小ネタ

「小ネタ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

小ネタ - (2017/10/30 (月) 04:33:29) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#areaedit() ***イベント名の由来 |イベント名|由来(推測)| |洋上のハロウィンナイト|イベントの開催時期、ストーリーより| |北国からの使者|ピックアップ新規艦「アラスカ」より(アラスカはアメリカの最も北の州)| |水面に潜む雷獣|ピックアップ新規艦「ヴェンチュラー」より(雷は魚雷の意味)| |凄腕GOODGUY|報酬クルー「N・サザランド」他より| |空を割く蒼き魂|報酬「ドーントレス」「ワイルドキャット」より| |海に潜む悪魔のDNA|ピックアップ新規艦「フレッチャー」より。&br()艦名の由来のフレッチャー海軍大将(フランク・フライデー・フレッチャー)の甥(フランク・ジャック・フレッチャー)もまた海軍大将となったことより。両名とも駆逐艦の艦名になっている)| |戦火に咲く一輪の花|報酬クルー「U・モーガン」より(U・モーガンは女性。)| #areaedit(end) #areaedit() ***小ネタ・インチ換算 |インチ|センチ|備考| |-|61|日本の酸素魚雷のサイズ| |21|53.3|米英などの魚雷の基本サイズ| |-|46|大和型の主砲| |-|41|長門型の主砲| |16|40.6|ネルソン級、コロラド級、ノースカロライナ級、サウスダコタ級、アイオワ級の主砲| |15|38.1|クイーンエリザベス級、R級、ヴァンガード、リットリオ級などの主砲| |-|38|ビスマルク級、リシュリュー級の主砲| |14|35.6|金剛型、扶桑型、伊勢型、キング・ジョージ5世級、ニューメキシコ級などの主砲| |13.5|34.3|世界初の超弩級戦艦・オライオン級などの主砲| |13|33|インディアナ級、キアサージ級などの戦艦主砲| |12|30.5|世界初の弩級戦艦・ドレッドノート級などの主砲| |8|20.3|日、米、独、伊、仏の重巡砲。条約による重巡砲の上限サイズ| |-|15.5|大淀型主砲、大和型副砲など。軽巡砲の上限サイズ| |6|15.2|クリーブランド級などの軽巡主砲。本作の米三連装砲はなぜか中口径主砲扱いで軽巡には載せられない| |5.25|13.3|キングジョージ5世級の副砲、一部英軽巡の主砲| |5|12.7|日、米、独、伊、仏の駆逐艦主砲の上限サイズ(条約での話なので一部例外有り)。日本では吹雪型以降の艦に搭載| |4.7|12|睦月型などの主砲。英駆逐艦(トライバル級など)の主砲もこのサイズ| |4|10.2|トライバル級などに搭載された高角砲| ||10|秋月型主砲| ||4|対空機関砲。ポンポン砲やボフォース40mm機関砲など| ||2.5|対空機関砲。25mm連装砲(日本)など| |||| |||| |||| |||| |||| |||| #areaedit(end) #areaedit() ***料理について |料理|解説| |レーション|いわゆる戦闘食糧。料理としての重点が保存性と栄養に極振りされるせいでクソまずいことで有名。最近は美味しくなってるとかなんとか| |フィッシュアンドチップス|産業革命による技術進歩と労働者のニーズから急速に普及。イギリスを代表するファーストフードだが地味にマズイという風評被害が後を絶たない| |ローストビーフ|イギリスの伝統料理。日曜に大量に作るため月曜からのおかずがローストビーフばかりになり、イギリスのおかず(ひいてはグルメ全般)が発展しなかった原因の一端を作ったという説が…| |サンドイッチ|4代目サンドウィッチ伯爵にちなむ。ちなみに彼は海軍卿(海軍大臣)。彼がサンドイッチばかり食べて賭博ばかりしているといううわさから来たとかなんとか| |カスタードプディング|イギリス航海者が作ったという説がある。プディング自体がイギリスで発達した料理| ||| |カレーライス|大日本帝国海軍では曜日感覚を失わないために金曜日に食べていた。自衛隊は土曜日に食べる| |竜田揚げ|軽巡洋艦「龍田(天龍型)」で作られたからこの名、という説がある| |ラムネ|消火用の二酸化炭素ガスを流用して軍艦で飲まれていた。大和のイメージがあるが、給糧艦・潜水母艦・巡洋艦以上の艦艇では作られていたらしい| |肉じゃが|かの東郷平八郎がビーフシチューを作らせたら日本風にアレンジされてしまった代物。おいしいから結果オーライ| #areaedit(end) ↓コメント等 #pcomment(below2,reply,enableurl,size=60,nsize=10) ***閲覧数 今日:&counter(today) 昨日:&counter(yesterday) 合計:&counter()
