「艤装錬成対応艦(潜水)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
艤装錬成対応艦(潜水) - (2025/08/13 (水) 17:44:45) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
|BGCOLOR(#ccc):艦名|BGCOLOR(#ccc):艦種|BGCOLOR(#ccc):Rank.0|BGCOLOR(#ccc):1|BGCOLOR(#ccc):2|BGCOLOR(#ccc):3|BGCOLOR(#ccc):4|BGCOLOR(#ccc):5|BGCOLOR(#ccc):6|BGCOLOR(#ccc):7|BGCOLOR(#ccc):追加日|h
|&aname(伊400,option=nolink){伊400}|CENTER:BGCOLOR(#6495ed):潜水|敵全体の爆雷ダメージ -10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|敵全体の爆雷ダメージ -10%|||2018.04.25|
|&aname(U27極,option=nolink){U-27-極}|~|雷撃ダメージ +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|雷撃ダメージ +20%|味方全体の雷撃ダメージ +50%|味方全体の雷撃ダメージ +50%|~|
|&aname(U31極,option=nolink){U31-極}|~|雷撃値 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|索敵値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|速力値 +20|雷撃値 +3%|||~|
|&aname(伊400極,option=nolink){伊400-極}|~|敵全体の爆雷ダメージ -15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|敵全体の爆雷ダメージ -15%|味方全体の雷撃値 +40%・命中値 +25%|味方全体の雷撃値 +50%・命中値 +25%|2018.04.29|
|&aname(伊401,option=nolink){伊401}|~|雷撃ダメージ +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|雷撃ダメージ +10%|||2018.05.30|
|&aname(伊168,option=nolink){伊168}|~|海底からの狙撃、威力 +30%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|海底からの狙撃、威力 +30%|||2018.06.03|
|&aname(ヴェンチャラー,option=nolink){ヴェンチャラー}|~|奇跡の一撃、威力 +75%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +1800|奇跡の一撃、威力 +75%|||2018.07.25|
|&aname(ガトー,option=nolink){ガトー}|~|悪夢の始まり、威力 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|悪夢の始まり、威力 +20%|||~|
|&aname(オーディン,option=nolink){オーディン}|~|神の雷撃、威力 +30%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +1800|神の雷撃、威力 +30%|||~|
|&aname(P311,option=nolink){P311}|~|ツタンカーメン、回復量 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +1800|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|ツタンカーメン、回復量 +25%|||~|
|&aname(伊15,option=nolink){伊15}|~|敵全体の爆雷ダメージ -5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|最大HP +1800|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|敵全体の爆雷ダメージ -5%|||2018.08.31|
|&aname(U27,option=nolink){U−27}|~|味方潜水艦の命中 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|最大HP +1800|味方潜水艦の命中 +10%|||~|
|&aname(U37,option=nolink){U−37}|~|味方潜水艦の命中 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方潜水艦の命中 +20%|||~|
|&aname(伊400天,option=nolink){伊400-天}|~|味方全体の雷撃ダメージ +30%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃ダメージ +30%|||~|
|&aname(伊58,option=nolink){伊58}|~|味方全体の雷撃 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|味方全体の雷撃 +10%|||2018.10.09|
|&aname(伊9極,option=nolink){伊9-極}|~|味方全体の雷撃 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方全体の雷撃 +10%|||2018.11.09|
|&aname(アーチャーフィッシュ,option=nolink){アーチャーフィッシュ}|~|ライトニングアロー、威力 +40%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|ライトニングアロー、威力 +40%|||2018.11.11|
|&aname(伊400雷撃,option=nolink){伊400-雷撃型}|~|雷撃ダメージ +5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|最大HP +1800|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|雷撃ダメージ +5%|||2018.12.19|
|&aname(伊16,option=nolink){伊16}|~|味方全体のクリティカル率 +12%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|味方全体のクリティカル率 +12%|||2018.12.27|
|&aname(伊8,option=nolink){伊8}|~|雷鯉の襲撃、威力 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|雷鯉の襲撃、威力 +15%|||2019.01.27|
|&aname(伊15極,option=nolink){伊15-極}|~|すべての攻撃に対する回避率 +40%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|すべての攻撃に対する回避率 +40%|味方全体の雷撃ダメージ +50%・命中値 +25%|味方全体の雷撃ダメージ +50%・命中値 +25%|2019.01.31|
|&aname(きたしお,option=nolink){きたしお}|~|対鎧鯨戦術、威力 +50%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|対鎧鯨戦術、威力 +50%|||2019.03.06|
|&aname(オーディン極,option=nolink){オーディン-極}|~|味方全体の雷撃 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|索敵値 +300|味方全体の雷撃 +10%|||2019.03.27|
|&aname(伊201,option=nolink){伊201}|~|雷の返礼、発動率 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|索敵値 +300|雷の返礼、発動率 +20%|||2019.04.28|
|&aname(伊201極,option=nolink){伊201-極}|~|速力値 +50%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|索敵値 +300|速力値 +50%|味方全体の雷撃ダメージ +50%・雷撃値 +25%|味方全体の雷撃ダメージ +60%・雷撃値 +25%|~|
|&aname(スルクフ,option=nolink){スルクフ}|~|味方潜水艦の戦技発動率 +3%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|索敵値 +300|味方潜水艦の戦技発動率 +3%|||2019.05.24|
