コメント > 初心者指南

「コメント/初心者指南」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

コメント/初心者指南 - (2021/06/27 (日) 22:57:56) のソース

-リセマラの優先度が高い船が提供割合に入ってない場合は、星5艦の確率が3%になるガチャでもインゴットを取っておいた方が良いですか?それとも、最初は星5艦を集めることにした方が良いのでしょうか? - 名無しさん (2021-06-27 21:35:26) 
--残念ながら本作では「★5」排出艦であっても実装時期により艦艇の性能に開きが大きすぎるので、実装時期によって使い道の見つからない★5もありますので手放しでは喜べないのが実情です。&br()手持ちの所持艦艇と課金状況および自身のサルベージ運によっても変わってくると思いますが、開始時のリセマラで比較的強力な艦艇を入手しているのであれば、初期シナリオの進行に問題は生じにくいと思うので、10連10回(真・蒼焔祭は20回)で最新のピックアップ艦艇が入手できることを考えると、自分の戦力の不足をカバーしてくれる艦艇が出たときのためにある程度ためておいてもいいと思います。また、時折「○○記念」などでハズレ★5のない(少ない)サルベージもありますのでそういうときにまわせる体力を残しておくでもいいのではないでしょうか。(もっとも課金に苦ガない場合はこの限りではありませんが・・・) - 名無しさん (2021-06-27 22:57:56) 
-マックスレベル110から上がりません。120にするにはどうしたらいいですか? - ねずこ (2020-11-18 05:59:09) 
--このレベルとは艦艇レベルということでしょうか。Lv.110まで強化可能というということは既に拠点「オハフ島」まで開放されているとすると、「母港」のドックもしくは「オアフ島」の艤装研究ドックのどちらかの復興が進んでいないのではないでしょうか。 - 名無しさん (2020-11-18 06:20:10) 
-すっごい初心者ですがメインストーリーの北大西洋をクリアしても提督のレベルが上がりません何故でしょ - 和夫 (2020-05-29 20:44:18) 
--レベルアップに必要な経験値は各種「実績」のうち、報酬が経験値となっているものを受け取ることで獲得できます。ストーリーをクリアしただけでは経験値を受け取っていないため、レベルは上がりません。&br()なお、実績を受け取る際に「一括受取」を押すと、(デイリー、実績、特別任務の)タブの区分けを超えて受け取り可能な報酬をすべて受け取ってしまうので、一気にレベルが上がり、レベルアップにより補給される重油が一気にチャージされて消費が追いつかなくなることがありますので特別報酬などの受け取りの際には注意が必要です。(同系統の実績は、前段階をクリアすることで受け取り可能になるものもあり、その場合は一括を押してもその時点で表示されいる分のみの受け取りとなります。) - 名無しさん (2020-05-30 10:47:44) 
-空母に戦闘機を配備するやり方がわかりません。制空取られっぱなし・・ - 名無しさん (2020-05-28 20:33:30) 
--艦隊→配備のリストから戦闘機を敵の戦闘機の数を見て調整して配備して下さい。ちなみに緑色の飛行機マークの書かれている航空機のパーツが戦闘機です。赤色のは爆撃用ですので制空権には関係がありません。(ご存知でしたら申し訳ありません)
-戦技を発動させかたを教えてください。 - 名無しさん (2020-04-10 21:58:11) 
--発動率に基づく乱数によってのみ発動しますので、任意発動はできません。戦技レベルを上げることによる基本発動率上昇以外には「戦技発動上昇」技能を持つクルーを配置することにより発動率を上乗せすることが可能ですが、クルー戦技自体も発動率があるため、毎回上昇するわけではありません。 - 名無しさん (2020-04-11 08:59:49) 
-ソロモンで詰まった…。ナレーションで駆逐艦がどうのとか言ってたから、さては艦これみたいに夜戦は駆逐艦が強いとかあるのかな?と小型艦艇で固めたけど普通に負けた。 - 名無しさん (2019-09-16 13:28:51) 
--夜戦に駆逐艦が強い、というよりは砲撃は命中率に大きなマイナス補正がかかるため、相対的に砲撃の有効性がさがるということはありますが、駆逐艦・軽巡から戦艦・重巡への攻撃は艦種補正で与ダメージが減るため、どちらにしても鑑定の強化や装備などがある程度必要になると思います。ただ、潜水艦が多数出現するため、駆逐艦などの対潜能力をもった艦艇も当然必要になるかと思います。 - 名無しさん (2019-09-17 00:39:10) 
-弥生指南ってヤツの陣形変更ってヤツが出来ません。どうすればいいですか? - Apple (2019-07-28 22:17:09) 
--まず母港の技研がLv.4を超えないと陣形が増えないので変更はできないと思います。技研4以上で変更の仕方がわからないということであれば、艦隊メニュー>艦隊編成で編成画面を出したところで画面中央やや上段にある艦隊に発動中の旗艦技名の右、隊列変更ボタンとの間に陣形がありますのでそこを触れば陣形設定画面が開くと思います。 - 名無しさん (2019-07-30 08:38:04) 
-始めたばかりで パーツの取付け方がわかりません お願いします - 新提督 (2019-07-13 11:25:59) 
--艦隊>配備で各艦艇を選択し、右側の配備クルーおよび配備パーツ以下の欄に行えます。もしくは出撃時など艦隊選択画面で艦隊編成を選べば配備ボタンがあるので艦隊に選ばれている艦艇に関しては同様に配備できます。 - 名無しさん (2019-07-13 19:51:32) 
-凄い。たしかに育成が楽になっているようだ。開始後二日目でドイツ解放まで終わってる。 - 名無しさん (2019-06-05 00:12:07) 