#areaedit() ***イベント名の由来 |イベント名|由来(推測)| |洋上のハロウィンナイト|イベントの開催時期、ストーリーより| |北国からの使者|ピックアップ新規艦「アラスカ」より(アラスカはアメリカの最も北の州)| |水面に潜む雷獣|ピックアップ新規艦「ヴェンチュラー」より(雷は魚雷の意味)| |凄腕GOODGUY|報酬クルー「N・サザランド」他より| |空を割く蒼き魂|報酬「ドーントレス」「ワイルドキャット」より| |海に潜む悪魔のDNA|ピックアップ新規艦「フレッチャー」より。&br()艦名の由来のフレッチャー海軍大将(フランク・フライデー・フレッチャー)の甥(フランク・ジャック・フレッチャー)もまた海軍大将となったことより。両名とも駆逐艦の艦名になっている)| |戦火に咲く一輪の花|報酬クルー「U・モーガン」より(U・モーガンは女性。)| #areaedit(end) #areaedit() ***小ネタ・インチ換算 |インチ|センチ|備考| |-|61|日本の酸素魚雷のサイズ| |21|53.3|米英などの魚雷の基本サイズ| |-|46|大和型の主砲| |-|41|長門型の主砲| |16|40.6|ネルソン級、コロラド級、ノースカロライナ級、サウスダコタ級、アイオワ級の主砲| |15|38.1|クイーンエリザベス級、R級、ヴァンガード、リットリオ級などの主砲| |-|38|ビスマルク級、リシュリュー級の主砲| |14|35.6|金剛型、扶桑型、伊勢型、キング・ジョージ5世級、ニューメキシコ級などの主砲| |13.5|34.3|世界初の超弩級戦艦・オライオン級などの主砲| |13|33|インディアナ級、キアサージ級などの戦艦主砲| |12|30.5|世界初の弩級戦艦・ドレッドノート級などの主砲| |8|20.3|日、米、独、伊、仏の重巡砲。条約による重巡砲の上限サイズ| |-|15.5|大淀型主砲、大和型副砲など。軽巡砲の上限サイズ| |6|15.2|クリーブランド級などの軽巡主砲。本作の米三連装砲はなぜか中口径主砲扱いで軽巡には載せられない| |5.25|13.3|キングジョージ5世級の副砲、一部英軽巡の主砲| |5|12.7|日、米、独、伊、仏の駆逐艦主砲の上限サイズ(条約での話なので一部例外有り)。日本では吹雪型以降の艦に搭載| |4.7|12|睦月型などの主砲。英駆逐艦(トライバル級など)の主砲もこのサイズ| |4|10.2|トライバル級などに搭載された高角砲| ||10|秋月型主砲| ||4|対空機関砲。ポンポン砲やボフォース40mm機関砲など| ||2.5|対空機関砲。25mm連装砲(日本)など| |||| |||| |||| |||| |||| |||| #areaedit(end) #areaedit() ***料理について |料理|解説| |レーション|いわゆる戦闘食糧。料理としての重点が保存性と栄養に極振りされるせいでクソまずいことで有名。最近は美味しくなるよう各国ががんばっているらしい| |フィッシュアンドチップス|産業革命による技術進歩と労働者のニーズから急速に普及。イギリスを代表するファーストフードだが地味にマズイという風評被害が後を絶たない| |ローストビーフ|イギリスの伝統料理。日曜に大量に作るため月曜からのおかずがローストビーフばかりになり、イギリスのおかず(ひいてはグルメ全般)が発展しなかった原因の一端を作ったという説が…| |サンドイッチ|4代目サンドウィッチ伯爵にちなむ。ちなみに彼は海軍卿(海軍大臣)。彼がサンドイッチばかり食べて賭博ばかりしているといううわさから来たとかなんとか| |カスタードプディング|イギリス航海者が作ったという説がある。プディング自体がイギリスで発達した料理| ||| |カレーライス|大日本帝国海軍では曜日感覚を失わないために金曜日に食べていた。自衛隊は土曜日に食べる| |竜田揚げ|軽巡洋艦「龍田(天龍型)」で作られたからこの名、という説がある| |ラムネ|消火用の二酸化炭素ガスを流用して軍艦で飲まれていた。大和のイメージがあるが、給糧艦・潜水母艦・巡洋艦以上の艦艇では作られていたらしい| |肉じゃが|かの東郷平八郎がビーフシチューを作らせたら日本風にアレンジされてしまった代物。おいしいから結果オーライ| #areaedit(end) ↓コメント等 #pcomment(below2,reply,enableurl,size=60,nsize=10) ***閲覧数 今日:&counter(today) 昨日:&counter(yesterday) 合計:&counter()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: