山中市街循環線は、山中市街を循環する路線。
駅
山中→東山中→県庁→県庁裏→川林→山中市場→県大西台→川辺温泉→川辺→きのたけオブジェクト前→相賀→木伊藻田→赤井→島野→岡沢→白口→西路→西路図書大→安浦→西安浦→柳→久世→彦沢→県警→市役所→鹿浦→山中
やまなか→ひがしやまなか→けんちょう→けんちょううら→かわばやし→やまなかしじょう→けんだいにしだい→かわべおんせん→かわべ→きのたけオブジェクトまえ→あうが→きいもた→あかい→しまの→おかざわ→しらぐち→にしじ→にしじとしょだい→やすうら→にしやすうら→やなぎ→くぜ→ひこざわ→けんけい→しやくしょ→かうら→やまなか
山中駅からは、湯畑鉄道山中本線に乗り入れている。
車両
自社車両
- USK-2系
他社車両
- 湯畑鉄道線1000系
無から錬成された形式のない謎車両(後述)を、それっぽく改造した車両。
過去に使われていた車両
- 湯畑鉄道線車両
無から錬成された謎車両であるため、形式はない。
山中県営鉄道では、この車両のことを「ゆはたん謎車両」と呼んでいた。
山中県営鉄道では、この車両のことを「ゆはたん謎車両」と呼んでいた。