リセマラランキング1.1

「リセマラランキング1.1」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

リセマラランキング1.1 - (2021/09/12 (日) 10:58:00) のソース

★誠に遺憾ながら、更新が滞っております。
★新規ユーザーの参入、ゲーム存続の為にも廃課金者有志諸君による改定をお願いします。
★特に艦艇評価ランクについて、現状に即した改定をお願いします。

**** 情報が古いと文句を言わないようにしましょう! ****

チュートリアル終了後にインゴット(いわゆる「石」)が大量に配られます。
この石を使って、「ほしいものが手に入るまで」[[ガチャ]]を回してやり直して…を繰り返すことを
[[リセマラ]]([[リセットマラソン]])といいます。

ここでは、ストーリー部門、[[局地戦]]部門、幽影戦部門に分け、リセマラ[[ランキング]]を記してみました。
なお、ここでは「優先度」という観点で評価しています。これは、リセマラにおいては、性能での評価に加え、特に艦隊の中心戦力となる艦(主に大型艦)を優先して入手すべきという理念によるものです。
参考にしてみてください。(個人的意見です。より広い視野での分析がしたいので、活発な議論をお待ちしています。)

&color(#F00){※VUにより★7および改装が開放されましたが、コメントは基本的に★6時のものです。}
&color(#F00){ 改装により最終戦力はコメントと異なる可能性があります。}
※全ての★6艦がv2.0.0より錬成対応になったため、「錬成対応」のフィールドを排除し、代わりにv2以降の記載・修正を「v2対応」の形で表記しました。&br()(これらは★7最高状態での評価となります。)

ちなみに、レアガチャ、期間限定ガチャの排出率は、基本的に
★5 2%
★4 35%
★3 63% となっています。

また、期間限定ガチャの目玉艦は排出率2%です。
10連で★4以上が1隻確定ですが、目玉艦の排出率は変わりません。
蒼焔祭(慣例として月末に開催)では★5が3%、★4が35%★3が62%になっています。

----

基本的にリセマラは★5艦を手に入れることを目標とします。優先度Sが狙い目。Aは性能を確認してリセマラ終了かどうか判断するべき。Bはあまりお勧めしません。
***★5で排出される艦のストーリー・局地戦・幽影戦での評価(5段階評価、優先度のみKG、R2D2、J1、J2、R1、R2、RSR、V3、V2
|大和(天一号作戦)|5|5|5||R2D2|戦艦|めちゃめちゃ強いから当たれば優先に強化お勧めする!|
|[[超大和]]|5|5|5||V2|戦艦|超大和砲を搭載充填率120%で発射可能だか計画のみで終わった幻の戦艦|
|武蔵(シブヤン海戦)|5|5|4||R2|戦艦|武蔵は大和と兄弟関係にある|
|長門(レイテ沖海戦)|5|5|4||RSR|戦艦|大和には劣るが長門だから許そう|
|陸奥(ソロモン海戦)|5|3|6||S+|戦艦|まぁボチボチ強いかな|
|金剛(ソロモン海戦)&br()(限定艦)|5|3|3||S|戦艦|うーん使えると言えば使えるんだが、、、|
|榛名(ダズル仕様)|5|5|3||S|戦艦|もう時代は終わり|
|伊勢(レイテ沖海戦)|5|3|6||S|戦艦|伊勢!名前がカッコいいからよし|