|&aname(伊26,option=nolink){伊26}|~|味方全体の命中 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +1800|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|装甲値 +300|味方全体の命中 +15%|||2019.06.23|
|&aname(バラオ極,option=nolink){バラオ-極}|~|味方潜水艦の命中 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方潜水艦の命中 +10%|||2019.07.05|
|&aname(伊19,option=nolink){伊19}|~|蜂狩りの狙撃、発動率 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|蜂狩りの狙撃、発動率 +15%|||2019.07.17|
|&aname(伊400ウルシー湾,option=nolink){伊400(ウルシー湾奇襲作戦)}|~|海神の三叉戟、威力 +50%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|海神の三叉戟、威力 +50%|||2019.09.22|
|&aname(伊402,option=nolink){伊402}|~|黒鉄の桎梏、発動率 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|索敵値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|索敵値 +300|黒鉄の桎梏、発動率 +15%|||2019.12.06|
|&aname(伊19ワスプ,option=nolink){伊19(ワスプ撃沈)}|~|滅蜂の乱撃、威力 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|装甲値 +300|滅蜂の乱撃、威力 +20%|||2020.01.19|
|&aname(呂500,option=nolink){呂500}|~|味方潜水艦のクリティカル率 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方潜水艦のクリティカル率 +25%|||2020.02.21|
|&aname(伊168ヨークタウン,option=nolink){伊168(ヨークタウン撃沈)}|~|崩落の雷撃、発動率 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|索敵値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|崩落の雷撃、発動率 +15%|||2020.03.13|
|&aname(伊29,option=nolink){伊29}|~|機能故障の雷撃、威力 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|機能故障の雷撃、威力 +20%|||2020.04.10|
|&aname(伊400極ウルシー湾,option=nolink){伊400-極(ウルシー湾奇襲作戦)}|~|味方潜水艦の雷撃値・速力値・命中値 +5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|味方潜水艦の雷撃値・速力値・命中値 +5%|味方全体の雷撃ダメージ +60%・命中値 +20%|味方全体の雷撃ダメージ +60%・命中値 +20%|2020.04.28|
|&aname(伊202,option=nolink){伊202}|~|HP +50%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|HP +50%|||2020.05.15|
|&aname(伊1極,option=nolink){伊1-極}|~|味方潜水艦の雷撃値 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|味方潜水艦の雷撃値 +10%|||2020.05.27|
|&aname(伊6,option=nolink){伊6}|~|味方潜水艦の命中値 +10%・速力値 +5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +1800|味方潜水艦の命中値 +10%・速力値 +5%|||2020.07.10|
|&aname(伊8遣独,option=nolink){伊8(遣独潜水艦作戦)}|~|雷襲する幻影、威力 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|装甲値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|雷襲する幻影、威力 +25%|||2020.08.14|
|&aname(伊404,option=nolink){伊404}|~|海震の弾雷、威力 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|海震の弾雷、威力 +20%|||2020.09.19|
|&aname(伊25,option=nolink){伊25}|~|船影を砕く顎、威力 +30%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|船影を砕く顎、威力 +30%|||2020.10.14|
|&aname(伊13,option=nolink){伊13}|~|追討の雷鳴、威力 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|追討の雷鳴、威力 +20%|||2020.11.13|
|&aname(伊58電探増設,option=nolink){伊58(電探増設仕様)}|~|冥海からの襲雷、威力 +40%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|冥海からの襲雷、威力 +40%|||2020.12.25|
|&aname(ガトー極,option=nolink){ガトー極}|~|味方潜水艦の装甲値 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|最大HP +1800|味方潜水艦の装甲値 +15%|||2021.01.29|
|&aname(伊52,option=nolink){伊52}|~|味方潜水艦の戦技発動率 +3%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|味方潜水艦の戦技発動率 +3%|||2021.02.12|
|&aname(伊30,option=nolink){伊30}|~|味方潜水艦の速力値 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|味方潜水艦の速力値 +10%|||2021.03.05|
|&aname(伊25通商破壊,option=nolink){伊25(通商破壊作戦)}|~|味方潜水艦の雷撃値 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|味方潜水艦の雷撃値 +15%|||2021.05.12|
|&aname(伊153,option=nolink){伊153}|~|逃潜の構え、効果回数 +1|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +1800|逃潜の構え、効果回数 +1|||2021.07.09|
|&aname(ポーパス極,option=nolink){ポーパス-極}|~|味方潜水艦のHP +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|最大HP +1800|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|味方潜水艦のHP +15%|||2021.07.23|
|&aname(伊401改,option=nolink){伊401改}|~|潮嵐の雷渦、威力 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|潮嵐の雷渦、威力 +15%|味方全体の雷撃ダメージ +50%|味方全体の全てのダメージ +20%|2021.07.28|
|&aname(伊401改極,option=nolink){伊401改-極}|~|味方全体の雷撃値・雷撃ダメージ +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃値・雷撃ダメージ +15%|味方全体の雷撃ダメージ +70%|味方全体の全てのダメージ +40%|~|
|&aname(マッケレル極,option=nolink){マッケレル-極}|~|味方潜水艦の雷撃 +5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方潜水艦の雷撃 +5%|||2021.09.22|
|&aname(伊157,option=nolink){伊157}|~|味方全体の雷撃ダメージ +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|HP +1800|味方全体の雷撃ダメージ +15%|||2021.10.15|
|&aname(伊5,option=nolink){伊5}|~|潜空の遠雷、威力 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +1800|潜空の遠雷、威力 +10%|||2021.11.17|
|&aname(伊203,option=nolink){伊203}|~|味方全体の雷撃ダメージ +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +1800|味方全体の雷撃ダメージ +15%|||2021.12.24|
|&aname(伊175,option=nolink){伊175}|~|味方潜水艦の速力 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|索敵値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方潜水艦の速力 +10%|||2022.02.18|
|&aname(伊13光,option=nolink){伊13(光作戦)}|~|対潜の鋭雷、威力 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|対潜の鋭雷、威力 +10%|||2022.04.15|
|&aname(伊402機関,option=nolink){伊402(機関改修)}|~|味方潜水艦の雷撃値 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|最大HP +1800|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|速力値 +180|味方潜水艦の雷撃値 +20%|||2022.05.11|
|&aname(伊36,option=nolink){伊36}|~|味方全体の雷撃値 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|味方全体の速力値 +10%|||2022.05.13|
|&aname(伊405,option=nolink){伊405}|~|味方全体の雷撃ダメージ +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +15%|||2022.06.03|
|&aname(伊401ウルシー湾,option=nolink){伊401(ウルシー湾奇襲作戦)}|~|味方潜水艦の索敵値 +10%・速力値 +5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|索敵値 +300|味方潜水艦の索敵値 +10%・速力値 +5%|||2022.07.24|
|&aname(伊8極遣独,option=nolink){伊8-極(遣独潜水艦作戦)}|~|味方全体の雷撃ダメージ +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +10%|||2022.09.01|
|&aname(伊16極,option=nolink){伊16-極}|~|味方潜水艦の速力値 +5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|味方潜水艦の速力値 +5%|||2022.09.30|
|&aname(伊174,option=nolink){伊174}|~|味方全体の雷撃ダメージ +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃ダメージ +20%|||2022.10.03|
|&aname(伊5セイロン沖,option=nolink){伊5(セイロン沖海戦)}|~|狂乱の先討ち、威力 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|狂乱の先討ち、威力 +25%|||~|
|&aname(潜水艦たつなみ,option=nolink){潜水艦たつなみ}|~|味方全体の装甲値 +5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|最大HP +1800|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|味方全体の装甲値 +5%|||2022.12.07|
|&aname(原潜シーバット,option=nolink){原潜シーバット}|~|味方全体のHP +10%・速力値 +5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|最大HP +1800|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|速力値 +180|味方全体のHP +10%・速力値 +5%|||~|
|&aname(独立国家やまと,option=nolink){独立国家やまと}|~|爆雷以外の攻撃に対する回避率 +40%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|速力値 +180|味方全体の全性能 +10%|味方全体の速力値 +20%|爆雷以外の攻撃に対する回避率 +40%|~|
|&aname(独立国家やまと極,option=nolink){独立国家やまと-極}|~|味方全体の全性能 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|味方全体の全性能 +15%|すべての攻撃に対する回避率 +40%|すべての攻撃に対する回避率 +40%|~|
|&aname(伊201大型魚雷,option=nolink){伊201(大型魚雷搭載)}|~|爆雷以外の攻撃に対する回避率 +40%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|速力値 +180|味方全体の雷撃ダメージ +20%・命中値 +30%|味方全体の雷撃ダメージ +20%・雷撃値 +40%|味方全体の雷撃ダメージ +80%|2023.03.21|
|&aname(シャークマリン,option=nolink){シャークマリン}|~|味方全体の全てのダメージ +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|速力値 +180|味方全体の全てのダメージ +10%|||2023.04.01|
|&aname(伊10,option=nolink){伊10}|~|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +25%|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +30%|戦闘終了まで自身への攻撃を10回回避|2023.06.02|
|&aname(伊400暗流,option=nolink){伊400(ウルシーの暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +25%|戦闘終了まで自身への攻撃を10回回避|戦闘終了まで味方潜水艦が攻撃を7回回避|2023.08.04|
|&aname(伊13極光,option=nolink){伊13-極(光作戦)}|~|味方全体の雷撃ダメージ +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +10%|味方全体の雷撃ダメージ +15%|味方全体の雷撃ダメージ +15%|2023.09.01|
|&aname(伊168暗流,option=nolink){伊168(ミッドウェーの暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ +20%・命中率 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +20%・雷撃値 +25%|味方全体の雷撃ダメージ +25%・雷撃値 +25%|味方全体の全てのダメージ +25%・命中率 +20%|2023.09.29|
|&aname(伊19暗流,option=nolink){伊19(ソロモン沖の暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +25%|味方全体の雷撃ダメージ +25%・命中率 +20%|味方全体の全てダメージ +25%・命中率 +20%|2024.01.31|
|&aname(スルクフ極,option=nolink){スルクフ-極}|~|味方全体の命中値 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|索敵値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方全体の命中値 +15%|||2024.02.21|
|&aname(伊10極6.5周年,option=nolink){伊10-極(6.5周年記念型)}|~|味方全体の雷撃値・命中値 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方全体の雷撃値・命中値 +25%|||~|
