局地戦

「局地戦」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

局地戦 - (2017/11/17 (金) 20:09:17) のソース

#areaedit()

#areaedit(end)

#areaedit()
***要注意艦
大和(高火力全体攻撃)…できれば対戦を避けるか、潜水艦隊で臨む。鈍足かつ、よく梯形陣で旗艦に置かれるので、アイオワなど高速な戦艦等で先制攻撃してもよいが、装甲とHPが高いため注意。
伊400(高火力全体攻撃・撃沈しづらい)…強力な対潜装備を持つ駆逐or軽巡2隻で対応。放置すると単艦で全滅される恐れも。できれば対戦を避ける。
エセックス、大鳳(高火力全体攻撃)…戦闘機ガン積み空母を配備。
ヴェンチャラー…潜水艦隊に対し、(ヴェンチャラーを含む)潜水艦隊で臨むときは、敵にヴェンチャラーがいないことを確認。
大淀・秋月・フレッチャー…潜水艦隊で挑まないように。
アラスカ…空母艦隊で挑まないように。制空をとるために戦闘機をガン積みするのはあり。
グラーフツェッペリン…制空を確保するか、戦艦を減らして空母や重巡の割合を増やす。
#areaedit(end)

#areaedit()
***基本
局地戦の主流はおおまかに「潜水艦隊」と「大型艦隊」、「空母艦隊型」に分類できる。

①潜水艦隊(潜水艦のみで構成された艦隊)に対して
-潜水艦隊に関しては現在、強力な対潜装備があまり存在せず、倒すことが困難となっている。
--「敵潜水艦のレア度と同水準以上のレア度で装備・レベルが十分な駆逐or軽巡」が5~6揃っていなければ、できれば対戦を避けたい。もし対戦するときは、梯形陣の旗艦にHPの多い大型艦を盾代わりに置き、残りを対潜艦にすると(全体攻撃さえ受けなければ)対潜艦が生き残りやすくなり勝ちやすい。
-相手にヴェンチャラーがいない場合、最終手段としてヴェンチャラーを含む潜水艦隊で挑んでもよい。ただし、戦技「奇跡の一撃」の発動は各ターン50%(戦技Lv.1)なので、確実に勝てるとは限らない。
--戦技レベルを上げ、また戦技発動率上昇を持つクルーを乗せるなどの対策を講じる。

②火力型(戦艦メインの大型艦中心の構成)に関して
-火力型であれば潜水艦隊(潜水艦のみ6隻の編成)が有効。
-相手に1隻くらい駆逐艦がいても、それが強力な駆逐艦(特に秋月、フレッチャー)でなければ、こちらの潜水艦隊のほとんどが★5~6で魚雷ガン積みなら十分勝てる。さらに1隻、軽巡が敵に編成されていても十分倒せる。
--ただし、相手に大淀がいないことは確認すること。

③空母型(空母が3隻いるような編成)に関して
-潜水艦隊(潜水艦のみ6隻の編成)が有効。注意事項は上記と同じ。敵はほぼ必ず駆逐艦を編成してくるので、秋月やフレッチャーでないことを確認。
-水上艦の艦隊で挑むなら、空母は制空をとることを優先し戦闘機を詰め込もう。先制攻撃を避けるために索敵機も多めに積む。
--戦艦2、空母2はまず必要かと。加えて、ほぼ確実に相手は潜水艦を編成してくるので、対潜要員も編成する。敵の編成バランスをよく見ること。
--もしアラスカがいるなら編成する。

③その他注意
-体力の残り具合で勝敗判定することも頭に入れておこう。
-連勝ボーナスは最大で「勝利ポイントと同じポイント」になる。つまりポイントが2倍になるので大きく差をつけられる。
-1時間ごとに対戦相手が更新される(要検証)。格上・同格・格下の3人とも倒せなさそうなら待つ。
--また、インゴット5個で相手の更新もできる。どうしても早く勝ちたいときは試してもよいだろう。
-同格以上に勝てない場合は(連勝ボーナスをなくさないためにも)格下と戦う英断を下すことも視野に入れよう。
-天候や時間を確認。
#areaedit(end)

質問・意見等はこちらに↓(PC版のみ)
#pcomment(below2,reply,enableurl,size=60,nsize=10)

***閲覧数
今日:&counter(today)
昨日:&counter(yesterday)
合計:&counter()