-星7に、したいのですが、なぜか、解放出来ません。 - 名無しさん (2019-01-24 22:08:04) 
-星7に、したいのですが、したいのですが、 - 名無しさん (2019-01-24 22:05:56) 
-日本以外のパーツは開発できないの? - 名無しさん (2018-12-14 20:18:41) 
-設計図があるのに開発できないのはなぜ? - 名無しさん (2018-12-10 17:03:44) 
--設計図の枚数足りてないんでないの - 名無しさん (2018-12-11 09:16:23) 
-拠点オアフが開放される条件は何ですか? - 名無しさん (2018-12-09 14:11:03) 
-"一部の実績(出撃任務)達成には★6艦艇が指定されています"とありますが、例としてどんなステージがあるのでしょうか。 - 名無しさん (2018-11-18 11:42:21) 
--ステージではなく、出撃編成を特定の編成にすることで達成される実績です。★4排出で★7になる島風など6隻が関係する「島風進駐」以下6つの実績に関して、初期の最高レアリティである★6艦艇が指定されており、これは★7解放後も変更されていないため★7改造後の同名艦では達成できないとの報告があがっています。(その後、修正されたかどうかはわかりません)編成の詳細は「[[提督レベル・経験値]]」の下方にある「出撃任務達成による経験値」を御覧下さい。 - 名無しさん (2018-11-18 18:01:01) 
-レベル120にはどうしたらよいか - 名無し (2018-11-08 11:32:49) 
--"艦を強化しよう!"の項に書いてあるぞ - 名無しさん (2018-11-08 18:32:27) 
-序盤のうち同名艦は高性能化・艦装錬成のどちらに絞ったら良いのでしょうか? - 名無しさん (2018-10-29 10:30:35) 
--難易度が高いのは艦装錬成なので艦装錬成を優先した方がいいと思う - 名無しさん (2018-10-29 18:01:41) 
-レア7の強化制限の解除条件は何ですか?、 - ポチ (2018-09-09 07:40:53) 
--拠点オアフ島開放です。 - 名無しさん (2018-09-09 09:42:52) 
-早々の回答ありがとうございます! - 名無し (2018-07-18 11:47:16) 
--ついでに最近の情報に対応して微追加修正してみました。 - 名無しさん (2018-07-18 14:07:56) 
-上記の説明で”遠征で有力な装備(特に戦闘機)”と有りますが、遠征の際に戦闘機に限らず空母に飛行機を艦載して遠征に行くと、戦果は変わるのでしょうか? - 名無し (2018-07-18 09:45:48) 
--遠征で、装備(開発に必要な開発図)を入手してくる、という意味であり遠征自体には必要艦種と推奨戦力以外の要素は関連しないと考えられます。あくまで通常の戦闘に置いて空母を運用する場合、戦闘機による制空権確保がないとその力を発揮出来ないという意味です。 - 名無しさん (2018-07-18 10:42:38) 
--インド洋までは敵艦隊に空母が登場しないため、初期配布の零戦を1スロットでも配備しておけば制空は確保出来ますが、インド洋以降では相手に空母も登場するため相手の火力を下げる意味でも戦闘機による制空争いが必要という事です。(もっとも、所持艦艇の種類とレベルによっては制空を捨てて大型火力艦で押し切るのでも良いと思います。 - 名無しさん (2018-07-18 10:55:38) 
-所持艦艇の(標的)て何ですか?   何に使うのですか? - 邦クニ (2018-06-25 16:41:48) 
--[[よくある質問]]の方に記載されていますが、高性能化に使用して下さい。 - 名無しさん (2018-06-25 17:00:46) 
-局地戦の段位はどういう条件で降格になりますか? - 名無しさん (2018-06-12 14:18:32) 
--報酬がアイテムの直接配布からポイント交換に変わりましたが、昇段・後段に関しては変更されていません。アイテム交換用の局地戦の証ではなく、戦闘の勝利により獲得できるポイントによるランキングで各開催ごとの期間終了後に規定順位以下の場合に発生します。しかし、低段位には降格条件が設定されていないため実質5段からといったところでしょうか。 - 名無しさん (2018-06-13 00:29:41) 
-局地戦の段位は、どうやっっt - 名無しさん (2018-06-12 14:15:40) 
-段位はどう上がるんですか? - takaki (2018-04-09 06:01:27)  
--局地戦の段位であるならば、局地戦の段位は局地戦に参加し、ポイントを獲得することで集計毎に各段位内において規定の順位になることで昇段・降段(5段以上)が発生し次週の参加段位が決定します。順位条件は局地戦のランキングを見ることで確認出来ます。 - 名無しさん (2018-04-09 17:53:52)  
---便乗です。段位とか、順位が上がることのメリットは有りますか? - 名無しさん (2018-04-09 18:59:21)  
----得られる報酬の量や質が上がります。たとえばランキング報酬の★6大型レーダーなら - 名無しさん (2018-04-09 22:40:08)  
----(続き)段位1だと300位以内でも設計図3枚ですが、5段なら昇段・降段の発生しない中間の400位でも11枚にないります。(★6 は開発に設計図が150枚は必要)また他の設計図やポイント報酬のインゴットなどの量も増えます。ただ相手の戦力も上昇が想定されますので戦力がある程度ないと、ポイント報酬が狙いにくくなるかもしれません。もっとも降段の派生しない4段位までは参加するとシステム上勝手に上がってしまうと思いますが。それから、報酬とは少し異なりますが、もう1つのメリットとしては勝敗にかかわらず「局地戦の猛者」の実績で経験値が得られます。 - 名無しさん (2018-04-09 22:51:18)