|総合評価点|||265/400|| |艦種|||重巡| |艦型|||[[ゆきなみ型]]護衛艦| |艦名|||みらい| |かんめい|||みらい| |艦艇列伝|||ゆきなみ型イージス艦の3番艦、艦艇識別番号はDDH-182。[[横須賀]]を出港後、嵐に遭い太平洋戦争の時代に飛ばされしまう。対艦、対空ミサイルの他、単装速射砲やCIWSなどの現代兵器が配備されており、旧式艦艇相手に圧倒的な力が発揮しており、作中では幾度の大戦に巻き込まれながらも専守防衛の信条を一貫し、生きて帰れる道を模索していた。|| 最高ステータス |評価点|||60/100|| |戦力|11086|||| |HP|6110||火力|2165| |雷撃|0||装甲|1356| |速力|1087||命中|1588| |対空|1252||対潜|0| |索敵|1602||搭載数|0| |Cost|28||士気減|E| |[[コメント]]|||作品内では猛威を振るったみらいだが、流石に配布艦であるためかスペックは控えめ 火力や索敵は並以上であるものの、装甲と速力は少々不安が残る。対潜は0だが後述の戦技「アスロック」は砲撃のためちゃんと攻撃できるため安心して欲しい。 | [[艤装錬成]] |評価点|||75/100| |Rank0|「アスロック」強化|||アスロックの威力が25%アップ| |Rank1|砲戦の名人|||時間帯が夜の場合、砲撃の命中率が30%アップ 砲撃ダメージが25%アップ| |Rank2|火力強化|||火力値が200アップ| |Rank3|砲戦の名人|||時間帯が夜の場合、砲撃の命中率が30%アップ 砲撃ダメージが25%アップ| |Rank4|索敵強化|||索敵値が300アップ| |Rank5|「アスロック」強化|||アスロックの威力が25%アップ| |コメント||アスロックの威力強化と各ステータスの上昇である。Rank3まで錬成すれば夜間の命中率は60%アップとなり、本艦の元々高めの命中値と併せ持ってほぼ必中となるだろう。夜戦のお供にもってこいだ| [[旗艦技]] |評価点|||50/100|| |漂流者||| 味方艦隊の索敵値を30%アップ、命中率を30%アップ| |コメント|||前回のコラボ時に配布された「長門&バルタン星人」の旗艦技「千態万様の忍」と同一である。そこにも記載されているように確実に強化はされているものの効果の実感しにくく、また戦力にもあまり関与しない少々残念な旗艦技ではある。| 戦技(Lv.10) |評価点|||80/100|| |[攻撃]|アスロック|90%で発動 [[潜水艦]]単体に威力200%の砲撃を行う| |[攻撃]|54口径単装速射砲|90%で発動 水上艦最大3隻に命中率の高い威力250%の砲撃を行う。この砲撃時のみ命中率が90%加算される。| ||習得枠|| ||習得枠|| |&color(#F54738){[〇]}|習得枠|| |コメント||||本艦でもっともユニークな戦技と言えるのがやはり「アスロック」である。重巡ながら潜水艦への攻撃を行える艦は非常に稀であり、また潜水艦側としても雷撃には値しないこの攻撃は雷撃回避が通用しないためかなり脅威となりうる。一方の「54口径単装速射砲」も攻撃できる艦艇こそ少ないものの、回避戦術などを身につけていなければほぼ必中の攻撃で本艦の元々併せ持つ火力と相まって相当な痛手となるだろう。| 【総評】 -戦技「アスロック」など、ユニークで強力な面もある一方、配布艦であるが故の比較的低いスペックという二面性を持った艦といえる(?)始めたばかりの初心者や砲戦をこなしつつ、限定的ながら対潜戦闘もしたい!という提督にとっては強力な船にも写り、強力な重巡などを所持している人間からいまいち面白味のない艦として扱われるであろう艦である。 -しかし初期実装の星5艦艇などよりかは幾分もステータスも高く、また先にも述べたとおり、十分な砲撃能力を持ちつつ、対潜戦闘もこなせる船は数が非常に少なく、そのため配布艦だからと戦技抽出して解体するにはあまりにも惜しい艦である。ステータスや戦技は強力なものが揃っているため、ストーリー戦やイベントでも十二分に通用する艦であると言える 【最終評価日】2021/06/24 #areaedit(end) ***閲覧数 今日:&counter(today) 昨日:&counter(yesterday) 合計:&counter() ---- ↓コメント等 #pcomment(below2,reply,enableurl,size=60,nsize=10)