DDJ-RX

概要


2015年11月下旬発売。

rekordbox dj」の機能を最大限に引き出し、直感的なDJプレイが可能なインターフェイス
「rekordbox dj」の多彩な機能を最大限に引き出し、直感的なDJプレイが可能なインターフェイスを装備しています。すべてのボタンやツマミは、あらかじめソフトウェアと連動するよう設定されており、PC/Macに接続するだけですぐにDJプレイを楽しめます。また、「rekordbox dj」と「DDJ-RZ」「DDJ-RX」をそれぞれの組み合わせにおいて最適に動作するようにチューニングを施すことで高いレスポンス性能を実現しており、思い通りのDJプレイが可能です。

ダイナミックなパフォーマンスと快適な操作を実現する「MULTI-COLOR PERFORMANCE PADS」
HOT CUE、PAD FX、SAMPLER等の機能を操作できるラバー製の大型パッド「MULTI-COLOR PERFORMANCE PADS」を本体手前に配置しました。たたく、連打するなどのダイナミックなアクションで楽曲にアレンジを加えられるとともに、たたく強さによりSAMPLERの音量に強弱をつけることもできます。また、各パッドはマルチカラーイルミネーションを内蔵しており、パッドの色と点灯状態からDJプレイに必要な情報を瞬時に把握することができます。

正確なジョグパフォーマンスを実現する「BIG JOG」※1
ジョグを操作してからソフトウェアに操作信号が伝送されるまでの時間を業界最短にするとともに、スムーズな操作性で思いどおりのスクラッチ演奏が可能な大型のジョグ「BIG JOG」を搭載しています。ジョグ中央部には楽曲の再生状態や現在の再生位置を表示する「ON JOG DISPLAY」を搭載しており、より正確な操作でスクラッチ演奏をすることができます。

最大4つの楽曲素材をミックスすることで、より個性的な演奏を実現する「4-CHANNEL MIXER」
4つのデッキで再生している楽曲を、それぞれ独立して操作できる「4-CHANNEL MIXER」を搭載しています。4つの楽曲をさまざまにミックスすることで、より個性的なDJプレイを行えます。 マスター部、および各チャンネルの操作インターフェイスのそばに、レベルメーターをそれぞれ配置しており、各入力および出力のレベルを瞬時に把握できます。

DJプレイの幅を広げる充実した機能
「SOUND COLOR FX」や「SEQUENCER」など、再生中の楽曲に対して、オリジナルのアレンジを加えることができる充実した機能を搭載しており、幅広いDJプレイが可能となります。

「SOUND COLOR FX」
楽曲の幅広いアレンジを実現する「SOUND COLOR FX」機能を 4 種類※2搭載しました。ツマミを回すだけでさまざまな効果を加えることができ、楽曲にオリジナルアレンジを加えるなど、多彩なリミックスが可能です。 さらに、「rekordbox dj」に搭載されている好みのSOUND COLOR FXを割り当てることで、独創的なエフェクトパフォーマンスを行うことができます。

「RELEASE FX」
楽曲の音を消してエフェクト音のみを出すことのできる「RELEASE FX」機能を、専用操作インターフェイスにより操作することができます。楽曲に新たなアクセントを追加したり、ミックス時の効果音として使用したりすることでDJプレイの幅を広げることができます。

「SEQUENCER」
SAMPLER操作パターンの記録と、記録したSAMPLER操作パターンを再生することができる「SEQUENCER」機能を、専用操作インターフェイスから直感的に操作することができます。「SEQUENCER」機能と専用操作インターフェイスを用いることで、SAMPLERにロードされた音を使って簡易的にフレーズを構築することができ、オリジナリティあふれるDJプレイを行うことができます。

単体の4チャンネルミキサーとしても使用可能
CDプレーヤー、アナログターンテーブル、マイクなどを接続できる外部入力を装備しています※3。PC/Macを介さずにミックスできるので、単体のミキサーとしても使用可能です。また、出力にはMASTER OUTを2系統、BOOTH OUTを1系統搭載しているので、さまざまなPA機器にも接続できます。

クリアでパワフルなDJサウンド
プロフェッショナルDJ機器で培ってきた独自技術やノウハウを回路設計やチューニングに活かすことで、クリアでパワフルなDJサウンドを実現しています。特にDDJ-RZにおいては、ウォルフソン社製の高性能D/Aコンバーターおよび低ジッター水晶発振器を採用したことで、原音を忠実に再現し、クリアでパワフルなクラブサウンドを実現しています。

イベントやホームパーティなどのさまざまなシーンに映える高級感のあるデザイン
トップパネルおよびジョグプレートにアルミ材を使用し、高級感のあるデザインに仕上げています。

その他の特長
好みに合わせてクロスフェーダーカーブの調整が可能
デッキのプレイ/キュー操作をフェーダーで行える「FADER START」機能を搭載
パッドに触れるだけで再生したいポイントに瞬時に移動できる「NEEDLE SEARCH PAD」を搭載
LOOP/SCRATCH/HOT CUEなどのプレイ中に、バックグラウンドで音楽が進み続ける「SLIP MODE」機能を搭載
高い入力音声レベルでも歪まずに明瞭な音声で拡声できるマイク入力回路を搭載
「rekordbox™」のDVS機能に対応予定 (DDJ-RZについてはDVS機能のライセンスキーを無償提供予定)

スペック表


【仕様】

ソフトウェア: rekordbox™
入力端子: CD/LINE×2(RCA)、LINE/PHONO兼用×2(RCA)
      MIC×2(XLR&1/4 inch TRS jack兼用×1、1/4 inch TRS jack×1)
出力端子: MASTER OUT×2(RCA×1、XLR×1)
      BOOTH OUT×1(1/4 inch TRS jack)
      HEADPHONE MONITOR OUT×2(前面1/4 inch TRS jack、3.5mm stereo mini        jack) 
その他の端子: USB B端子×1
周波数帯域: 20 Hz ~ 20 kHz
全高調波歪率: 0.003 %以下
S/N比: 107dB(PC)
使用電源: ACアダプターAC100V(50Hz/60Hz)
消費電力: 15W(定格出力 5V・3A)
外形寸法: 664 mm (W) ×353.4 mm (D) × 70.4 mm (H)
本体質量: 5.8 kg

価格
  • 110,000円(税別)

DDJ-RX
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/controller/ddj-rx/black/overview/

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月22日 23:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル