v2 |BGCOLOR(#ccc):艦名|BGCOLOR(#ccc):艦種|BGCOLOR(#ccc):Rank.0|BGCOLOR(#ccc):1|BGCOLOR(#ccc):2|BGCOLOR(#ccc):3|BGCOLOR(#ccc):4|BGCOLOR(#ccc):5|BGCOLOR(#ccc):追加日|h |大和|戦艦|敵全体の砲撃ダメージ -15%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|最大HP +700|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|装甲値 +220|敵全体の砲撃ダメージ -15%|2018.04.25| |大和-極|~|砲撃ダメージ +30%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|最大HP +800|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|火力値 +100|砲撃ダメージ +30%|~| |武蔵|~|装甲値 +25%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|最大HP +800|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|装甲値 +240|装甲値 +25%|~| |武蔵-極|~|装甲値 +30%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|最大HP +800|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|装甲値 +240|装甲値 +30%|~| |ノースカロライナ|~|装甲値 +15%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|装甲値 +220|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|装甲値 +220|装甲値 +15%|~| |インヴィンシブル|~|無ノ双撃、威力 +60%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|命中値 +60|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|火力値 +90|無ノ双撃、威力 +60%|~| |陸奥|~|徹甲連撃、威力 +40%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|装甲値 +240|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|火力値 +100|徹甲連撃、威力 +40%|2018.04.29| |比叡|~|奮迅烈風ノ強襲、効果量 +15%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|速力値 +80|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|火力値 +100|奮迅烈風ノ強襲、効果量 +10%|2018.05.16| |伊勢|~|熟練提督の直感、効果回数 +2|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|装甲値 +220|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|対空値 +160|練提督の直感、効果回数 +2|2018.05.30| |伊勢-極|~|味方全体の対空 +20%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|装甲値 +220|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|対空値 +160|味方全体の対空 +20%|~| |アイオワ|~|撃滅砲撃、威力 +40%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|火力値 +90|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|速力値 +60|撃滅砲撃、威力 +40%|~| |ビスマルク|~|鉄血宰相の猛攻、威力 +40%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|速力値 +80|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|火力値 +90|鉄血宰相の猛攻、威力 +40%|~| |ビスマルク-極|~|味方全体のクリティカル率 +15%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|速力値 +80|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|火力値 +90|味方全体のクリティカル率 +15%|~| |キング・ジョージ5世|~|空母からの爆撃ダメージ -35%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|装甲値 +220|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|最大HP +700|空母からの爆撃ダメージ -35%|2018.06.27| |扶桑-極|~|味方全体の装甲 +10%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -15%|対空値 +160|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -15%|装甲値 +220|味方全体の装甲 +10%|~| |ダンケルク|~|レイジ・バースト、威力 +30%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|速力値 +60|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|速力値 +60|レイジ・バースト、威力 +30%|2018.07.02| |霧島|~|途切れぬ戦意、効果回数 +2|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|速力値 +80|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|火力値 +90|途切れぬ戦意、効果回数 +2|2018.07.13| |ヴィットリオヴェネト|~|ストライクカノン、威力 +30%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|火力値 +90|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|火力値 +90|ストライクカノン、威力 +30%|2018.07.22| |ネルソン|~|迎撃主砲発射、威力 +40%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|命中値 +60|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|火力値 +90|迎撃主砲発射、威力 +40%|2018.07.25| |レナウン|~|速力値 +50%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|対空値 +160|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|最大HP +700|速力値 +50%|~| |リヴェンジ|~|砲撃ダメージ +10%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|火力値 +90|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|装甲値 +220|砲撃ダメージ +10%|~| |サウスダコタ|~|Turkey Shoot、効果値 +25%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|装甲値 +220|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|対空値 +200|Turkey Shoot、効果値 +25%|2018.08.05| |フッド|~|味方戦艦種の速力 +20%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|速力値 +80|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|速力値 +80|味方戦艦種の速力 +20%|2018.08.31| |長門|~|味方戦艦種の砲撃ダメージ +10%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -15%|装甲値 +220|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -15%|速力値 +80|味方戦艦種の砲撃ダメージ +10%|~| |Bismark|~|味方全体のクリティカル率 +8%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -15%|速力値 +70|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -15%|速力値 +70|味方全体のクリティカル率 +8%|~| |大和-1周年記念型|~|味方全体の砲撃ダメージ +10%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -15%|装甲値 +240|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -15%|火力値 +100|味方全体の砲撃ダメージ +10%|~| |武蔵-天|~|空母からの爆撃ダメージ -35%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|最大HP +800|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|火力値 +100|空母からの爆撃ダメージ -35%|~| |大和-天|~|||||||~| |三笠|~|トーゴー・ターン、ダメージカット効果 +30%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|火力値 +90|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|最大HP +700|トーゴー・ターン、ダメージカット効果 +30%|2018.09.01| |三笠-極|~|味方全体の火力 +15%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|火力値 +90|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|最大HP +700|味方全体の火力 +15%|~| |山城|~|止まらぬ咆熕、威力 +50%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|火力値 +90|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|装甲値 +220|止まらぬ咆熕、威力 +50%|2018.09.14| |扶桑(1944)|~|味方全体の装甲 +10%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -15%|最大HP +700|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -15%|最大HP +700|味方全体の装甲 +10%|2018.09.21| |グナイゼナウ|~|ファイナルバースト、威力 +50%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|火力値 +90|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|速力値 +80|ファイナルバースト、威力 +50%|2018.09.23| |[[改大和]]|~|暁の咆哮、威力 +15%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|装甲値 +240|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|火力値 +100|暁の咆哮、威力 +15%|2018.09.26| |改大和-極|~|味方全体の砲撃ダメージ +20%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|装甲値 +240|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|火力値 +100|味方全体の砲撃ダメージ +20%|~| |榛名|~|覆滅の炎、威力 +25%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|速力値 +80|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|速力値 +80|覆滅の炎、威力 +25%|2018.10.12| |日向|~|舵輪操作の極、効果回数 +3|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|対空値 +200|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|火力値 +100|舵輪操作の極、効果回数 +3|2018.10.28| |ウォースパイト|~|覇炎の閃弾、威力 +25%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|火力値 +90|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|最大HP +700|覇炎の閃弾、威力 +25%|2018.11.04| |ティルピッツ|~|孤独の女王、威力 +35%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|火力値 +90|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|速力値 +80|孤独の女王、威力 +35%|2018.11.24| |ペンシルベニア|~|クリーンショット、威力 +35%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|火力値 +90|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|最大HP +700|クリーンショット、威力 +35%|2018.12.07| |プリンスオブウェールズ|~|英国の制海、効果値 +20%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|装甲値 +220|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|火力値 +90|英国の制海、効果値 +20%|2018.12.15| |長門-砲撃型|~|味方戦艦種の砲撃ダメージ +10%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -15%|装甲値 +220|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -15%|最大HP +700|味方戦艦種の砲撃ダメージ +10%|2018.12.19| |戦艦加賀|~|加州の旋風、威力 +15%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|装甲値 +240|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|最大HP +700|加州の旋風、威力 +15%|2018.12.29| |戦艦加賀-極|~|味方全体の装甲 +20%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|装甲値 +240|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|最大HP +800|味方全体の装甲 +20%|~| |リシュリュー|~|速力値 +50%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|装甲値 +220|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|火力値 +90|速力値 +50%|2019.01.18| |シャルンホルスト-極|~|味方戦艦種の速力値 +15%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -15%|火力値 +90|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -15%|速力値 +80|味方戦艦種の速力値 +15%|2019.02.08| |インディファティガブル|~|不屈の反攻、威力 +35%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|最大HP +700|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|最大HP +700|不屈の反攻、威力 +35%|2019.02.13| |ローマ|~|味方全体が敵艦から受ける雷撃ダメージ -10%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|装甲値 +220|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|火力値 +90|味方全体が敵艦から受ける雷撃ダメージ -10%|2019.02.21| |ビスマルク([[ライン演習作戦]])|~|悪夢の輪舞、威力 +15%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|速力値 +80|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|火力値 +90|悪夢の輪舞、威力 +15%|2019.02.27| |ビスマルク-極(ライン演習作戦)|~|味方全体の速力 +12%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|速力値 +80|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|火力値 +90|味方全体の速力 +12%|~| |ロドニー|~|バレットレイン、威力 +10%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|最大HP +700|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|最大HP +700|バレットレイン、威力 +10%|2019.03.25| |蒼焔号|~|メガトンドリルアタック、威力 +5%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -15%|火力値 +90|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -15%|装甲値 +220|メガトンドリルアタック、威力 +5%|2019.04.01| |アリゾナ|~|味方全体の装甲 +20%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|対空値 +200|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|装甲値 +220|味方全体の装甲 +20%|2019.04.02| |金剛(ソロモン海戦)|~|速力値 +50%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|速力値 +80|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|速力値 +80|速力値 +50%|2019.04.12| |リットリオ|~|貫きの連弾、威力 +35%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|火力値 +90|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|火力値 +100|貫きの連弾、威力 +35%|2019.05.05| |ライオン|~|獅子の双砲、威力 +10%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|火力値 +90|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|最大HP +700|獅子の双砲、威力 +10%|2019.05.10| |インヴィンシブル極|~|味方全体の装甲 +15%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -15%|最大HP +700|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -15%|装甲値 +220|味方全体の装甲 +15%|~| |武蔵(シブヤン海戦)|~|士魂の砲撃、発動率 15%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|装甲値 +220|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|最大HP +700|士魂の砲撃、発動率 15%|2019.06.26| |武蔵-極(シブヤン海戦)|~|味方全体の砲撃ダメージ +15%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|装甲値 +240|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|最大HP +800|味方全体の砲撃ダメージ +15%|~| |ミズーリ|~|カウンターフレア、発動率 +10%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|火力値 +90|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|装甲値 +220|カウンターフレア、発動率 +10%|2019.07.05| |日向(航戦仕様)|~|味方全体が敵艦から受ける爆撃ダメージ -15%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|対空値 +200|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|装甲値 +220|味方全体が敵艦から受ける爆撃ダメージ -15%|2019.07.13| |扶桑(航戦仕様)|~|味方戦艦種の砲撃ダメージ +15%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|対空値 +200|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|最大HP +800|味方戦艦種の砲撃ダメージ +15%|2019.07.28| |ワシントン|~|味方アメリカ艦の全性能 +10%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|対空値 +120|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -20%|最大HP +700|味方アメリカ艦の全性能 +10%|2019.08.18| |エセックス-極|空母|爆撃ダメージ +25%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|速力値 +80|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|艦載機搭載数 +10|爆撃ダメージ +25%|2018.04.25| |瑞鶴|~|速攻奇襲作戦、威力 +15%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|艦載機搭載数 +8|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|速力値 +80|速攻奇襲作戦、威力 +15%|~| |飛鷹|~|自在編隊爆撃、威力 +30%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|艦載機搭載数 +5|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|火力値 +85|自在編隊爆撃、威力 +30%|~| |祥鳳|~|航空兵力補充作戦、HP回復量 +25%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|最大HP +600|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|艦載機搭載数 +5|航空兵力補充作戦、HP回復量 +25%|2018.04.27| |加賀|~|味方全体の爆撃ダメージ +10%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|対空値 +160|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|艦載機搭載数 +8|味方全体の爆撃ダメージ +10%|2018.05.30| |加賀-極|~|味方全体の爆撃ダメージ +15%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|対空値 +160|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|艦載機搭載数 +8|味方全体の爆撃ダメージ +15%|~| |大鳳|~|戦艦からの砲撃ダメージ -25%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|装甲値 +240|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|艦載機搭載数 +10|戦艦からの砲撃ダメージ -25%|~| |瑞鳳|~|速攻ノ焔、威力 +40%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|火力値 +85|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|艦載機搭載数 +5|速攻ノ焔、威力 +40%|~| |アーク・ロイヤル|~|敵全体の命中率 -15%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|速力値 +80|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|艦載機搭載数 +8|敵全体の命中率 -15%|~| |天城|~|強行至近爆撃、威力 +25%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|艦載機搭載数 +8|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|速力値 +80|強行至近爆撃、威力 +25%|2018.05.31| |飛龍(1942)|~|空母に対して爆撃ダメージ +20%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +15%|最大HP +700|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +15%|最大HP +700|空母に対して爆撃ダメージ +20%|2018.06.08| |レキシントン|~|カウンター・ヘルダイブ、威力 +25%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|艦載機搭載数 +8|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|最大HP +700|カウンター・ヘルダイブ、威力 +25%|2018.08.15| |ヨークタウン|~|ワルチング・マチルダ、威力 +40%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|最大HP +700|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|艦載機搭載数 +8|ワルチング・マチルダ、威力 +30%|2018.06.27| |エセックス|~|味方全体の奇襲攻撃ダメージ +15%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|対空値 +160|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|艦載機搭載数 +8|味方全体の奇襲攻撃ダメージ +10%|~| |信濃|~|帝国の嵐、威力 +20%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|装甲値 +240|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|艦載機搭載数 +10|帝国の嵐、威力 +20%|~| |信濃-極|~|[[駆逐艦]]と[[潜水艦]]からの雷撃ダメージ -45%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|装甲値 +240|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|艦載機搭載数 +10|駆逐艦と潜水艦からの雷撃ダメージ -45%|~| |グローリアス|~|戦艦迎撃爆破、威力 +30%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|艦載機搭載数 +8|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|火力値 +90|戦艦迎撃爆破、威力 +30%|2018.07.18| |グラーフツェッペリン|~|帝国式爆撃、威力 +35%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|火力値 +90|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|艦載機搭載数 +8|帝国式爆撃、威力 +30%|2018.07.25| |コロッサス|~|砲戦緊急回避、効果回数 +2|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|艦載機搭載数 +8|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|最大HP +700|砲戦緊急回避、効果回数 +2|~| |カサブランカ|~|索敵値 +50%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|索敵値 +160|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|艦載機搭載数 +5|索敵値 +50%|~| |蒼龍-極|~|戦艦と重巡に対して爆撃ダメージ +20%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +15%|艦載機搭載数 +8|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +15%|対空値 +160|戦艦と重巡に対して爆撃ダメージ +20%|2018.07.26| |エンタープライズ|~|駆け回る亡霊、威力 +20%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|艦載機搭載数 +10|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|最大HP +800|駆け回る亡霊、威力 +20%|2018.07.28| |ワスプ|~|潜水艦からの雷撃ダメージ -35%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|装甲値 +220|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|最大HP +700|潜水艦からの雷撃ダメージ -35%|2018.08.22| |赤城|~|味方空母の火力 +5%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +15%|艦載機搭載数 +8|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +15%|速力値 +80|味方空母の火力 +5%|2018.08.31| |翔鶴|~|味方空母の速力 +10%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +15%|艦載機搭載数 +8|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +15%|最大HP +700|味方空母の速力 +10%|~| |赤城-なぎさSP|~|味方全体の火力 +3%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +15%|火力値 +90|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +15%|最大HP +700|味方全体の火力 +3%|~| |加賀-澪央SP|~|味方全体の装甲 +3%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +15%|装甲値 +220|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +15%|最大HP +700|味方全体の装甲 +3%|~| |信濃-天|~|||||||~| |龍驤|~|龍の戦略、威力 +10%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|火力値 +90|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|最大HP +700|龍の戦略、威力 +10%|2018.09.07| |雲龍|~|索敵値 +50%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|艦載機搭載数 +8|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|最大HP +700|索敵値 +50%|2018.10.24| |千歳|~|戦空の炎舞、威力 +25%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|命中値 +60|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|火力値 +90|戦空の炎舞、威力 +25%|2018.11.28| |赤城(1941)|~|練度高き空撃、威力 +25%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +15%|火力値 +85|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +15%|命中値 +80|練度高き空撃、威力 +25%|2018.12.07| |ホーネット|~|味方全体の命中 +15%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|最大HP +700|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|火力値 +90|味方全体の命中 +15%|2018.12.19| |加賀-奇襲型|~|味方全体の爆撃ダメージ +10%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +15%|艦載機搭載数 +8|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +15%|速力値 +80|味方全体の爆撃ダメージ +10%|~| |イラストリアス|~|味方全体の爆撃ダメージ +12%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|装甲値 +240|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|艦載機搭載数 +10|味方全体の爆撃ダメージ +12%|2019.01.24| |龍驤(艦爆増設仕様)|~|味方全体の爆撃ダメージ +12%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|火力値 +90|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|火力値 +90|味方全体の爆撃ダメージ +12%|2019.01.31| |サイパン|~|味方全体の速力 +10%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|最大HP +700|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|索敵値 +200|味方全体の速力 +10%|2019.02.23| |改大鳳|~|鳳の炎撃、威力 +15%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|装甲値 +240|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|対空値 +160|鳳の炎撃、威力 +15%|2019.03.27| |改大鳳-極|~|味方全体の火力 +15%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|装甲値 +240|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|火力値 +90|味方全体の火力 +15%|~| |フューリアス|~|味方全体が敵艦から受ける雷撃ダメージ -10%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|装甲値 +220|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|火力値 +90|味方全体が敵艦から受ける雷撃ダメージ -10%|2019.04.07| |翔鶴([[珊瑚海海戦]])|~|気高き後援、火力効果値 +10%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|命中値 +60|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|火力値 +90|気高き後援、火力効果値 +10%|2019.05.22| |伊吹|~|戦空の勇進、効果値 +15%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|火力値 +90|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|火力値 +90|戦空の勇進、効果値 +15%|2019.05.29| |伊吹-極|~|戦艦からの砲撃ダメージ -45%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|火力値 +90|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +30%|火力値 +100|戦艦からの砲撃ダメージ -45%|~| |瑞鶴(マリアナ海戦)|~|幸運の瑞鶴、効果回数 +4|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|命中値 +60|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|火力値 +90|幸運の瑞鶴、効果回数 +4|2019.06.07| |葛城|~|魁翔の空爆、威力 +50%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|速力値 +80|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +20%|速力値 +80|魁翔の空爆、威力 +50%|2019.08.06| |青葉|重巡|応急修理技術、回復量 +10%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|最大HP +600|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|装甲値 +210|応急修理技術、回復量 +10%|2018.04.25| |妙高-極|~|夜間、被砲撃ダメージ -30%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20%|命中値 +80|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20%|装甲値 +210|夜間、被砲撃ダメージ -30%|2018.04.27| |羽黒|~|戦神ノ雄姿、効果量 +10%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|火力値 +85|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|装甲値 +210|戦神ノ雄姿、効果量 +10%|2018.05.08| |衣笠|~|報復の洗礼、威力 +30%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|最大HP +600|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|火力値 +85|報復の洗礼、威力 +30%|2018.05.23| |利根|~|敵全体の奇襲攻撃ダメージ -25%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +30%|索敵値 +160|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +30%|火力値 +85|敵全体の奇襲攻撃ダメージ -25%|2018.05.30| |三隈|~|砲術のカリスマ、効果量 +10%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|索敵値 +160|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|火力値 +85|砲術のカリスマ、効果量 +10%|2018.06.08| |筑摩|~|守護神の軍略、効果回数 +1|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|索敵値 +160|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|最大HP +600|守護神の軍略、効果回数 +1|2018.06.20| |鈴谷|~|前進する蛮勇、効果量 +10%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|索敵値 +160|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|速力値 +80|前進する蛮勇、効果量 +10%|~| |最上|~|不屈の意志、効果値 +10%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|火力値 +85|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|火力値 +85|不屈の意志、効果値 +10%|2018.06.27| |プリンツ・オイゲン|~|味方全体が敵艦から受けるダメージ -15%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|装甲値 +210|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|対空値 +160|味方全体が敵艦から受けるダメージ -15%|2018.07.06| |アラスカ|~|スカイバリア、効果値 +50%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|対空値 +200|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|対空値 +200|スカイバリア、効果値 +50%|2018.07.25| |デモイン|~|装甲値 +20%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +30%|装甲値 +220|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +30%|対空値 +200|装甲値 +20%|~| |ニューオリンズ|~|巡航護衛陣、効果値 +5%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|索敵値 +60|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|対空値 +200|巡航護衛陣、効果値 +5%|~| |デモイン-極|~|味方全体の装甲 +20%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|装甲値 +240|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25%|最大HP +800|味方全体の装甲 +20%|2018.07.28| |ノーフォーク-試作型|~|味方全体の砲撃ダメージ +5%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20%|装甲値 +210|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20%|火力値 +85|味方全体の砲撃ダメージ +5%|2018.08.31| |ノーフォーク|~|味方全体の砲撃ダメージ +10%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|速力値 +60|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|火力値 +85|味方全体の砲撃ダメージ +10%|~| |アドミラル・ヒッパー|~|味方重巡の速力 +25%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|火力値 +85|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|速力値 +80|味方重巡の速力 +25%|~| |高雄|~|夜間、砲撃ダメージ +10%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20%|装甲値 +210|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20%|命中値 +80|夜間、砲撃ダメージ +10%|~| |鳥海|~|高揚ノ号令、効果値 +10%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|索敵値 +160|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|最大HP +600|高揚ノ号令、効果値 +10%|2018.08.15| |熊野|~|極限の操艦、効果回数 +1|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|索敵値 +160|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|最大HP +600|極限の操艦、効果回数 +1|2018.09.09| |愛宕|~|味方全体の装甲 +15%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|最大HP +600|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|最大HP +600|味方全体の装甲 +15%|2018.09.21| |ホーキンス-極|~|味方全体の装甲 +15%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|装甲値 +210|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|最大HP +600|味方全体の装甲 +15%|2018.09.27| |ニューオリンズ-極|~|味方全体の対空 +15%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|対空値 +200|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|対空値 +200|味方全体の対空 +15%|2018.10.19| |インディアナポリス|~|駆逐艦と軽巡からの雷撃ダメージ -30%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|最大HP +600|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|最大HP +600|駆逐艦と軽巡からの雷撃ダメージ -30%|2018.11.22| |愛宕-援護型|~|夜間、砲撃ダメージ +10%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20%|装甲値 +210|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20%|命中値 +80|夜間、砲撃ダメージ +10%|2018.12.19| |加古|~|殲滅する重砲、威力 +20%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|最大HP +600|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|最大HP +600|殲滅する重砲、威力 +20%|2019.01.11| |足柄|~|狼の蹂躙、威力 +20%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|火力値 +90|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|火力値 +90|狼の蹂躙、威力 +20%|2019.02.08| |ニューオリンズ-極|~|味方全体の対空 +15%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|対空値 +200|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|対空値 +200|味方全体の対空 +15%|2018.10.19| |那智|~|味方全体の対空 +15%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|火力値 +90|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|火力値 +90|味方全体の対空 +15%|2019.03.22| |超甲巡|~|味方全体の被爆撃ダメージ -15%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35%|対空値 +200|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35%|速力値 +80|味方全体の被爆撃ダメージ -15%|2019.06.14| |アドミラル・グラーフ・シュペー|~|伯爵の威風、効果値 +15%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|火力値 +90|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|火力値 +90|伯爵の威風、効果値 +15%|2019.06.21| |愛宕-極|~|味方戦艦種・重巡の砲撃ダメージ +20%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35%|火力値 +90|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35%|最大HP +800|味方戦艦種・重巡の砲撃ダメージ +20%|2019.07.28| |摩耶|~|領空の統制、効果値 +10%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|索敵値 +160|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|火力値 +90|領空の統制、効果値 +10%|2019.08.09| |妙高(レイテ沖海鮮)|~|味方[[重巡洋艦]]の戦技発動率 +3%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35%|対空値 +200|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35%|火力値 +90|味方重巡洋艦の戦技発動率 +3%|2019.08.11| |阿賀野|軽巡|空母に対して雷撃ダメージ +50%|夜間、雷撃ダメージ +30%|雷撃値 +100|夜間、雷撃ダメージ +30%|雷撃値 +100|空母に対して雷撃ダメージ +50%|2018.04.25| |那珂|~|雨天、HP以外の性能 +15%|夜間、雷撃ダメージ +30%|雷撃値 +100|夜間、雷撃ダメージ +30%|速力値 +80|雨天、HP以外の性能 +15%|~| |川内-極|~|夜間、被雷撃ダメージ -30%|夜間、雷撃ダメージ +25%|命中値 +80|夜間、雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +100|夜間、被雷撃ダメージ -30%|~| |多摩|~|雪時、HP以外の性能 +15%|夜間、雷撃ダメージ +30%|対潜値 +160|夜間、雷撃ダメージ +30%|雷撃値 +100|雪時、HP以外の性能 +15%|2018.05.20| |大淀|~|潜水艦からの雷撃ダメージ -35%|爆雷ダメージ +20%|対潜値 +160|爆雷ダメージ +20%|索敵値 +160|潜水艦からの雷撃ダメージ -35%|2018.06.27| |リアンダー|~|潜水艦からの雷撃ダメージ -35%|夜間、雷撃ダメージ +30%|装甲値 +220|夜間、雷撃ダメージ +30%|対空値 +160|潜水艦からの雷撃ダメージ -35%|~| |マーブルヘッド|~|対空牽制防御、効果値 +20%|夜間、雷撃ダメージ +30%|速力値 +80|夜間、雷撃ダメージ +30%|最大HP +600|対空牽制防御、効果値 +20%|2018.07.08| |セントルイス|~|ラッキー・ルウ、効果回数 +2|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +30%|索敵値 +160|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +30%|火力値 +85|ラッキー・ルウ、効果回数 +2|2018.07.25| |夕張|~|牽制雷撃連射、効果値 +5%|夜間、雷撃ダメージ +30%|索敵値 +160|夜間、雷撃ダメージ +30%|索敵値 +160|牽制雷撃連射、効果値 +5%|2018.08.10| |天龍-極|~|夜間、雷撃ダメージ +10%|夜間、雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +160|夜間、雷撃ダメージ +25%|対空値 +200|夜間、雷撃ダメージ +10%|~| |ファーゴ|~|夜間、砲撃ダメージ +15%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|最大HP +600|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|速力値 +80|夜間、砲撃ダメージ +15%|2018.08.31| |フィジー|~|空母からの爆撃ダメージ -15%|夜間、雷撃ダメージ +25%|対潜値 +160|夜間、雷撃ダメージ +25%|対潜値 +160|空母からの爆撃ダメージ -15%|~| |大淀-天|~|駆逐艦と潜水艦からの雷撃ダメージ -35%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|対潜値 +160|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|最大HP +700|駆逐艦と潜水艦からの雷撃ダメージ -35%|~| |矢矧|~|鈍足狩りの矢、効果値 +10%|夜間、雷撃ダメージ +30%|最大HP +600|夜間、雷撃ダメージ +30%|速力値 +60|鈍足狩りの矢、効果値 +10%|2018.09.18| |神通|~|雷華無双、威力 +20%|夜間、雷撃ダメージ +30%|雷撃値 +160|夜間、雷撃ダメージ +30%|雷撃値 +160|雷華無双、威力 +20%|2018.10.19| |那珂-極|~|雨天、HP以外の性能 +20%|夜間、雷撃ダメージ +35%|雷撃値 +160|夜間、雷撃ダメージ +35%|最大HP +600|雨天、HP以外の性能 +20%|2018.10.28| |大井|~|水雷戦術の美徳、効果値 +15%|夜間、雷撃ダメージ +30%|速力値 +80|夜間、雷撃ダメージ +30%|雷撃値 +160|水雷戦術の美徳、効果値 +15%|2018.11.17| |神通-かく乱型|~|雷撃値 +10%|夜間、雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +100|夜間、雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +100|雷撃値 +10%|2018.12.19| |ファーゴ-極|~|駆逐艦と潜水艦からの雷撃ダメージ -30%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|命中値 +80|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|火力値 +90|駆逐艦と潜水艦からの雷撃ダメージ -30%|2018.12.20| |ウースター|~|味方全体の速力 +10%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +30%|最大HP +600|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +30%|最大HP +600|味方全体の速力 +10%|2019.01.05| |北上|~|攪乱魚雷斉射、威力 +20%|夜間、雷撃ダメージ +35%|雷撃値 +160|夜間、雷撃ダメージ +35%|雷撃値 +160|攪乱魚雷斉射、威力 +20%|2019.03.15| |クリーブランド-極|~|味方全体の速力 +5%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|対空値 +120|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25%|火力値 +80|味方全体の速力 +5%|2019.04.05| |由良|~|味方全体の対空 +15%|夜間、雷撃ダメージ +30%|最大HP +600|夜間、雷撃ダメージ +30%|最大HP +600|味方全体の対空 +15%|2019.04.26| |能代|~|荒神雷華、威力 +20%|夜間、雷撃ダメージ +35%|雷撃値 +160|夜間、雷撃ダメージ +35%|速力値 +80|荒神雷華、威力 +20%|2019.05.15| |龍田|~|味方全体の対潜 +10%|夜間、雷撃ダメージ +30%|対潜値 +160|夜間、雷撃ダメージ +30%|索敵値 +160|味方全体の対潜 +10%|2019.06.19| |ジャンヌ・ダルク|~|味方全体の雷撃 +10%|夜間、雷撃ダメージ +30%|雷撃値 +160|夜間、雷撃ダメージ +30%|装甲値 +210|味方全体の雷撃 +10%|2019.07.10| |木曾|~|墜空の密偵、効果値 +15%|夜間、雷撃ダメージ +30%|索敵値 +160|夜間、雷撃ダメージ +30%|最大HP +600|墜空の密偵、効果値 +15%|2019.07.21| |五十鈴|~|爆雷先制投射、威力 +50%|爆雷ダメージ +20%|命中値 +80|爆雷ダメージ +20%|最大HP +600|爆雷先制投射、威力 +50%|2019.08.23| |フレッチャー|駆逐|爆雷クリティカル率 +40%|爆雷ダメージ +20%|対潜値 +100|爆雷ダメージ +20%|対潜値 +100|爆雷クリティカル率 +40%|2018.04.25| |グリーブス|~|破壊者の意地、回復量 +25%|夜間、雷撃ダメージ +25%|速力値 +80|夜間、雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +100|破壊者の意地、回復量 +25%|~| |秋月-極|~|爆雷ダメージ +10%|夜間、雷撃ダメージ +20%|命中値 +100|夜間、雷撃ダメージ +20%|対潜値 +100|爆雷ダメージ +10%|~| |磯風|~|見切りの極意、効果値 +25%|夜間、雷撃ダメージ +25%|速力値 +80|夜間、雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +100|見切りの極意、効果値 +25%|2018.05.04| |夕雲|~|潜水艦からの雷撃ダメージ -35%|夜間、雷撃ダメージ +25%|速力値 +80|夜間、雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +100|潜水艦からの雷撃ダメージ -35%|2018.05.30| |秋月|~|爆雷ダメージ +10%|夜間、雷撃ダメージ +25%|対潜値 +100|夜間、雷撃ダメージ +25%|対空値 +160|爆雷ダメージ +10%|~| |島風-極|~|すべての攻撃に対する回避率 +15%|夜間、雷撃ダメージ +25%|速力値 +80|夜間、雷撃ダメージ +25%|命中値 +100|すべての攻撃に対する回避率 +15%|2018.05.31| |デアリング|~|対潜値 +35%|爆雷ダメージ +20%|対潜値 +100|爆雷ダメージ +20%|速力値 +80|対潜値 +35%|2018.06.27| |初春|~|酸素魚雷速射、威力 +30%|夜間、雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +100|夜間、雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +100|酸素魚雷速射、威力 +30%|~| |朝潮-極|~|夜間、爆雷ダメージ +30%|爆雷ダメージ +15%|速力値 +80|爆雷ダメージ +15%|対潜値 +100|夜間、爆雷ダメージ +30%|2018.07.06| |ベンハム|~|絶命ノ炸弾、威力 +25%|爆雷ダメージ +20%|速力値 +80|爆雷ダメージ +20%|命中値 +80|絶命ノ炸弾、威力 +25%|2018.07.25| |雪風|~|奇跡の駆逐艦、威力 +60%|夜間、雷撃ダメージ +30%|速力値 +80|夜間、雷撃ダメージ +30%|装甲値 +220|奇跡の駆逐艦、威力 +60%|2018.08.12| |夕立|~|雷神の宴、威力 +20%|夜間、雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +160|夜間、雷撃ダメージ +25%|速力値 +80|雷神の宴、威力 +20%|2018.08.27| |Z43|~|夜間、雷撃ダメージ +15%|夜間、雷撃ダメージ +25%|対潜値 +100|夜間、雷撃ダメージ +25%|対潜値 +100|夜間、雷撃ダメージ +15%|2018.08.31| |島風|~|速力値 +20%|夜間、雷撃ダメージ +20%|速力値 +80|夜間、雷撃ダメージ +20%|速力値 +80|速力値 +20%|~| |雪風-天|~|味方全体の雷撃ダメージ +20%|夜間、雷撃ダメージ +30%|速力値 +80|夜間、雷撃ダメージ +30%|雷撃値 +160|味方全体の雷撃ダメージ +20%|~| |浜風|~|爆雷殲滅散布、威力 +25%|爆雷ダメージ +20%|対潜値 +100|爆雷ダメージ +20%|対潜値 +100|爆雷殲滅散布、威力 +25%|2018.11.09| |陽炎-極|~|味方全体の対潜 +15%|爆雷ダメージ +30%|対潜値 +100|爆雷ダメージ +30%|対潜値 +100|味方全体の対潜 +15%|2018.11.28| |時津風|~|集中爆雷投射、威力 +50%|爆雷ダメージ +20%|対潜値 +100|爆雷ダメージ +20%|対潜値 +100|集中爆雷投射、威力 +50%|2018.12.09| |夕立-対潜型|~|対潜値 +10%|夜間、雷撃ダメージ +20%|対潜値 +100|夜間、雷撃ダメージ +20%|最大HP +600|対潜値 +10%|2018.12.19| |吹雪-極|~|味方全体の対潜 +10%|夜間、雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +100|夜間、雷撃ダメージ +20%|対潜値 +100|味方全体の対潜 +10%|2019.01.11| |綾波|~|鬼神の雷撃、威力 +20%|夜間、雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +160|夜間、雷撃ダメージ +25%|速力値 +80|鬼神の雷撃、威力 +20%|2019.01.13| |雷|~|回雷の秘儀、効果回数 +3|夜間、雷撃ダメージ +25%|速力値 +80|夜間、雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +80|回雷の秘儀、効果回数 +3|2019.02.05| |時雨|~|閃雷の迎撃、威力 +40%|夜間、雷撃ダメージ +30%|速力値 +80|夜間、雷撃ダメージ +30%|雷撃値 +100|閃雷の迎撃、威力 +40%|2019.02.16| |白露|~|夜露の追波、威力 +25%|爆雷ダメージ +20%|対潜値 +100|爆雷ダメージ +20%|速力値 +60|夜露の追波、威力 +25%|2019.04.05| |電|~|味方全体の速力 +10%|夜間、雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +100|夜間、雷撃ダメージ +25%|速力値 +60|味方全体の速力 +10%|2019.04.17| |五月雨|~|乱れ五月雨、威力 +20%|爆雷ダメージ +20%|対潜値 +100|爆雷ダメージ +20%|速力値 +80|乱れ五月雨、威力 +20%|2019.05.12| |不知火|~|味方全体の雷撃 +10%|夜間、雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +100|夜間、雷撃ダメージ +25%|速力値 +80|味方全体の雷撃 +10%|2019.06.09| |不知火-極|~|味方全体の雷撃 +15%|夜間、雷撃ダメージ +30%|速力値 +80|夜間、雷撃ダメージ +30%|雷撃値 +160|味方全体の雷撃 +15%|~| |Z31-極|~|味方全体の対潜値 +10%|爆雷ダメージ +15%|対潜値 +100|爆雷ダメージ +15%|最大HP +500|味方全体の対潜値 +10%|2019.06.26| |エスキモー極|~|味方[[イギリス]]艦の全性能 +5%|夜間、雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +100|夜間、雷撃ダメージ +25%|対潜値 +100|味方イギリス艦の全性能 +5%|2019.08.09| |夏雲|~|味方全体の速力 +10%|夜間、雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +100|夜間、雷撃ダメージ +25%|命中値 +100|味方全体の速力 +10%|2019.08.15| |伊400|潜水|敵全体の爆雷ダメージ -10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +80|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +100|敵全体の爆雷ダメージ -10%|2018.04.25| |U-27-極|~|雷撃ダメージ +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +100|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +160|雷撃ダメージ +20%|~| |U31-極|~|雷撃値 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|索敵値 +60|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|速力値 +20|雷撃値 +3%|~| |伊400-極|~|敵全体の爆雷ダメージ -15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +80|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +100|敵全体の爆雷ダメージ -15%|2018.04.29| |伊401|~|雷撃ダメージ +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|速力値 +60|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|命中値 +80|雷撃ダメージ +10%|2018.05.30| |伊168|~|海底からの狙撃、威力 +30%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +100|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +100|海底からの狙撃、威力 +30%|2018.06.03| |ヴェンチャラー|~|奇跡の一撃、威力 +75%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +100|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +600|奇跡の一撃、威力 +75%|2018.07.25| |ガトー|~|悪夢の始まり、威力 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +100|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +100|悪夢の始まり、威力 +20%|~| |オーディン|~|神の雷撃、威力 +30%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +100|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +600|神の雷撃、威力 +30%|~| |P311|~|ツタンカーメン、回復量 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +600|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +80|ツタンカーメン、回復量 +25%|~| |伊15|~|敵全体の爆雷ダメージ -5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|最大HP +600|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +100|敵全体の爆雷ダメージ -5%|2018.08.31| |U−27|~|味方潜水艦の命中 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +100|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|最大HP +600|味方潜水艦の命中 +10%|~| |U−37|~|味方潜水艦の命中 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|速力値 +80|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +100|味方潜水艦の命中 +20%|~| |伊58|~|味方全体の雷撃 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +100|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +80|味方全体の雷撃 +10%|2018.10.09| |伊9-極|~|味方全体の雷撃 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +100|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +80|味方全体の雷撃 +10%|2018.11.09| |アーチャーフィッシュ|~|ライトニングアロー、威力 +40%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +100|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +100|ライトニングアロー、威力 +40%|2018.11.11| |伊400-雷撃型|~|雷撃ダメージ +5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|最大HP +600|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +100|雷撃ダメージ +5%|2018.12.19| |伊16|~|味方全体のクリティカル率 +12%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +100|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +80|味方全体のクリティカル率 +12%|2018.12.27| |伊8|~|雷鯉の襲撃、威力 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +100|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +80|雷鯉の襲撃、威力 +15%|2019.01.27| |伊15-極|~|すべての攻撃に対する回避率 +40%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +160|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +160|すべての攻撃に対する回避率 +40%|2019.01.31| |きたしお|~|対鎧鯨戦術、威力 +50%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +160|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +160|対鎧鯨戦術、威力 +50%|2019.03.06| |オーディン-極|~|味方全体の雷撃 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +100|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|索敵値 +60|味方全体の雷撃 +10%|2019.03.27| |伊201|~|雷の返礼、発動率 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +100|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|索敵値 +60|雷の返礼、発動率 +20%|2019.04.28| |伊201-極|~|速力値 +50%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|雷撃値 +100|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +25%|索敵値 +60|速力値 +50%|~| |スルクフ|~|味方潜水艦の戦技発動率 +3%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +100|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|索敵値 +60|味方潜水艦の戦技発動率 +3%|2019.05.24| |伊26|~|味方全体の命中 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|最大HP +700|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|装甲値 +220|味方全体の命中 +15%|2019.06.23| |バラオ-極|~|味方潜水艦の命中 +10%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|雷撃値 +100|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +15%|命中値 +100|味方潜水艦の命中 +10%|2019.07.05| |伊19|~|蜂狩りの狙撃、発動率 +15%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|雷撃値 +100|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +20%|命中値 +80|蜂狩りの狙撃、発動率 +15%|2019.07.17| v1 |BGCOLOR(#ccc):艦名|BGCOLOR(#ccc):艦種|BGCOLOR(#ccc):Rank.0|BGCOLOR(#ccc):1|BGCOLOR(#ccc):2|BGCOLOR(#ccc):3|BGCOLOR(#ccc):4|BGCOLOR(#ccc):5|BGCOLOR(#ccc):追加日|h |大和|CENTER:戦艦|敵全体の砲撃ダメージ -5%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|最大HP +450|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|装甲値 +75|敵全体の砲撃ダメージ -5%|2018.04.25| |大和-極|~|砲撃ダメージ +15%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|最大HP +500|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|火力値 +80|砲撃ダメージ +15%|~| |武蔵|~|装甲値 +20%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|最大HP +500|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|装甲値 +80|装甲値 +20%|~| |武蔵-極|~|装甲値 +25%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|最大HP +500|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|装甲値 +80|装甲値 +25%|~| |ノースカロライナ|~|装甲値 +10%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|装甲値 +75|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|装甲値 +75|装甲値 +10%|~| |インヴィンシブル|~|無ノ双撃、威力 +40%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|命中値 +60|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|火力値 +75|無ノ双撃、威力 +40%|~| |陸奥|~|徹甲連撃、威力 +20%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|装甲値 +80|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|火力値 +80|徹甲連撃、威力 +20%|2018.04.29| |比叡|~|奮迅烈風ノ強襲、効果量 +10%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|速力値 +80|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|火力値 +80|奮迅烈風ノ強襲、効果量 +10%|2018.05.16| |伊勢|~|熟練提督の直感、効果回数 +2|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|装甲値 +75|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|対空値 +80|練提督の直感、効果回数 +2|2018.05.30| |伊勢-極|~|味方全体の対空値 +15%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|装甲値 +75|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|対空値 +80|味方全体の対空値 +15%|~| |アイオワ|~|撃滅砲撃、威力 +25%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|火力値 +75|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|速力値 +60|撃滅砲撃、威力 +25%|~| |ビスマルク|~|鉄血宰相の猛攻、威力 +25%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|速力値 +80|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|火力値 +75|鉄血宰相の猛攻、威力 +25%|~| |ビスマルク-極|~|味方全体のクリティカル率 +8%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|速力値 +80|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|火力値 +75|味方全体のクリティカル率 +8%|~| |キング・ジョージ5世|~|空母からの爆撃ダメージ -25%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|装甲値 +75|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|最大HP +450|空母からの爆撃ダメージ -25%|2018.06.27| |扶桑-極|~|味方全体の装甲 +10%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -5%|対空値 +80|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -5%|装甲値 +75|味方全体の装甲 +10%|~| |ダンケルク|~|レイジ・バースト、威力 +20%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|速力値 +60|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|速力値 +60|レイジ・バースト、威力 +20%|2018.07.02| |霧島|~|途切れぬ戦意、効果回数 +2|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|速力値 +80|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|火力値 +75|途切れぬ戦意、効果回数 +2|2018.07.13| |ヴィットリオヴェネト|~|ストライクカノン、威力 +25%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|火力値 +75|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|火力値 +75|ストライクカノン、威力 +25%|2018.07.22| |ネルソン|~|迎撃主砲発射、威力 +40%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|命中値 +60|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|火力値 +75|迎撃主砲発射、威力 +40%|2018.07.25| |レナウン|~|速力値 +50%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|対空値 +80|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|最大HP +450|速力値 +50%|~| |リヴェンジ|~|砲撃ダメージ +10%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|火力値 +75|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|装甲値 +75|砲撃ダメージ +10%|~| |サウスダコタ|~|Turkey Shoot、効果値 +25%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|装甲値 +75|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -8%|対空値 +100|Turkey Shoot、効果値 +25%|2018.08.05| |エセックス-極|CENTER:空母|爆撃ダメージ +10%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|速力値 +80|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|艦載機搭載数 +10|爆撃ダメージ +10%|2018.04.25| |瑞鶴|~|速攻奇襲作戦、威力 +5%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +10%|艦載機搭載数 +8|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +10%|速力値 +80|速攻奇襲作戦、威力 +5%|~| |飛鷹|~|自在編隊爆撃、威力 +25%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|艦載機搭載数 +5|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|火力値 +70|自在編隊爆撃、威力 +25%|~| |祥鳳|~|航空兵力補充作戦、HP回復量 +10%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +10%|最大HP +400|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +10%|艦載機搭載数 +5|航空兵力補充作戦、HP回復量 +10%|2018.04.27| |加賀|~|味方全体の爆撃ダメージ +3%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|対空値 +80|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|艦載機搭載数 +8|味方全体の爆撃ダメージ +3%|2018.05.30| |加賀-極|~|味方全体の爆撃ダメージ +5%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|対空値 +80|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|艦載機搭載数 +8|味方全体の爆撃ダメージ +5%|~| |大鳳|~|戦艦からの砲撃ダメージ -25%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|装甲値 +80|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|艦載機搭載数 +10|戦艦からの砲撃ダメージ -25%|~| |瑞鳳|~|速攻ノ焔、威力 +25%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|火力値 +70|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|艦載機搭載数 +5|速攻ノ焔、威力 +25%|~| |アーク・ロイヤル|~|敵全体の命中率 -10%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|速力値 +80|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|艦載機搭載数 +8|敵全体の命中率 -10%|~| |天城|~|強行至近爆撃、威力 +25%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|艦載機搭載数 +8|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|速力値 +80|強行至近爆撃、威力 +25%|2018.05.31| |飛龍(1942)|~|空母に対して爆撃ダメージ +15%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +8%|最大HP +450|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +8%|最大HP +450|空母に対して爆撃ダメージ +15%|2018.06.08| |レキシントン|~|カウンター・ヘルダイブ、威力 +25%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|艦載機搭載数 +8|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|最大HP +450|カウンター・ヘルダイブ、威力 +25%|2018.08.15| |ヨークタウン|~|ワルチング・マチルダ、威力 +30%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +10%|最大HP +450|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +10%|艦載機搭載数 +8|ワルチング・マチルダ、威力 +30%|2018.06.27| |エセックス|~|味方全体の奇襲攻撃ダメージ +10%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +10%|対空値 +80|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +10%|艦載機搭載数 +8|味方全体の奇襲攻撃ダメージ +10%|~| |信濃|~|帝国の嵐、威力 +20%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|装甲値 +80|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|艦載機搭載数 +10|帝国の嵐、威力 +20%|~| |信濃-極|~|駆逐艦と潜水艦からの雷撃ダメージ -45%|味方全体の奇襲攻撃ダメージ +12%|装甲値 +80|味方全体の奇襲攻撃ダメージ +12%|艦載機搭載数 +10|駆逐艦と潜水艦からの雷撃ダメージ -45%|~| |グローリアス|~|戦艦迎撃爆破、威力 +25%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +10%|艦載機搭載数 +8|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +10%|火力値 +75|戦艦迎撃爆破、威力 +25%|2018.07.18| |グラーフツェッペリン|~|帝国式爆撃、威力 +25%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +10%|火力値 +75|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +10%|艦載機搭載数 +8|帝国式爆撃、威力 +25%|2018.07.25| |コロッサス|~|砲戦緊急回避、効果回数 +2|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +10%|艦載機搭載数 +8|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +10%|最大HP +450|砲戦緊急回避、効果回数 +2|~| |カサブランカ|~|索敵値 +50%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +10%|索敵値 +80|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +10%|艦載機搭載数 +5|索敵値 +50%|~| |蒼龍-極|~|戦艦と重巡に対して爆撃ダメージ +20%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +8%|艦載機搭載数 +8|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +8%|対空値 +80|戦艦と重巡に対して爆撃ダメージ +20%|2018.07.26| |エンタープライズ|~|駆け回る亡霊、威力 +20%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|艦載機搭載数 +10|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +12%|最大HP +500|駆け回る亡霊、威力 +20%|2018.07.28| |ワスプ|~|潜水艦からの雷撃ダメージ -25%|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +10%|装甲値 +75|戦艦と重巡に対して奇襲攻撃の威力 +10%|最大HP +450|潜水艦からの雷撃ダメージ -25%|2018.08.22| |青葉|CENTER:重巡|応急修理技術、回復量 +5%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|最大HP +400|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|装甲値 +70|応急修理技術、回復量 +5%|2018.04.25| |妙高-極|~|夜間、被砲撃ダメージ -10%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +8%|命中値 +80|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +8%|装甲値 +70|夜間、被砲撃ダメージ -10%|2018.04.27| |羽黒|~|戦神ノ雄姿、効果量 +5%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|火力値 +70|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|装甲値 +70|戦神ノ雄姿、効果量 +5%|2018.05.08| |衣笠|~|報復の洗礼、威力 +15%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|最大HP +400|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|火力値 +70|報復の洗礼、威力 +15%|2018.05.23| |利根|~|敵全体の奇襲攻撃ダメージ -10%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +12%|索敵値 +80|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +12%|火力値 +70|敵全体の奇襲攻撃ダメージ -10%|2018.05.30| |三隈|~|砲術のカリスマ、効果量 +5%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|索敵値 +80|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|火力値 +70|砲術のカリスマ、効果量 +5%|2018.06.08| |筑摩|~|守護神の軍略、効果回数 +1|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|索敵値 +80|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|最大HP +400|守護神の軍略、効果回数 +1|2018.06.20| |鈴谷|~|前進する蛮勇、効果量 +5%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|索敵値 +80|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|速力値 +80|前進する蛮勇、効果量 +5%|~| |最上|~|不屈の意志、効果値 +5%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|火力値 +70|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|火力値 +70|不屈の意志、効果値 +5%|2018.06.27| |プリンツ・オイゲン|~|味方全体が敵艦から受けるダメージ -8%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|装甲値 +70|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|対空値 +80|味方全体が敵艦から受けるダメージ -8%|2018.07.06| |アラスカ|~|スカイバリア、効果値 +30%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|対空値 +100|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|対空値 +100|スカイバリア、効果値 +30%|2018.07.25| |デモイン|~|装甲値 +20%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +12%|装甲値 +75|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +12%|対空値 +100|装甲値 +20%|~| |ニューオリンズ|~|巡航護衛陣、効果値 +5%|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|索敵値 +60|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +10%|対空値 +100|巡航護衛陣、効果値 +5%|~| |デモイン-極|~|味方全体の装甲 +20%|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|装甲値 +80|戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -10%|最大HP +500|味方全体の装甲 +20%|2018.07.28| |阿賀野|CENTER:軽巡|空母に対して雷撃ダメージ +20%|夜間、雷撃ダメージ +12%|雷撃値 +80|夜間、雷撃ダメージ +12%|雷撃値 +80|空母に対して雷撃ダメージ +20%|2018.04.25| |那珂|~|雨天、HP以外の性能 +10%|夜間、雷撃ダメージ +12%|雷撃値 +80|夜間、雷撃ダメージ +12%|速力値 +80|雨天、HP以外の性能 +10%|~| |川内-極|~|夜間、被雷撃ダメージ -10%|夜間、雷撃ダメージ +8%|命中値 +80|夜間、雷撃ダメージ +8%|雷撃値 +80|夜間、被雷撃ダメージ -10%|~| |多摩|~|雪時、HP以外の性能 +10%|夜間、雷撃ダメージ +12%|対潜値 +70|夜間、雷撃ダメージ +12%|雷撃値 +80|雪時、HP以外の性能 +10%|2018.05.20| |大淀|~|潜水艦からの雷撃ダメージ -25%|爆雷ダメージ +10%|対潜値 +70|爆雷ダメージ +10%|索敵値 +80|潜水艦からの雷撃ダメージ -25%|2018.06.27| |リアンダー|~|潜水艦からの雷撃ダメージ -25%|夜間、雷撃ダメージ +12%|装甲値 +75|夜間、雷撃ダメージ +12%|対空値 +75|潜水艦からの雷撃ダメージ -25%|~| |マーブルヘッド|~|対空牽制防御、効果値 +10%|夜間、雷撃ダメージ +12%|速力値 +80|夜間、雷撃ダメージ +12%|最大HP +400|対空牽制防御、効果値 +10%|2018.07.08| |セントルイス|~|ラッキー・ルウ、効果回数 +2|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +12%|索敵値 +80|夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +12%|火力値 +70|ラッキー・ルウ、効果回数 +2|2018.07.25| |夕張|~|牽制雷撃連射、効果値 +5%|夜間、雷撃ダメージ +12%|索敵値 +80|夜間、雷撃ダメージ +12%|索敵値 +80|牽制雷撃連射、効果値 +5%|2018.08.10| |天龍-極|~|夜間、雷撃ダメージ +10%|夜間、雷撃ダメージ +8%|雷撃値 +100|夜間、雷撃ダメージ +8%|対空値 +100|夜間、雷撃ダメージ +10%|~| |フレッチャー|CENTER:駆逐|爆雷クリティカル率 +20%|爆雷ダメージ +10%|対潜値 +80|爆雷ダメージ +10%|対潜値 +80|爆雷クリティカル率 +20%|2018.04.25| |グリーブス|~|破壊者の意地、回復量 +25%|夜間、雷撃ダメージ +10%|速力値 +80|夜間、雷撃ダメージ +10%|雷撃値 +80|破壊者の意地、回復量 +25%|~| |秋月-極|~|爆雷ダメージ +3%|夜間、雷撃ダメージ +5%|命中値 +100|夜間、雷撃ダメージ +5%|対潜値 +80|爆雷ダメージ +3%|~| |磯風|~|見切りの極意、効果値 +15%|夜間、雷撃ダメージ +10%|速力値 +80|夜間、雷撃ダメージ +10%|雷撃値 +80|見切りの極意、効果値 +15%|2018.05.04| |夕雲|~|潜水艦からの雷撃ダメージ -25%|夜間、雷撃ダメージ +10%|速力値 +80|夜間、雷撃ダメージ +10%|雷撃値 +80|潜水艦からの雷撃ダメージ -25%|2018.05.30| |秋月|~|爆雷ダメージ +3%|夜間、雷撃ダメージ +10%|対潜値 +80|夜間、雷撃ダメージ +10%|対空値 +80|爆雷ダメージ +3%|~| |島風-極|~|すべての攻撃に対する回避率 +10%|夜間、雷撃ダメージ +10%|速力値 +80|夜間、雷撃ダメージ +10%|命中値 +100|すべての攻撃に対する回避率 +10%|2018.05.31| |デアリング|~|対潜値 +30%|爆雷ダメージ +10%|対潜値 +80|爆雷ダメージ +10%|速力値 +80|対潜値 +30%|2018.06.27| |初春|~|酸素魚雷速射、威力 +20%|夜間、雷撃ダメージ +10%|雷撃値 +80|夜間、雷撃ダメージ +10%|雷撃値 +80|酸素魚雷速射、威力 +20%|~| |朝潮-極|~|夜間、爆雷ダメージ +20%|爆雷ダメージ +5%|速力値 +80|爆雷ダメージ +5%|対潜値 +80|夜間、爆雷ダメージ +20%|2018.07.06| |ベンハム|~|絶命ノ炸弾、威力 +25%|爆雷ダメージ +10%|速力値 +80|爆雷ダメージ +10%|命中値 +80|絶命ノ炸弾、威力 +25%|2018.07.25| |雪風|~|奇跡の駆逐艦、威力 +60%|夜間、雷撃ダメージ +10%|速力値 +80|夜間、雷撃ダメージ +10%|装甲値 +75|奇跡の駆逐艦、威力 +60%|2018.08.12| |夕立|~|雷神の宴、威力 +20%|夜間、雷撃ダメージ +10%|雷撃値 +100|夜間、雷撃ダメージ +10%|速力値+80|雷神の宴、威力 +20%|2018.08.27| |伊400|CENTER:潜水|敵全体の爆雷ダメージ -3%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +8%|命中値 +80|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +8%|雷撃値 +80|敵全体の爆雷ダメージ -3%|2018.04.25| |U-27-極|~|雷撃ダメージ +8%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +10%|命中値 +100|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +10%|雷撃値 +100|雷撃ダメージ +8%|~| |U31-極|~|雷撃値 +3%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +5%|索敵値 +60|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +5%|速力値 +20|雷撃値 +3%|~| |伊400-極|~|敵全体の爆雷ダメージ -5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +10%|命中値 +80|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +10%|雷撃値 +80|敵全体の爆雷ダメージ -5%|2018.04.29| |伊401|~|雷撃ダメージ +5%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +10%|速力値 +60|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +10%|命中値 +80|雷撃ダメージ +5%|2018.05.30| |伊168|~|海底からの狙撃、威力 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +8%|雷撃値 +80|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +8%|雷撃値 +80|海底からの狙撃、威力 +20%|2018.06.03| |ヴェンチャラー|~|奇跡の一撃、威力 +50%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +8%|雷撃値 +80|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +8%|最大HP +400|奇跡の一撃、威力 +50%|2018.07.25| |ガトー|~|悪夢の始まり、威力 +20%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +8%|雷撃値 +80|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +8%|雷撃値 +80|悪夢の始まり、威力 +20%|~| |オーディン|~|神の雷撃、威力 +30%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +8%|雷撃値 +80|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +8%|最大HP +400|神の雷撃、威力 +30%|~| |P311|~|ツタンカーメン、回復量 +25%|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +8%|最大HP +400|戦艦と空母に対して雷撃ダメージ +8%|命中値 +80|ツタンカーメン、回復量 +25%|~|