コメント > 我影ノ潜水艦ヲ撃沈セリ

「コメント/我影ノ潜水艦ヲ撃沈セリ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

コメント/我影ノ潜水艦ヲ撃沈セリ - (2018/02/05 (月) 23:11:10) のソース

-ベンハム、伊勢、島風、長門、秋月極、Z43。戦力14000程度。伊勢、長門、島風は囮でバルジ積み、他駆逐艦は爆雷投射機積み、攻守で役割を分ける。クルーも同様、攻撃艦は対潜値アップ優先、全ての鑑に応急処理持ち。 - 名無しさん 2018-02-05 23:11:10  
-まぐれ勝ち1回はしたけれど・・・広域4も大淀さんもいないし、未改修だからバルジ積み過ぎると火力が足りない、投射機積むと2ターン目まで持たない。きびしい - 名無しさん 2018-02-05 10:35:50  
--ちょっと修正、軽巡ファーゴ,駆逐5(陽炎含む)戦力11700。広域は秋月極(広域3Lv6)と陽炎(改修3、広域3Lv1)のみで旗艦は陣形狙いの秋月極。ファーゴはバルジとオマケの榴弾と徹甲弾、秋月極に主力爆雷+榴弾、陽炎はステ異常狙いで榴弾・徹甲弾・爆雷2。遊軍は防御か命中あたりで適当に、これで随分安定した感じがする。延焼だけだと回復されるから損傷で乱射つぶれるのに期待。火災回復もされるけれど、火災>撃沈の挙動を見ていると1ターン目の範疇を超えてから処理されているかな。なので下手に撃沈して沈没回避>半回復>技能回復でにょきにょき再生されるより瀕死寸止め>火災トドメとかありかもしれない?確実に落とせるのが理想だろうけれど。 - 名無しさん 2018-02-05 11:25:04  
--遠征から帰ってきてから再開したら安定感が減った(汗・・・ここに限らなず編成位置を変えても狙われる艦はかわらなかったりするし、乱数の偏りなのかハマるときと駄目なときがあるのは気のせいなのだろうか。 - 名無しさん 2018-02-05 19:47:03  

-誤字だらけでした(笑)伊勢の戦技発動で回避しつつ、広域爆雷散布で撃破です - 名無しさん 2018-02-04 11:13:42  
-伊勢、フィジー、秋月極、島風、デアリング、Z43 戦力は12000程度、伊勢はおとりに索敵ガン積みして丁字有利、詮議発動で回避しつつ、秋月と島風の広域爆雷散布de - 名無しさん 2018-02-04 11:12:08  
-駆逐艦4、大淀、ヴェンチャラーの構成 - 名無しさん 2018-02-01 19:36:39  
--途中で書き込んでしまいました、榴弾での火災が有効です。駆逐艦4隻全てに榴弾を積み、2ターン目までに敵の全艦が火災していることが理想。これでバルジ満載のZ43が最後まで残り、敵の火災沈没で勝利しました。戦力は14000程度。 - 名無しさん 2018-02-01 19:40:05