「冷雨を嗜む破壊者」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
冷雨を嗜む破壊者 - (2017/11/15 (水) 18:44:01) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
-[[トップページ>攻略!蒼焔の艦隊 wiki (自由編集版)トップページ]]
-[[イベント攻略]]
#areaedit()
***VERYHARD(壱)の編成
|敵戦力|5532|複縦陣|重油消費:20|
|戦艦|軽巡|軽巡|軽巡|軽巡|軽巡|
-戦艦と重巡で押しつぶそう。足りなければ駆逐や軽巡で雷撃する。
-空母が使えないことだけ注意。戦力5500あればなんとか勝てるハズ。
***VERYHARD(弐)の編成
|敵戦力|9336|輪形陣|重油消費:25|
|重巡|潜水|駆逐|重巡|潜水|駆逐|
-旗艦技 金城鉄壁の装甲
-影の重巡 戦技 迎撃主砲発射
-影の潜水艦 戦技 全魚雷発射III
-スカイバリア、強襲連撃を発動してくる。
***梯形陣で、戦艦か重巡×3~4、駆逐か軽巡×2~3で臨もう。
-敵駆逐の攻撃が異常に速い。幸い雷撃は大したことがないので梯形陣の先頭と2番目に配置した戦艦で受ければよい。ただし、駆逐艦にとってはこの雷撃が致命傷になるので、対潜専用の艦はかならず5、6番目に置いて被弾を避けよう。
-重巡はその性質から駆逐や軽巡を狙ってくる。またこちらの軽巡や駆逐艦が全魚雷乱射などをすると反撃に迎撃主砲射撃を食らわせてくる。いくら梯形陣でも1ターン目に1隻は対潜艦がしずめられると考えてよい。そのため、対潜艦は絶対に2隻以上(できれば3隻)。
-なお、スカイバリアは今回何のためにあるのかさっぱりわからない(汗
#areaedit(end)
↓コメント等
#pcomment(below2,reply,enableurl,size=60,nsize=10)
***閲覧数
今日:&counter(today)
昨日:&counter(yesterday)
合計:&counter()
-[[トップページ>攻略!蒼焔の艦隊 wiki (自由編集版)トップページ]]
-[[イベント攻略]]
#areaedit()
***VERYHARD(壱)の編成
|敵戦力|5532|複縦陣|重油消費:20|
|戦艦|軽巡|軽巡|軽巡|軽巡|軽巡|
-戦艦と重巡で押しつぶそう。足りなければ駆逐や軽巡で雷撃する。
-空母が使えないことだけ注意。戦力5500あればなんとか勝てるハズ。
***VERYHARD(弐)の編成
|敵戦力|9336|輪形陣|重油消費:25|
|重巡|潜水|駆逐|重巡|潜水|駆逐|
-旗艦技 金城鉄壁の装甲
-影の重巡 戦技 迎撃主砲発射
-影の潜水艦 戦技 全魚雷発射III
-スカイバリア、強襲連撃を発動してくる。
***梯形陣で、戦艦か重巡×3~4、駆逐か軽巡×2~3で臨もう。
-敵駆逐の攻撃が異常に速い。幸い雷撃は大したことがないので梯形陣の先頭と2番目に配置した戦艦で受ければよい。ただし、駆逐艦にとってはこの雷撃が致命傷になるので、対潜専用の艦はかならず5、6番目に置いて被弾を避けよう。
-重巡はその性質から駆逐や軽巡を狙ってくる。またこちらの軽巡や駆逐艦が全魚雷乱射などをすると反撃に迎撃主砲射撃を食らわせてくる。いくら梯形陣でも1ターン目に1隻は対潜艦がしずめられると考えてよい。そのため、対潜艦は絶対に2隻以上(できれば3隻)。
-なお、スカイバリアは今回何のためにあるのかさっぱりわからない(汗
#areaedit(end)
↓[[コメント]]等
#pcomment(below2,reply,enableurl,size=60,nsize=10)
***閲覧数
今日:&counter(today)
昨日:&counter(yesterday)
合計:&counter()