VCI-400(DJ,SE,TR)

概要


市場に存在するほとんどのDJソフトウェアに対応したDJコントローラー
ファームウェアVer2.0からVCI-400のチャンネルC及びDをスタンドアローンミキサーとして使用することができるようになった。※ただしLINE入力のみの為、SL-1200などのアナログ出力のみのタンテを使う場合はフォノイコライザーが必要。

VCI-400



+ スペック表・VCI-400
VCI-400の主な特徴

人間工学に基づいた4デッキチャンネル・レイアウト
直感的なCUEプレイに対応した最大3モード設定可能なトランスポートエリア
JOG操作モードの切り替えが可能なDECK SELECTスイッチ
長時間のプレイでも疲れない、ソフトタッチのスイッチ類
パフォーマンスを重視した、ノブレイアウト
アルミ削り出しの大型フィルターノブ搭載
24bit/48kHzの高解像度・低レイテンシー、フルビットオーディオを搭載
デュアルコア・デジタル・プロセッサ搭載
付属ソフトウェア: serato dj intro(*1)、Virtual DJ LE 4 Decks
様々なDJソフトウェアに対応できるオーバーレイシートを4枚同梱(後述)

注意1:serato dj introのVCI-400対応バージョンは2011年12月よりダウンロード開始となります。

直感的なレイアウト

左右対称の直感的なコントロールパネルにはベスタクスの熟練された技術が詰まっており、そのひとつである高解像度ジョグ・ホイールはトルク調整と感 度調整が可能なことで、どんなパフォーマンススタイルにもマッチ。フィルター・エフェクト等のコントロールには、職人技による削り出しの大型のアルミノブ が絶妙なトルク感を出します。

トランスポート・ボタンは3種のアサインを設定できるのでマルチ・アサインを必要とするフィンガードラミングに最適です。すべてのボタンに高輝度LEDが内蔵され、LEDメーター内蔵のインプット・フェーダーと併せてDJを視覚的にサポートします。


シンプルかつパワフルなサウンドシステム
VCI-400にはベスタクスが独自に開発したオーディオ・インターフェイスが内蔵されており、スタジオクオリティの非同期USBストリーミング・システ ムを採用。24-bit / 48 kHzの高解像度 ・低レイテンシー、フルビット・オーディオを実現。また、このオーディオ・インターフェイスの心臓部であるデュアルコア・デジタル・プロセッサとベスタクスのノウハウが凝縮されたアナログパーツの組み合わせが、これまでにないクリアでパワフルなサウンドを作りあげます。

自由なスタイル
お買い上げ後すぐにVCI-400をお楽しみ頂くために、Serato DJ IntroとVirtual DJ LE 4 Decksをバンドルし、コントロール・オーバーレイも付属。また、他のDJソフトをご利用になりたい方のためにTrakutor Pro 2, MixVibes, TORQ 2, Deckadance他、様々なソフトウェアに対応したMIDIアサインファイルを弊社ウェブサイトより配信致します。

付属オーバーレイ
Serato DJ Intro、Virtual DJ LE 4 Decks、Traktor Pro2、Blank(カスタマイズ用)

対応ソフトウェア

Virtual DJ LE 4decks / Prp
serato dj intro
Traktor Pro2
djay4
MixVibes CROSS
Ultramixer3
Deckadance
Serato DJ

※serato dj introは2デッキ仕様となります。

ハードウェア仕様

オーディオ仕様詳細
アナログオーディオ
LINE 1/2 入力 ステレオ, RCA ピンコネクタ x 2
入力インピーダンス 47kΩ アンバランス
規定入力レベル -10dBV (0.3V)
MIC 1/2 入力 COMBO コネクタ (XLR + 6.3'' フォン兼用) x 2
入力インピーダンス 5kΩ バランス
規定入力レベル -50dBV (3mV) ~ -20dBV (160mV)
MASTER 1/2 出力 ステレオ , XLR タイプコネクタ(1.GND, 2.Hot, 3.Cold) バランス x 2
および6.3''フォンコネクタ、アンバランス x 2
負荷インピーダンス 10kΩ以上
規定出力レベル 0dBV (1.0V)
最大出力レベル +10dBV (3.0V), (LINE1/2, MIC1/2 のDirect INモード入力時)
  1. 5dBV (1.7V), (on playback of 1kHz, 0dB normalised signal)
HEADPHONES 出力
定格インピーダンス 47Ω
最大出力レベル 60mW + 60mW (47Ω負荷時)

デジタルオーディオ
AD/DA コンバータ
ビットレート 24bit
サンプリング周波数 48kHz以上
USB I/O USB2.0。4チャンネルオーディオ I/O, MIDI コントロール I/O
USB Audio Class 2.0

総合性能
周波数特性 20Hz - 20kHz (+0/-0.5dB)
SN 70dB (A -WTD) 以上
THD 0.05%以下

最低動作環境

VCI-400をご使用いただくには、必ず以下に記載されている最低動作環境を満たしたコンピュータでご使用ください。使用にあたり、OS、CPU、RAM容量全てを満たしている必要がございます。

Windows
XP(SP3以降 32Bit対応 64Bit非対応)
Vista(SP1以降 32Bit/64Bit対応)
7 (32Bit/64Bit対応)

CPU:Intel Core Duo 1.4GHz以上
RAM:1GB以上のRAM容量
USB2.0ポート: コンピュータ本体のUSBポート
CD-ROMドライブ
音楽データ用のHDD空き容量

※注意:上記のクロック数を満たしていても、Intel Celeron、ATOM、AMD製CPUなどのCPUでは動作を保障できません。

※注意:SONY製VAIOシリーズコンピュータをご使用の方への重要なお知らせ
詳しくはこちら

Macintosh
Mac OS 10.6  (10.7対応)

CPU:Intel CoreDuo 1.66GHz以上
RAM:1GB以上のRAM容量
USB2.0ポート: コンピュータ本体のUSBポート
CD-ROMドライブ
音楽データ用のHDD空き容量

主な仕様

Mic 入力(XLR/PHONEコンボ) x 2
Line 入力(RCA Stereo) x 2
マスター出力: XLR x 2、PHONE x 2
ヘッドフォン出力 x 1(6.3mm)
クロスフェーダーカーブコントロールx 1
USB2.0ポート(バスパワー非対応)
電源:DC 7.5V / 1000mA(電源アダプタ同梱)
消費電力:4W (AC100V - 230V)
外形寸法:457(W)×328(D)×61(H)mm 突起部を含む
重  量:4.5 kg

VCI-400付属品

VCI-400には以下付属品が同梱されています。

  • 取扱説明書(冊子)
  • USBケーブル(1本)
  • 電源アダプタ SDC-7
  • Virtual DJ LE 4DecksインストールCD-ROM
  • ドライバーインストールCD (Vestax ASIOドライバ)

※serato dj introはダウンロード対応となります。

■価格
  • 70.000円前後(当時)

取扱説明書
http://www.kevinchant.com/uploads/7/1/0/8/7108231/vci400s_owners_manual__1_.pdf





VCI-400DJ


Serato 社製Dj ソフトウエアSerato DJ対応モデル。VCI-400との相違点はパネルデザインのみ。Serato DJ ダウンロードクーポン付。

+ スペック表・VCI-400DJ
最低動作環境

VCI-400DJをご使用いただくには、必ず以下に記載されている最低動作環境を満たしたコンピュータでご使用ください。使用にあたり、OS、CPU、RAM容量全てを満たしている必要がございます。

Windows
XP(SP3以降 32Bit対応 64Bit非対応)
Vista(SP1以降 32Bit/64Bit対応)
7 (32Bit/64Bit対応)



CPU:Intel Core Duo 1.4GHz以上
RAM:1GB以上のRAM容量
USB2.0ポート: コンピュータ本体のUSBポート
CD-ROMドライブ
音楽データ用のHDD空き容量

※注意:上記のクロック数を満たしていても、Intel Celeron、ATOM、AMD製CPUなどのCPUでは動作を保障できません。

※注意:SONY製VAIOシリーズコンピュータをご使用の方への重要なお知らせ
詳しくはこちら

Macintosh
Mac OS 10.6以降

CPU:Intel CoreDuo 1.66GHz以上
RAM:1GB以上のRAM容量
USB2.0ポート: コンピュータ本体のUSBポート
CD-ROMドライブ
音楽データ用のHDD空き容量


主な仕様

Mic 入力(XLR/PHONEコンボ) x 2
Line 入力(RCA Stereo) x 2
マスター出力: XLR x 2、PHONE x 2
ヘッドフォン出力 x 1(6.3mm)
クロスフェーダーカーブコントロールx 1
USB2.0ポート(バスパワー非対応)
電源:DC 7.5V / 1000mA(電源アダプタ同梱)
消費電力:4W (AC100V - 230V)
外形寸法:457(W)×328(D)×61(H)mm 突起部を含む
重  量:4.5 kg

VCI-400DJ付属品

VCI-400DJには以下付属品が同梱されています。

  • 取扱説明書(冊子)
  • USBケーブル(1本)
  • 電源アダプタ SDC-7
  • Serato DJ ダウンロードクーポン
  • Virtual DJ LE 4DecksインストールCD-ROM
  • ドライバーインストールCD (Vestax ASIOドライバ)

■価格
  • 70.000円前後(当時)

取扱説明書
http://www.kevinchant.com/uploads/7/1/0/8/7108231/vci400s_owners_manual__1_.pdf





VCI-400SE


DJ TECHTOOLSのEAN GOLDEN仕様。TraktorPRO2専用の独自ファームウェア仕様。特別カラーリング(マットブラック、ライトブルー)、4つの異なるパフォーマンスモードを備えた、2X4のパッド、可変するトランスポートセクションを備えている。
注意:DJソフトウェアはバンドルされません。TraktorPro2専用のファームウェアとなるので、他のDJソフトウェアとの動作保障はできません。

+ スペック表・VCI-400SE
主な特長

EAN GOLDEN独自のTraktorPRO2マッピングと機能を搭載
EAN GOLDEN独自のファームウェア仕様
DJ TECH TOOLS仕様のカラーリング(マットブラック、ライトブルー)
4つの異なるパフォーマンスモードを備えた、2X4のパッド
可変するトランスポートセクション

可能性が広がるパッドコンロール
  • 8ステップのスライサー機能
  • 8つのキューポイント
  • ループをすばやく分割できるGRIDレイヤー機能

ループプレイががよりエキサイティング
トランスポートセクションに、4つのループ専用コントロールボタンを搭載することで、
ループのON/OFFをすばやく行い、ループを組み合わせることでひとつのフレーズの様に奏でることができます。

可能性が広がるMIDIマッピング
本モデル用にマッピングされた、専用のTSIファイルをDJ TECH-TOOLSサイトで公開。(TraktorPro2対応)

可変するトランスポートセクション
異なる3つのモードをが搭載されているので、パフォーマンススタイルに合ったモードを選択可能。もちろん、プレイ中のモード変更もすばやくできる。

  • 4キューポイントモード
  • 4ループデッキモード
  • ジョグエフェクト プリセットモード

必要動作環境

Windows
OS:Windows XP(SP3)以降、Vista、7(SP1 32bit/64bit)
CPU:Intel Core DUO 1.4GHz(SSE1)以上
RAM:2.0GB以上

※Intel社 Celeron、Atom。AMD社製CPUなどは非対応

Macintosh
OS:10.6以上(10.7対応)
CPU:Intel Core DUO 1.66GHz(SSE1)以上
RAM:2.0GB以上

※PowerPC及びMac OS X 10.5は非対応

両プラットフォーム共通
  • CD-ROM(DVD-ROM)ドライブ
  • 空きUSB2.0ポート
  • 音楽データ用HDDスペース

製品仕様
電源:DC7.5V / 1000mA
消費電力:6W(AC100V~230V)
電源アダプター:SDC-7DM(同梱)
寸法:457(W) x 328(D) x 61(H)mm(突起物含む)
重量:4.5kg
付属品:電源アダプター、USBケーブル、CD-ROM(ASIOドライバ)、取扱説明書(VCI-400)

注意:DJソフトウェアはバンドルされません。TraktorPro2専用のファームウェアとなるので、他のDJソフトウェアとの動作保障はできません。

■価格
  • 70.000円前後(当時)

取扱説明書
http://www.kevinchant.com/uploads/7/1/0/8/7108231/vci400s_owners_manual__1_.pdf





VCI-400TR


Native instruments 社のDJ ソフトウェア Traktor Pro 2に特化したパネルデザインを持つ専用モデル。限定生産品。
VCI-400SEとは違いパネルデザインの変更であり他のソフトも使用可能。しかしDJソフトは一切付属しないので注意が必要。デザインの意匠はかつてのオールドベスタクスミキサーをイメージしたとか。

+ スペック表・VCI-400TR
最低動作環境

VCI-400TRをご使用いただくには、必ず以下に記載されている最低動作環境を満たしたコンピュータでご使用ください。使用にあたり、OS、CPU、RAM容量全てを満たしている必要がございます。

Windows
XP(SP3以降 32Bit対応 64Bit非対応)
Vista(SP1以降 32Bit/64Bit対応)
7 (32Bit/64Bit対応)

CPU:Intel Core Duo 1.4GHz以上
RAM:1GB以上のRAM容量
USB2.0ポート: コンピュータ本体のUSBポート
CD-ROMドライブ
音楽データ用のHDD空き容量

※注意:上記のクロック数を満たしていても、Intel Celeron、ATOM、AMD製CPUなどのCPUでは動作を保障できません。

※注意:SONY製VAIOシリーズコンピュータをご使用の方への重要なお知らせ
詳しくはこちら

Macintosh
Mac OS 10.6以降

CPU:Intel CoreDuo 1.66GHz以上
RAM:1GB以上のRAM容量
USB2.0ポート: コンピュータ本体のUSBポート
CD-ROMドライブ
音楽データ用のHDD空き容量

主な仕様

Mic 入力(XLR/PHONEコンボ) x 2
Line 入力(RCA Stereo) x 2
マスター出力: XLR x 2、PHONE x 2
ヘッドフォン出力 x 1(6.3mm)
クロスフェーダーカーブコントロールx 1
USB2.0ポート(バスパワー非対応)
電源:DC 7.5V / 1000mA(電源アダプタ同梱)
消費電力:4W (AC100V - 230V)
外形寸法:457(W)×328(D)×61(H)mm 突起部を含む
重  量:4.5 kg

VCI-400TR付属品

VCI-400TRには以下付属品が同梱されています。

  • 取扱説明書(冊子)
  • USBケーブル(1本)
  • 電源アダプタ SDC-7
  • ドライバーインストールCD (Vestax ASIOドライバ)

■価格
  • 70.000円前後(当時)

取扱説明書
http://www.kevinchant.com/uploads/7/1/0/8/7108231/vci400s_owners_manual__1_.pdf

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月25日 16:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。