編集方法まとめ

「編集方法まとめ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

編集方法まとめ - (2017/10/12 (木) 18:21:40) のソース

編集方法を確認したい場合、右の「部分編集」をクリックしてください(PCのみ)。
#areaedit()
**ページの作成の手順

1.右側のメニューの一番下の「ここを編集」を押します。

2.追加したい項目名を決め、「 [[追加したい項目名]] 」のように打ち込みます。
この[[○○]]は、「ページ名〇〇へのリンク」という意味です。
打ち込んだら、画面上の「ページ保存」を押してページを保存してください。

3.メニューの追加した項目をクリックすると、
『「追加したい項目名」は見つかりません「追加したい項目名」は 作成されていない / 削除された / 名前が変更された 等の可能性があります。』
という画面が出てきます。
そこで、『1. 「追加したい項目名」を新規作成する』の『@wikiモードで作成する』をクリックすると、
このページと同じような編集用のページが表示されると思います。
ここに何かしらの文字を打ち込んで「ページ保存」すると、ページ作成は完了です。

**ページの編集

ページの編集は、基本的にはパソコンの「メモ帳」のように文章を打ち込むことで行います。
ここでは便利なコマンドを紹介します。

1.見出し(大きな文字)
→文字の前にアスタリスク(*)をつけると文字が大きくなります。
つけるアスタリスクは3つまでで、数が多くなるほど小さくなります。

2.表
半角英数の『|』は2本以上あると「その間を囲む表」になります。
縦の列を増やしたい場合、上の行と同じ数の『|』を並べます。
例えばこんな感じにすると、4×3の表ができます。
|||||
|||||
|||||
この『|』の間に文字を入れて表を作りましょう。
『~』は一つ上のマスとこのマスをつなげるという意味、
『BGCOLOR(#aaa):(文字)』は(文字)の入っているマスを灰色塗りつぶしで表示するという意味です。
『|』の外に何かを書くとその行は表と認識されません。

3.階層
文字の前に『-』をつけると、階層が一つ下がります。
というとわかりにくいですが、簡単に言うと文字の前に『・』がついて文字が右にずれます。

4.


↓コメント等
#pcomment(below2,reply,enableurl,size=60,nsize=10)

***閲覧数
今日:&counter(today)
昨日:&counter(yesterday)

#areaedit(end)