VCI-100(MkⅡ)

概要


2006年発売、2011年1月生産終了。
ターンテーブルを模したジョグホイールとDJミキサーを模したフェーダーとノブ、DJソフトをコントロールするための各ボタンを搭載したいわゆる“DJコントローラー”としては世界初のモデル。

VCI-100


シルバー


ブラック


DJ TECHTOOLSモデル(本体プリント・ボタンが異なるものが複数ある模様)


VCI-100 SE(上記と同一モデル?)


MIXVIBESモデル

+ スペック表・VCI-100
USB MIDI IN/OUTにより、様々なソフトウエアの66種類のパラメーターを、VCI-100のコントロールにアサインする事が可能です。
JOGホイールは、高解像度のパルスセンサーとタッチセンサーに、アクリルプラッターメカニズムを組み合わせる事により、ピッチベンド、スキャン、スクラッチ等のパラメーターを素早く繊細にコントロールできます。
クロスフェーダーは、フェーダーの抵抗値をAD変換し、VCI-100内のCPUがカーブを作り出し、ソフトウエアにコマンドを送ります。そのため、クロスフェーダーのカーブコントロール機能の無いソフトウエアでも、Vestaxの長年の経験で蓄積されたフェーダーカーヴに自由に設定する事が可能です。
VCI-100とコンピューター間の信号のやり取りを確認できるDATA SEND LEDや、JOGホイールのタッチセンス感度の調整をスムースに行うためのSENSOR LED等、確実なリアルタイムプレーを行うためのインジケーターも装備。
電源は、USBのバスパワーを使用するか、専用アダプター(別売)を使用するか選択する事が出来ます。(USBハブ等を使用する場合や、コンピューター自体の電源容量が十分ではない場合は、安定動作のためにも専用アダプター(別売)をご使用ください。)
ネイティブインストルメント社のソフトウエア”TRAKTOR LE”がバンドルされ、VCI-100専用のコントロールアサインメントファイルが同梱されているので、ソフトウエアを持っていない人もすぐにコンピューターリミックスが楽しめる"Ready to Use"となっています。
ドライバーについては、MAC・WINDOWS共に、OSの汎用ドライバーを使用する事により、プラグアンドプレイでの使用可能です。
MIDIによるコントロールアサインのできるソフトウエアには、全て対応可能です。

※製品を購入する際のご注意
2009年10月下旬より出荷されているVCI-100及びVCM-100にはバンドルソフトTRAKTOR LEが同梱されております。以前のバンドルソフト"TRAKTOR 3LE"を利用するための必要動作環境が異なりますので以下の必要動作環境を必ずご確認ください。

MINIMUM SYSTEM REQUIREMENTS (2009年10月下旬以降出荷分)

Operating System
Windows
Windows XP(SP2以降 32Bit対応 64Bit非対応)
Windows Vista(SP1以降 32Bit & 64Bit対応)
Windows 7 (32Bit & 64Bit対応)

※注意:SONY製VAIOシリーズコンピュータをご使用の方への重要なお知らせ
詳しくはこちら


Macintosh
Mac OS 10.6  (10.7非対応)



Hardware
Windows
CPU:Pentium4 / Athlon 1.4GHz
RAM:1GB以上のRAM容量
USBポート: コンピュータ本体のUSBポート(USBハブは推奨しません)

※注意:上記のクロック数を満たしていても、Intel Celeron、ATOM、AMD製CPUなどのCPUでは動作を保障できません。

※注意:SONY製VAIOシリーズコンピュータをご使用の方への重要なお知らせ
詳しくはこちら


Macintosh
CPU:Intel CoreDuo 1.66GHz
RAM:1GB以上のRAM容量
USBポート: コンピュータ本体のUSBポート(USBハブは推奨しません)



BUNDLE SOFTWARE : TRAKTOR LE
2beat and tempo-synchronizable decks
Quick controller setup wizard
4 classic DJ Effects
Ultra-Fast Database Browsing and iTunes-Import
Special upgrade to TRAKTOR PRO offer
System Requirements
Windows XP (SP2), Pentium III or Athlon 1.4GHz, 1GB RAM
Mac OS 10.5 Intel Core Duo 1.66 GHz or higher, 1GB RAM





注意:
弊社製品に付属されているバンドルソフトウェアの譲渡はできませんのでご注意ください。

TRAKTOR PRO2/ DUO2への対応について



主な仕様
外形寸法:359(W)×198(D)×35(H)mm 突起部を除く
重  量:2.6 kg
消費電力:9V 150mA
電源:別売オプション DC-9 500mA

※2009年10月下旬以前の出荷版の必要動作環境はこちら
MINIMUM SYSTEM REQUIREMENTS (2009年10月下旬以前出荷分)

a)オペレーティングシステム
Windows
Windows XP(SP2以降 32Bit対応)
Windows Vista(SP1以降 32Bit 64Bit非対応)


Macintosh
Mac OS 10.4.7以降 (10.6非対応)
※注意: Mac OS 10.6(Snow Leopard)でのご利用について
バンドルソフトTraktor 3LEはMac OS 10.6には対応しておりません。Traktor Pro/DUOへのアップグレードをご検討ください

b)ハードウエア
Windows
CPU:Pentium3 500MHz以上
(ノートパソコンではこれ以上の高速なCPUが必要です)
RAM:256MB以上のRAM容量
USBポート: コンピュータ本体のUSBポート(USBハブは推奨しません)
※注意:上記のクロック数を満たしていても、Intel Celeron、Centrino、ATOM。AMD SempronなどのCPUでは動作を保障できません。

Macintosh
CPU:Macintosh G3 600MHz/G4 667MHz以上
(ノートパソコンではこれ以上の高速なCPUが必要です)
Memory:256MB以上のRAM容量
USBポート: コンピュータ本体のUSBポート(USBハブは推奨しません)



