTSに預けて交換することは出来ないよ。大事に育ててね。 …・・Lv100じゃ育てられませんwww プレシャスで特別な技持ったアルセウスなんて要らないからレンブと天界の笛を 公式ペタリhttp://www.pokemon.co.jp/special/arcus/index.html#area03 Lv100とかマジ要らんわ、せめて50、悪くても80にしてくれ まぁ、どうせ使わんけどなw ↑無補正で全部均等に振ると実数値151で種族値86相当で、どれかに100振って補正かけると168で種族値101相当。 [[オニゴーリ]]よりかマシだがこれはヒドい。さばきのつぶてとあくうせつだんはともかく残り二ついらない ↑レベル100で高威力の専用技が4つのアルセウスだなんて…これを喜ばない消防などこの世にはいない!! 実際俺も観賞用としてはうれしいし。(きのみのコンプもできるし。) 映画を見終わった後に「おい、バトルしよーぜw」と嬉しそうにつっかかってくるようなやつはほぼ100%こいつを繰り出してくるぞ! ↑襷ミラコ(次のターンカウンター)でぶっ飛ばしてやろう、誰で行くべきかな? ↑[[ソーナンス]]だな。物理が2ターンのシャドーダイブだけで、他全て特殊だから。 気が早いが2010年の映画はどうするんだろうか。 そろそろ伝説ポケの種も尽きてきてる気がするんだが……。 いよいよ[[鳳凰様>ホウオウ]]ご降臨か? ↑金銀のリメイクあるし可能性はかなりあると思ふ ↑来年の映画予告でホウオウ&[[ルギア]]確認。ルギアの声優が変わるのか気になる所