|&aname(伊168極,option=nolink){伊168-極}|~|味方全体の雷撃値 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃値 +15%|||2024.04.06|
|&aname(伊25暗流,option=nolink){伊25(太平洋の暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +25%|味方全体の雷撃ダメージ +25%・命中率 +30%|味方潜水艦が戦闘終了まで一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復|2024.04.16|
|&aname(黄金伊400極,option=nolink){黄金伊400-極}|~|味方全体の雷撃値・命中値 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方全体の雷撃値・命中値 +15%|||2024.04.24|
|&aname(伊401改暗流,option=nolink){伊401改(夢想の暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ +30%・雷撃値 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +30%・雷撃値 +25%|自身のみ戦闘終了まで耐久状態を1つ付与|戦闘終了まで味方潜水艦が攻撃を7回回避|2024.05.08|
|&aname(伊401改極暗流,option=nolink){伊401改-極(夢想の暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ +40%・雷撃値 +40%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +40%・雷撃値 +40%|味方潜水艦に戦闘終了まで耐久状態を1つ付与|戦闘終了まで味方潜水艦が攻撃を14回回避|~|
|&aname(U37帝国,option=nolink){U-37(帝国)}|~|味方全体の雷撃値 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方全体の雷撃値 +20%|味方全体の雷撃ダメージ・命中値 +25%|味方全体の雷撃ダメージ・命中値 +25%|2024.06.12|
|&aname(伊202暗流,option=nolink){伊202(終戦の暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ・命中値 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃ダメージ・命中値 +25%|味方全体の全てダメージ +25%・命中率 +25%|味方潜水艦が戦闘終了まで一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復|2024.07.31|
|&aname(伊58極,option=nolink){伊58-極}|~|味方全体の雷撃ダメージ +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|速力値 +180|味方全体の雷撃ダメージ +15%|||2024.09.01|
|&aname(伊402極機関,option=nolink){伊402-極(機関改修)}|~|味方全体の雷撃値・命中値 +60%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +50%・命中率 +30%|味方全体の雷撃ダメージ +60%・命中率 +30%|味方潜水艦が戦闘終了まで一度だけ撃沈を回避しHPを25%修復|2024.09.11|
|&aname(伊404暗流,option=nolink){伊404(夢想の暗流)}|~|味方全体の全性能 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|味方全体の全性能 +25%|味方全体の雷撃ダメージ +40%・命中率 +35%|味方潜水艦が戦闘終了まで井一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復|2024.09.25|
|&aname(伊404極暗流,option=nolink){伊404-極(夢想の暗流)}|~|味方全体の全性能 +45%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|味方全体の全てのダメージ +55%|味方全体の雷撃ダメージ +50%・命中率 +50%|味方全体が戦闘終了まで井一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復|~|
|&aname(伊6暗流,option=nolink){伊6(太平洋の暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +30%|味方全体の全てのダメージ +25%・命中率 +25%|味方潜水艦が戦闘終了まで一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復|2024.10.28|
|&aname(伊175極,option=nolink){伊175-極}|~|味方全体の雷撃ダメージ +30%・雷撃値 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +30%・雷撃値 +25%|味方全体が戦闘終了まで一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復|戦闘終了まで味方全体が攻撃を7回回避|2024.12.25|
|&aname(伊13暗流,option=nolink){伊13(太平洋の暗流)}|~|味方全体の雷撃値 +40%・命中値 +30%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|味方全体の雷撃値 +50%・命中値 +30%|味方全体の雷撃ダメージ +40|味方全体の命中率 +70%|2025.01.08|
|&aname(伊29暗流,option=nolink){伊29(太平洋の暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ +25%・命中率 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|味方全体の雷撃ダメージ +25%・雷撃値 +25%|味方全体の全てのダメージ +25%・雷撃値 +25%|味方全体の全てのダメージ +30%・命中率 +20%|2025.01.25|
|&aname(ヴェンチャラー極,option=nolink){ヴェンチャラー-極}|~|味方全体の雷撃ダメージ +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|速力値 +180|味方全体の雷撃ダメージ +15%|||2025.02.19|
|&aname(アーチャーフィッシュ極,option=nolink){アーチャーフィッシュ-極}|~|味方全体の雷撃ダメージ +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|速力値 +180|味方全体の雷撃ダメージ +15%|||2025.04.23|
|&aname(特潜伊601,option=nolink){特潜伊601富嶽号}|~|味方全体の雷撃ダメージ +30%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方全体の雷撃値 +30%|味方全体の命中値 +30%|味方全体の全てのダメージ +30%|2025.06.04|
|&aname(潜伊3001,option=nolink){潜伊3001亀天号}|~|自身のみ戦闘終了まで耐久状態を1つ付与|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +70%・命中率 +45%|自身の雷撃ダメージ +120%|すべての攻撃に対する回避率 +50%|~|
|&aname(潜伊3001極,option=nolink){潜伊3001亀天号-極}|~|味方潜水に戦闘終了まで耐久状態を1つ付与|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +90%・命中率 +60%|自身の雷撃ダメージ +200%|味方全体の回避率 +50%|~|
|&aname(伊10暗流,option=nolink){伊10(太平洋の暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ +25%・命中率 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +25%・雷撃値 +25%|味方全体の全てのダメージ +25%・雷撃値 +25%|味方全体の全てのダメージ +30%・命中率 +20%|2025.06.27|
|&aname(,option=nolink){}|~||||||||||
|&aname(,option=nolink){}|~|||||||||~|
