遠征条件を調べるため、データを取るページです。
どの程度の戦力、
クルーがいればどの程度成功するかを調べています。(念のため旗艦レベル、旗艦戦力も。)
もしよろしければ、【コメント欄に】テンプレのように遠征結果を報告していただければありがたいです。
艦隊の戦力、編成、クルー人数、結果(帰還or成果or大戦果)がわかれば結構です。
※報告を表にまとめる作業は管理人がいたします。
報告イギリス
海域 |
推奨艦種 |
推奨戦力 |
遠征時間 |
|
艦隊戦力 |
旗艦Lv. |
旗艦戦力 |
編成 |
クルー人数 |
帰還 |
成果 |
大戦果 |
帰還率 |
戦果率 |
大戦果率 |
南海域1 |
- |
120 |
1h00m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
南海域2 |
- |
260 |
1h30m |
|
2900 |
40 |
529 |
(推奨艦なし) |
24 |
2 |
1 |
2 |
% |
% |
% |
- |
260 |
1h30m |
|
2534 |
40 |
529 |
(推奨艦なし) |
21 |
3 |
37 |
7 |
6% |
79% |
15% |
- |
260 |
1h30m |
|
2534 |
28 |
331 |
(推奨艦なし) |
21 |
1 |
11 |
1 |
% |
% |
% |
- |
260 |
1h30m |
|
1099 |
1 |
59 |
(推奨艦なし) |
9 |
2 |
20 |
3 |
% |
% |
% |
- |
260 |
1h30m |
|
865 |
1 |
44 |
(推奨艦なし) |
5 |
3 |
25 |
12 |
7% |
63% |
30% |
南海域3 |
駆逐 |
470 |
2h00m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
東海域1 |
軽巡 |
720 |
2h30m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
東海域2 |
重巡 |
980 |
3h00m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
西海域1 |
軽巡、駆逐 |
1280 |
4h00m |
|
2535 |
37 |
- |
推奨艦編成 |
20 |
0 |
18 |
12 |
% |
60% |
40% |
西海域2 |
空母、駆逐 |
1580 |
5h00m |
|
4777 |
75 |
1322 |
推奨艦編成 |
27 |
0 |
16 |
4 |
% |
% |
% |
空母、駆逐 |
1580 |
5h00m |
|
5378 |
80 |
1412 |
推奨艦編成 |
27 |
1 |
14 |
1 |
% |
% |
% |
空母、駆逐 |
1580 |
5h00m |
|
8880 |
|
|
推奨艦編成 |
33 |
0 |
6 |
2 |
% |
% |
% |
北海域1 |
重巡、軽巡、駆逐 |
1910 |
6h00m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
北海域2 |
空母、重巡 |
2250 |
7h00m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
北海域3 |
戦艦、重巡、軽巡 |
2600 |
8h00m |
|
4438 |
70 |
1012 |
推奨艦編成 |
27 |
2 |
11 |
2 |
% |
% |
% |
戦艦、重巡、軽巡 |
2600 |
8h00m |
|
5106 |
75 |
1301 |
推奨艦編成 |
27 |
0 |
1 |
1 |
% |
% |
% |
戦艦、重巡、軽巡 |
2600 |
8h00m |
|
5209 |
80 |
1353 |
推奨艦編成 |
27 |
1 |
14 |
2 |
% |
% |
% |
報告日本
海域 |
推奨艦種 |
推奨戦力 |
遠征時間 |
|
艦隊戦力 |
旗艦Lv. |
旗艦戦力 |
編成 |
クルー人数 |
帰還 |
成果 |
大戦果 |
帰還率 |
戦果率 |
大戦果率 |
北海域1 |
駆逐 |
420 |
1h00m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
北海域2 |
軽巡、駆逐 |
570 |
1h30m |
|
855 |
30 |
311 |
推奨艦編成 |
5 |
3 |
33 |
12 |
6% |
69% |
25% |
軽巡、駆逐 |
570 |
1h30m |
|
855 |
1 |
44 |
推奨艦編成 |
5 |
1 |
5 |
3 |
% |
% |
% |
軽巡、駆逐 |
570 |
1h30m |
|
865 |
1 |
44 |
推奨艦編成 |
5 |
10 |
50 |
10 |
14% |
72% |
14% |
軽巡、駆逐 |
570 |
1h30m |
|
3082 |
50 |
587 |
推奨艦編成 |
21 |
1 |
29 |
11 |
2% |
71% |
27% |
北海域3 |
重巡、軽巡 |
820 |
2h00m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
東海域1 |
駆逐、潜水 |
1060 |
2h30m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
東海域2 |
重巡、軽巡、潜水 |
