ニドクイン
No.031 タイプ:どく/[[じめん]]
特性:どくのトゲ(接触技を受けると30%の確率で相手を毒状態にする)
とうそうしん(性別が相手と同じだと技の威力が上がり、異なる相手だと下がる)
夢特性:ちからずく(追加効果がある技の追加効果が無くなり威力が1.3倍になる)
体重:60.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
入手可能ソフト:赤緑青ピ金銀ク(VC)/FRLG/DPt/HGSS/BW2/XY/GO/LPLE/SWSH(冠)
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ニドクイン |
90 |
92 |
87 |
75 |
85 |
76 |
ニドキング |
81 |
102 |
77 |
85 |
75 |
85 |
※第六世代にてAが10アップ
ニドクインの噂
もしニドクインが○○だったら
ニドラン♀とニドラン♂が同種族扱いだったら
ニドリーナ・ニドクインがタマゴ未発見グループでなかったら
- ニドラン♀は進化してもタマゴを発見することができた。
- XYの野生のニドリーナの個体値は3V確定ではなかった。
- 第7世代配布のニドクイン (てんさいピィ)(性格:おくびょう、個体値:5V-A5固定)を遺伝親として使うことができた。
- ニドラン系統は第7世代では出現しない為、BW2・XY・第1世代・第2世代VCのいずれも持っていない人には重宝されたかもしれない。
- 当然ながら♀固定の為、ニドラン♀とニドラン♂の親にしか使用できず、プレシャスボール固定の為、ボールも遺伝できない。
- 剣盾(冠の雪原)ではレイドバトルで入手したニドクインを親にして隠れ特性のニドラン♀・ニドラン♂にタマゴ技を遺伝させることができた。(実際には隠れ特性のニドキングとメタモンで一旦隠れ特性のニドラン♀を入手する必要がある)
最終更新:2021年01月27日 10:30