|BGCOLOR(#ccc):艦名|BGCOLOR(#ccc):艦種|BGCOLOR(#ccc):Rank.0|BGCOLOR(#ccc):1|BGCOLOR(#ccc):2|BGCOLOR(#ccc):3|BGCOLOR(#ccc):4|BGCOLOR(#ccc):5|BGCOLOR(#ccc):6|BGCOLOR(#ccc):7|BGCOLOR(#ccc):追加日|h
|&aname(伊400,option=nolink){伊400}|CENTER:BGCOLOR(#6495ed):潜水|敵全体の爆雷ダメージ -10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|敵全体の爆雷ダメージ -10%|||2018.04.25|
|&aname(U27極,option=nolink){U-27-極}|~|雷撃ダメージ +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|雷撃ダメージ +20%|味方全体の雷撃ダメージ +50%|味方全体の雷撃ダメージ +50%|~|
|&aname(U31極,option=nolink){U31-極}|~|雷撃値 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|索敵値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|速力値 +20|雷撃値 +3%|||~|
|&aname(伊400極,option=nolink){伊400-極}|~|敵全体の爆雷ダメージ -15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|敵全体の爆雷ダメージ -15%|味方全体の雷撃値 +40%・命中値 +25%|味方全体の雷撃値 +50%・命中値 +25%|2018.04.29|
|&aname(伊401,option=nolink){伊401}|~|雷撃ダメージ +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|雷撃ダメージ +10%|||2018.05.30|
|&aname(伊168,option=nolink){伊168}|~|海底からの狙撃、威力 +30%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|海底からの狙撃、威力 +30%|||2018.06.03|
|&aname(ヴェンチャラー,option=nolink){ヴェンチャラー}|~|奇跡の一撃、威力 +75%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +1800|奇跡の一撃、威力 +75%|||2018.07.25|
|&aname(ガトー,option=nolink){ガトー}|~|悪夢の始まり、威力 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|悪夢の始まり、威力 +20%|||~|
|&aname(オーディン,option=nolink){オーディン}|~|神の雷撃、威力 +30%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +1800|神の雷撃、威力 +30%|||~|
|&aname(P311,option=nolink){P311}|~|ツタンカーメン、回復量 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +1800|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|ツタンカーメン、回復量 +25%|||~|
|&aname(伊15,option=nolink){伊15}|~|敵全体の爆雷ダメージ -5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|最大HP +1800|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|敵全体の爆雷ダメージ -5%|||2018.08.31|
|&aname(U27,option=nolink){U−27}|~|味方潜水艦の命中 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|最大HP +1800|味方潜水艦の命中 +10%|||~|
|&aname(U37,option=nolink){U−37}|~|味方潜水艦の命中 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方潜水艦の命中 +20%|||~|
|&aname(伊400天,option=nolink){伊400-天}|~|味方全体の雷撃ダメージ +30%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃ダメージ +30%|||~|
|&aname(伊58,option=nolink){伊58}|~|味方全体の雷撃 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|味方全体の雷撃 +10%|||2018.10.09|
|&aname(伊9極,option=nolink){伊9-極}|~|味方全体の雷撃 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方全体の雷撃 +10%|||2018.11.09|
|&aname(アーチャーフィッシュ,option=nolink){アーチャーフィッシュ}|~|ライトニングアロー、威力 +40%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|ライトニングアロー、威力 +40%|||2018.11.11|
|&aname(伊400雷撃,option=nolink){伊400-雷撃型}|~|雷撃ダメージ +5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|最大HP +1800|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|雷撃ダメージ +5%|||2018.12.19|
|&aname(伊16,option=nolink){伊16}|~|味方全体のクリティカル率 +12%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|味方全体のクリティカル率 +12%|||2018.12.27|
|&aname(伊8,option=nolink){伊8}|~|雷鯉の襲撃、威力 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|雷鯉の襲撃、威力 +15%|||2019.01.27|
|&aname(伊15極,option=nolink){伊15-極}|~|すべての攻撃に対する回避率 +40%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|すべての攻撃に対する回避率 +40%|味方全体の雷撃ダメージ +50%・命中値 +25%|味方全体の雷撃ダメージ +50%・命中値 +25%|2019.01.31|
|&aname(きたしお,option=nolink){きたしお}|~|対鎧鯨戦術、威力 +50%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|対鎧鯨戦術、威力 +50%|||2019.03.06|
|&aname(オーディン極,option=nolink){オーディン-極}|~|味方全体の雷撃 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|索敵値 +300|味方全体の雷撃 +10%|||2019.03.27|
|&aname(伊201,option=nolink){伊201}|~|雷の返礼、発動率 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|索敵値 +300|雷の返礼、発動率 +20%|||2019.04.28|
|&aname(伊201極,option=nolink){伊201-極}|~|速力値 +50%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|索敵値 +300|速力値 +50%|味方全体の雷撃ダメージ +50%・雷撃値 +25%|味方全体の雷撃ダメージ +60%・雷撃値 +25%|~|
|&aname(スルクフ,option=nolink){スルクフ}|~|味方潜水艦の戦技発動率 +3%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|索敵値 +300|味方潜水艦の戦技発動率 +3%|||2019.05.24|
|&aname(伊26,option=nolink){伊26}|~|味方全体の命中 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +1800|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|装甲値 +300|味方全体の命中 +15%|||2019.06.23|