1350 |
3h00m |
|
2295 |
43 |
461 |
推奨艦編成 |
19 |
2 |
27 |
11 |
5% |
68% |
27% |
重巡、軽巡、潜水 |
1350 |
3h00m |
|
2749 |
- |
- |
推奨艦編成 |
21 |
0 |
7 |
2 |
% |
% |
% |
重巡、軽巡、潜水 |
1350 |
3h00m |
|
2876 |
- |
- |
不足1異種3 |
20 |
5 |
0 |
0 |
% |
% |
% |
重巡、軽巡、潜水 |
1350 |
3h00m |
|
2598 |
32 |
417 |
推奨艦編成(うち潜水4) |
20 |
2 |
28 |
10 |
5% |
70% |
25% |
西海域1 |
空母、駆逐 |
1670 |
4h00m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
西海域2 |
戦艦、重巡、軽巡、駆逐 |
2000 |
5h00m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
南海域1 |
重巡、軽巡、駆逐、潜水 |
2350 |
6h00m |
|
2604 |
45 |
484 |
推奨艦編成 |
22 |
2 |
34 |
17 |
4% |
64% |
32% |
南海域2 |
空母、重巡、軽巡、駆逐 |
2720 |
7h00m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
南海域3 |
戦艦、空母、重巡、軽巡 |
3100 |
8h00m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
報告アメリカ
※「極大戦果」は、大戦果中で最高の報酬(★5設計図2種)が出た場合を指します。ゲーム中表記は「大戦果」です。
海域 |
推奨艦種 |
推奨戦力 |
遠征時間 |
|
艦隊戦力 |
旗艦Lv. |
旗艦戦力 |
編成 |
クルー人数 |
帰還 |
成果 |
大戦果 |
極大戦果 |
帰還率 |
戦果率 |
大戦果率 |
極大戦果率 |
西海域1 |
軽巡、駆逐 |
960 |
1H |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
% |
% |
% |
% |
|
2629 |
100 |
|
推奨編成 |
6 |
|
42 |
25 |
- |
% |
% |
% |
% |
西海域2 |
重巡、駆逐 |
1130 |
1.5H |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
北海域1 |
重巡、軽巡、駆逐 |
1380 |
2H |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
|
7616 |
100 |
|
推奨編成 |
31 |
|
9 |
3 |
|
% |
% |
% |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
北海域2 |
戦艦、空母 |
1670 |
2.5H |
|
8059 |
- |
- |
推奨艦編成 |
32 |
0 |
0 |
0 |
1 |
% |
% |
% |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
北海域3 |
軽巡、駆逐、潜水艦 |
1980 |
3H |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
|
7336 |
|
|
30 |
|
1 |
15 |
4 |
|
% |
% |
% |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
南海域1 |
空母、駆逐 |
2330 |
4H |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
南海域2 |
戦艦、重巡、軽巡 |
2700 |
5H |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
南海域3 |
重巡、軽巡、駆逐、潜水 |
3080 |
6H |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
東海域1 |
戦艦、重巡、軽巡 |
3480 |
7H |
|
約7900 |
100 |
2299 |
異種1 |
33 |
0 |
30 |
10 |
0 |
% |
% |
% |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
東海域2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
% |
% |
% |
% |
テンプレ
詳細↓
海域 艦隊戦力 旗艦(レベル、戦力) 編成 クルー人 帰還 戦果 大戦果
最低限↓
海域 艦隊戦力 編成 クルー人 帰還 戦果 大戦果
※1艦隊の6隻が、推奨艦すべてを満たすものを「推奨艦編成」、足りない艦種がある場合を「不足(足りない艦種の数)」、関係のない艦がある場合を「異種(その数)」としている。例えば1種類不足し、関係のない艦が2隻あるときは、編成に「不足1異種2」と書く。6隻編成でない場合、編成していない艦の数を「異種」としてカウントする。
閲覧数
今日: -
昨日: -
合計: -
最終更新:2018年01月17日 21:42