新・姫川国wiki

涼波高速鉄道株式会社

最終更新:

new_himekawa

- view
メンバー限定 登録/ログイン

涼波高速鉄道株式会社

涼波高速鉄道株式会社(すずなみこうそくてつどう、英:Suzunami Kosoku Railway Co. Ltd.)は、かつて旧涼波府(現・上州県)白金市に本社を置いていた、同府涼波市から青海市および愛来市において同社が保有している鉄道路線を運営していた会社。当時姫川の準大手私鉄の一つであった。略称は涼波(すずなみ)。

路線

涼波高速鉄道は、当時普通鉄道線を2路線を保有・運行し、LRT線と普通鉄道線を1路線ずつ計画・建設していた。

路線

  • 本線(38駅・57km、平均駅間1.5km)
  • 愛来線(10駅・22km、平均駅間2.2km)

過去にあった計画・建設路線

  • 空港線(3駅・10km、平均駅間3.3km)
  • 白金LRT線(12駅・9.6km、平均駅間0.8km)

車両

当時の車両

当時44編成256両が旧涼波府松音市(すずなみふ・まつのんし)に位置する松音(まつのん)車両基地に属していた。車両点検や更新・改造等は同府私野市(きさのし)に所属していた私野(きさの)工場にて施工された。
2024年6月当時、全車両がIGBT素子によるVVVFインバータ制御となっていた。
  • 1000形(40編成240両)
  • 800形(4編成16両)
  • 10000系(4編成40両)

過去の車両

  • 100形(40編成160両)
ウィキ募集バナー