|&aname(バラオ極,option=nolink){バラオ-極}|~|味方潜水艦の命中 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方潜水艦の命中 +10%|||2019.07.05|
|&aname(伊19,option=nolink){伊19}|~|蜂狩りの狙撃、発動率 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|蜂狩りの狙撃、発動率 +15%|||2019.07.17|
|&aname(伊400ウルシー湾,option=nolink){伊400(ウルシー湾奇襲作戦)}|~|海神の三叉戟、威力 +50%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|海神の三叉戟、威力 +50%|||2019.09.22|
|&aname(伊402,option=nolink){伊402}|~|黒鉄の桎梏、発動率 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|索敵値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|索敵値 +300|黒鉄の桎梏、発動率 +15%|||2019.12.06|
|&aname(伊19ワスプ,option=nolink){伊19(ワスプ撃沈)}|~|滅蜂の乱撃、威力 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|装甲値 +300|滅蜂の乱撃、威力 +20%|||2020.01.19|
|&aname(呂500,option=nolink){呂500}|~|味方潜水艦のクリティカル率 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方潜水艦のクリティカル率 +25%|||2020.02.21|
|&aname(伊168ヨークタウン,option=nolink){伊168(ヨークタウン撃沈)}|~|崩落の雷撃、発動率 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|索敵値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|崩落の雷撃、発動率 +15%|||2020.03.13|
|&aname(伊29,option=nolink){伊29}|~|機能故障の雷撃、威力 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|機能故障の雷撃、威力 +20%|||2020.04.10|
|&aname(伊400極ウルシー湾,option=nolink){伊400-極(ウルシー湾奇襲作戦)}|~|味方潜水艦の雷撃値・速力値・命中値 +5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|味方潜水艦の雷撃値・速力値・命中値 +5%|味方全体の雷撃ダメージ +60%・命中値 +20%|味方全体の雷撃ダメージ +60%・命中値 +20%|2020.04.28|
|&aname(伊202,option=nolink){伊202}|~|HP +50%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|HP +50%|||2020.05.15|
|&aname(伊1極,option=nolink){伊1-極}|~|味方潜水艦の雷撃値 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|味方潜水艦の雷撃値 +10%|||2020.05.27|
|&aname(伊6,option=nolink){伊6}|~|味方潜水艦の命中値 +10%・速力値 +5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +1800|味方潜水艦の命中値 +10%・速力値 +5%|||2020.07.10|
|&aname(伊8遣独,option=nolink){伊8(遣独潜水艦作戦)}|~|雷襲する幻影、威力 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|装甲値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|雷襲する幻影、威力 +25%|||2020.08.14|
|&aname(伊404,option=nolink){伊404}|~|海震の弾雷、威力 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|海震の弾雷、威力 +20%|||2020.09.19|
|&aname(伊25,option=nolink){伊25}|~|船影を砕く顎、威力 +30%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|船影を砕く顎、威力 +30%|||2020.10.14|
|&aname(伊13,option=nolink){伊13}|~|追討の雷鳴、威力 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|追討の雷鳴、威力 +20%|||2020.11.13|
|&aname(伊58電探増設,option=nolink){伊58(電探増設仕様)}|~|冥海からの襲雷、威力 +40%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|冥海からの襲雷、威力 +40%|||2020.12.25|
|&aname(ガトー極,option=nolink){ガトー極}|~|味方潜水艦の装甲値 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|最大HP +1800|味方潜水艦の装甲値 +15%|||2021.01.29|
|&aname(伊52,option=nolink){伊52}|~|味方潜水艦の戦技発動率 +3%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|味方潜水艦の戦技発動率 +3%|||2021.02.12|
|&aname(伊30,option=nolink){伊30}|~|味方潜水艦の速力値 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|味方潜水艦の速力値 +10%|||2021.03.05|
|&aname(伊25通商破壊,option=nolink){伊25(通商破壊作戦)}|~|味方潜水艦の雷撃値 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|味方潜水艦の雷撃値 +15%|||2021.05.12|
|&aname(伊153,option=nolink){伊153}|~|逃潜の構え、効果回数 +1|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +1800|逃潜の構え、効果回数 +1|||2021.07.09|
|&aname(ポーパス極,option=nolink){ポーパス-極}|~|味方潜水艦のHP +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|最大HP +1800|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|味方潜水艦のHP +15%|||2021.07.23|
|&aname(伊401改,option=nolink){伊401改}|~|潮嵐の雷渦、威力 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|潮嵐の雷渦、威力 +15%|味方全体の雷撃ダメージ +50%|味方全体の全てのダメージ +20%|2021.07.28|
|&aname(伊401改極,option=nolink){伊401改-極}|~|味方全体の雷撃値・雷撃ダメージ +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃値・雷撃ダメージ +15%|味方全体の雷撃ダメージ +70%|味方全体の全てのダメージ +40%|~|
|&aname(マッケレル極,option=nolink){マッケレル-極}|~|味方潜水艦の雷撃 +5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方潜水艦の雷撃 +5%|||2021.09.22|
|&aname(伊157,option=nolink){伊157}|~|味方全体の雷撃ダメージ +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|HP +1800|味方全体の雷撃ダメージ +15%|||2021.10.15|
|&aname(伊5,option=nolink){伊5}|~|潜空の遠雷、威力 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +1800|潜空の遠雷、威力 +10%|||2021.11.17|
|&aname(伊203,option=nolink){伊203}|~|味方全体の雷撃ダメージ +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +1800|味方全体の雷撃ダメージ +15%|||2021.12.24|
|&aname(伊175,option=nolink){伊175}|~|味方潜水艦の速力 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|索敵値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方潜水艦の速力 +10%|||2022.02.18|
|&aname(伊13光,option=nolink){伊13(光作戦)}|~|対潜の鋭雷、威力 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|対潜の鋭雷、威力 +10%|||2022.04.15|
|&aname(伊402機関,option=nolink){伊402(機関改修)}|~|味方潜水艦の雷撃値 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|最大HP +1800|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|速力値 +180|味方潜水艦の雷撃値 +20%|||2022.05.11|
|&aname(伊36,option=nolink){伊36}|~|味方全体の雷撃値 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|味方全体の速力値 +10%|||2022.05.13|
|&aname(伊405,option=nolink){伊405}|~|味方全体の雷撃ダメージ +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +15%|||2022.06.03|
|&aname(伊401ウルシー湾,option=nolink){伊401(ウルシー湾奇襲作戦)}|~|味方潜水艦の索敵値 +10%・速力値 +5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|索敵値 +300|味方潜水艦の索敵値 +10%・速力値 +5%|||2022.07.24|
|&aname(伊8極遣独,option=nolink){伊8-極(遣独潜水艦作戦)}|~|味方全体の雷撃ダメージ +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +10%|||2022.09.01|
|&aname(伊16極,option=nolink){伊16-極}|~|味方潜水艦の速力値 +5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|味方潜水艦の速力値 +5%|||2022.09.30|
|&aname(伊174,option=nolink){伊174}|~|味方全体の雷撃ダメージ +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃ダメージ +20%|||2022.10.03|
|&aname(伊5セイロン沖,option=nolink){伊5(セイロン沖海戦)}|~|狂乱の先討ち、威力 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|狂乱の先討ち、威力 +25%|||~|
|&aname(潜水艦たつなみ,option=nolink){潜水艦たつなみ}|~|味方全体の装甲値 +5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|最大HP +1800|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|味方全体の装甲値 +5%|||2022.12.07|
|&aname(原潜シーバット,option=nolink){原潜シーバット}|~|味方全体のHP +10%・速力値 +5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|最大HP +1800|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|速力値 +180|味方全体のHP +10%・速力値 +5%|||~|
|&aname(独立国家やまと,option=nolink){独立国家やまと}|~|爆雷以外の攻撃に対する回避率 +40%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|速力値 +180|味方全体の全性能 +10%|味方全体の速力値 +20%|爆雷以外の攻撃に対する回避率 +40%|~|
|&aname(独立国家やまと極,option=nolink){独立国家やまと-極}|~|味方全体の全性能 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|味方全体の全性能 +15%|すべての攻撃に対する回避率 +40%|すべての攻撃に対する回避率 +40%|~|
|&aname(伊201大型魚雷,option=nolink){伊201(大型魚雷搭載)}|~|爆雷以外の攻撃に対する回避率 +40%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|速力値 +180|味方全体の雷撃ダメージ +20%・命中値 +30%|味方全体の雷撃ダメージ +20%・雷撃値 +40%|味方全体の雷撃ダメージ +80%|2023.03.21|
|&aname(シャークマリン,option=nolink){シャークマリン}|~|味方全体の全てのダメージ +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|速力値 +180|味方全体の全てのダメージ +10%|||2023.04.01|
|&aname(伊10,option=nolink){伊10}|~|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +25%|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +30%|戦闘終了まで自身への攻撃を10回回避|2023.06.02|
|&aname(伊400暗流,option=nolink){伊400(ウルシーの暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +25%|戦闘終了まで自身への攻撃を10回回避|戦闘終了まで味方潜水艦が攻撃を7回回避|2023.08.04|
|&aname(伊13極光,option=nolink){伊13-極(光作戦)}|~|味方全体の雷撃ダメージ +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +10%|味方全体の雷撃ダメージ +15%|味方全体の雷撃ダメージ +15%|2023.09.01|
|&aname(伊168暗流,option=nolink){伊168(ミッドウェーの暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ +20%・命中率 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +20%・雷撃値 +25%|味方全体の雷撃ダメージ +25%・雷撃値 +25%|味方全体の全てのダメージ +25%・命中率 +20%|2023.09.29|
|&aname(伊19暗流,option=nolink){伊19(ソロモン沖の暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +25%|味方全体の雷撃ダメージ +25%・命中率 +20%|味方全体の全てダメージ +25%・命中率 +20%|2024.01.31|
|&aname(スルクフ極,option=nolink){スルクフ-極}|~|味方全体の命中値 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|索敵値 +300|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方全体の命中値 +15%|||2024.02.21|
|&aname(伊10極6.5周年,option=nolink){伊10-極(6.5周年記念型)}|~|味方全体の雷撃値・命中値 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方全体の雷撃値・命中値 +25%|||~|
|&aname(伊168極,option=nolink){伊168-極}|~|味方全体の雷撃値 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃値 +15%|||2024.04.06|
|&aname(伊25暗流,option=nolink){伊25(太平洋の暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +25%|味方全体の雷撃ダメージ +25%・命中率 +30%|味方潜水艦が戦闘終了まで一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復|2024.04.16|
|&aname(黄金伊400極,option=nolink){黄金伊400-極}|~|味方全体の雷撃値・命中値 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方全体の雷撃値・命中値 +15%|||2024.04.24|
|&aname(伊401改暗流,option=nolink){伊401改(夢想の暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ +30%・雷撃値 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +30%・雷撃値 +25%|自身のみ戦闘終了まで耐久状態を1つ付与|戦闘終了まで味方潜水艦が攻撃を7回回避|2024.05.08|
|&aname(伊401改極暗流,option=nolink){伊401改-極(夢想の暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ +40%・雷撃値 +40%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +40%・雷撃値 +40%|味方潜水艦に戦闘終了まで耐久状態を1つ付与|戦闘終了まで味方潜水艦が攻撃を14回回避|~|
|&aname(U37帝国,option=nolink){U-37(帝国)}|~|味方全体の雷撃値 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方全体の雷撃値 +20%|味方全体の雷撃ダメージ・命中値 +25%|味方全体の雷撃ダメージ・命中値 +25%|2024.06.12|
|&aname(伊202暗流,option=nolink){伊202(終戦の暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ・命中値 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃ダメージ・命中値 +25%|味方全体の全てダメージ +25%・命中率 +25%|味方潜水艦が戦闘終了まで一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復|2024.07.31|
|&aname(伊58極,option=nolink){伊58-極}|~|味方全体の雷撃ダメージ +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|速力値 +180|味方全体の雷撃ダメージ +15%|||2024.09.01|
|&aname(伊402極機関,option=nolink){伊402-極(機関改修)}|~|味方全体の雷撃値・命中値 +60%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +50%・命中率 +30%|味方全体の雷撃ダメージ +60%・命中率 +30%|味方潜水艦が戦闘終了まで一度だけ撃沈を回避しHPを25%修復|2024.09.11|
|&aname(伊404暗流,option=nolink){伊404(夢想の暗流)}|~|味方全体の全性能 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|味方全体の全性能 +25%|味方全体の雷撃ダメージ +40%・命中率 +35%|味方潜水艦が戦闘終了まで井一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復|2024.09.25|
|&aname(伊404極暗流,option=nolink){伊404-極(夢想の暗流)}|~|味方全体の全性能 +45%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|味方全体の全てのダメージ +55%|味方全体の雷撃ダメージ +50%・命中率 +50%|味方全体が戦闘終了まで井一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復|~|
|&aname(伊6暗流,option=nolink){伊6(太平洋の暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ・雷撃値 +30%|味方全体の全てのダメージ +25%・命中率 +25%|味方潜水艦が戦闘終了まで一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復|2024.10.28|
|&aname(伊175極,option=nolink){伊175-極}|~|味方全体の雷撃ダメージ +30%・雷撃値 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +30%・雷撃値 +25%|味方全体が戦闘終了まで一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復|戦闘終了まで味方全体が攻撃を7回回避|2024.12.25|
|&aname(伊13暗流,option=nolink){伊13(太平洋の暗流)}|~|味方全体の雷撃値 +40%・命中値 +30%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|味方全体の雷撃値 +50%・命中値 +30%|味方全体の雷撃ダメージ +40|味方全体の命中率 +70%|2025.01.08|
|&aname(伊29暗流,option=nolink){伊29(太平洋の暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ +25%・命中率 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +180|味方全体の雷撃ダメージ +25%・雷撃値 +25%|味方全体の全てのダメージ +25%・雷撃値 +25%|味方全体の全てのダメージ +30%・命中率 +20%|2025.01.25|
|&aname(ヴェンチャラー極,option=nolink){ヴェンチャラー-極}|~|味方全体の雷撃ダメージ +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|速力値 +180|味方全体の雷撃ダメージ +15%|||2025.02.19|
|&aname(アーチャーフィッシュ極,option=nolink){アーチャーフィッシュ-極}|~|味方全体の雷撃ダメージ +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|速力値 +180|味方全体の雷撃ダメージ +15%|||2025.04.23|
|&aname(特潜伊601,option=nolink){特潜伊601富嶽号}|~|味方全体の雷撃ダメージ +30%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +300|味方全体の雷撃値 +30%|味方全体の命中値 +30%|味方全体の全てのダメージ +30%|2025.06.04|
|&aname(潜伊3001,option=nolink){潜伊3001亀天号}|~|自身のみ戦闘終了まで耐久状態を1つ付与|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +70%・命中率 +45%|自身の雷撃ダメージ +120%|すべての攻撃に対する回避率 +50%|~|
|&aname(潜伊3001極,option=nolink){潜伊3001亀天号-極}|~|味方潜水に戦闘終了まで耐久状態を1つ付与|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +90%・命中率 +60%|自身の雷撃ダメージ +200%|味方全体の回避率 +50%|~|
|&aname(伊10暗流,option=nolink){伊10(太平洋の暗流)}|~|味方全体の雷撃ダメージ +25%・命中率 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +300|味方全体の雷撃ダメージ +25%・雷撃値 +25%|味方全体の全てのダメージ +25%・雷撃値 +25%|味方全体の全てのダメージ +30%・命中率 +20%|2025.06.27|
|&aname(伊400絆,option=nolink){伊400-嵐作戦(第一潜水隊の絆)}|~|味方全体の雷撃値 +40%・命中値 +30%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +1800|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +200|味方全体の雷撃値 +50%・命中値 +30%|味方全体の全てのダメージ +40%|味方全体の命中率 +70%|2025.08.13|
|&aname(,option=nolink){}|~||||||||||
|&aname(,option=nolink){}|~|||||||||~|