BUNDLE SOFTWARE : TRAKTOR 3 LE

2 Beat & Tempo Synchronizable Decks
Instant Loop Function
4 amazing Master FX
Integrated Beat port Store Access
Ultra-Fast Database Browsing and iTunes-Import
System Requirements
Windows XP (SP2), Pentium III or Athlon 1 GHz, 512 MB RAM
Mac OS 10.4, G4 1.5 GHz or Dual Core 1.6 GHz, 512 MB RAM



注意:
弊社製品に付属されているバンドルソフトウェアの譲渡はできませんのでご注意ください。


主な仕様
外形寸法:359(W)×198(D)×35(H)mm 突起部を除く
重  量:2.6 kg
消費電力:9V 150mA
電源:別売オプション DC-9 500mA

VCI-100付属品

VCI-100には以下付属品が同梱されています。製品開封の際は付属品が全て同梱されているかご確認ください。

  • VCI-100本体
  • 取扱説明書(冊子)
  • USBケーブル(1本)
  • ソフトウェアTraktor LEインストールCD(CD-ROM)

価格
  • 30000円前後(当時)

取扱説明書(英語)
https://www.manualslib.com/manual/399951/Vestax-Vci-100.html





VCI-100MKII


2006年 に、プロの使用にも耐えうる世界唯一のUSB MIDIコントローラーVCI-100が発売され、ラップトップDJというシーンにマッチし信頼性の高いパーツとデザインドBYジャパンのメカトロニクス、そして様々なDJソフトと使用した際に、フレキシブルかつシンプルにコントロールできるというコンセプトは多くの支持を受けました。発売から4年が経ち、世界中のユーザーからVCI-100に対する数多くの夢と要望が寄せられ、これらの声をもとに指先のタッチまでこだわってつくられたVCI-100MKIIがフルモデルチェンジしていよいよ登場です。 デッキ切替スイッチやSHIFT機能を採用することで、シンプルなコントロール構成ながらも4DECKコントロールができ、高品位なステレオ2系統のUSBオーディオボードを内蔵していることで、USB接続だけで最小のDJブースを構成することが可能です。

対応ソフトウェア
Algoriddim社 djay4
Native Intruments社Traktorシリーズ
MixVibes社 CROSS
Serato社 DJ Intro

+ スペック表・VCI-100MKII
高品位なステレオ2系統のUSBオーディオボードを内蔵。 (既にお持ちのオーディオインタフェースとの併用も可能)
前モデル90種類から30%アップの128種類のMIDIアサインが可能。
軽量大型化された新設計のJOGコントロールは高精度※の回転機構とトルクコントロール機能を搭載。
※1回転あたりのパルス数:2,400パルス(前モデルより50%アップ)
前モデルに比べ、40%の軽量化を実現。耐久性も向上しています。
楽曲の選択とロードが簡単に行える新設計のジョイスティックによりライブラリ制御も思いのまま。
人間工学に基づき、より操作しやすくプレイを楽しむために、指にフィットし疲れにくい大きめのノブを採用。
トップパネルには傷が付きにくいオリジナルアルミパネルを採用。美しく鮮やかな光沢を実現。


BUNDLE SOFTWARE : TRAKTOR LE
VCI-100MKIIはNative Instruments社Traktor LEをバンドルしています。
2beat and tempo-synchronizable decks
Quick controller setup wizard
4 classic DJ Effects
Ultra-Fast Database Browsing and iTunes-Import
Special upgrade to TRAKTOR PRO offer
System Requirements
Windows XP (SP2), Pentium III or Athlon 1.4GHz, 1GB RAM
Mac OS 10.5 Intel Core Duo 1.66 GHz or higher, 1GB RAM

注意:
弊社製品に付属されているバンドルソフトウェアの譲渡はできませんのでご注意ください。

最低動作環境

VCI-100MKIIをご使用いただくには、必ず以下に記載されている最低動作環境を満たしたコンピュータでご使用ください。
使用にあたり、OS・CPU・RAM全てを満たしている必要がございます。

Operating System
Windows
Windows XP(SP2以降 32Bit対応 64Bit非対応)
Windows Vista(SP1以降 32Bit/64Bit対応)
Windows 7 32Bit/64Bit対応

※注意:SONY製VAIOシリーズコンピュータをご使用の方への重要なお知らせ
詳しくはこちら

Macintosh
Mac OS 10.6  (10.7対応)*1
※1:使用するソフトウェアの対応状況もご確認ください。

Hardware
Windows
CPU:Intel Core Duo 1.4GHz以上
RAM:1GB以上のRAM容量
USBポート: コンピュータ本体のUSBポート

※注意:上記のクロック数を満たしていても、Intel Celeron、ATOM、AMD製などのCPUでは動作を保障できません。

※注意:SONY製VAIOシリーズコンピュータをご使用の方への重要なお知らせ
詳しくはこちら

Macintosh
CPU:Intel CoreDuo 1.66GHz以上
RAM:1GB以上のRAM容量
USBポート: コンピュータ本体のUSBポート

※Macintoshをご使用の方への重要なおしらせ
詳しくはこちら



主な仕様
外形寸法:368(W)×270(D)×38(H)mm 突起部を除く
368(W)×270(D)×56(H)mm 突起部を含む
重  量:2.1 kg
電源:別売オプション SDC-7 1000mA


VCI-100MKII付属品

VCI-100MKIIには以下付属品が同梱されています。製品開封の際は付属品が全て同梱されているかご確認ください。

  • VCI-100MKII本体
  • 取扱説明書(冊子)
  • USBケーブル(1本)
  • Traktor LEインストールCD-ROM
  • ドライバーインストールCD (ASIO4VCI-100MKII)

■価格
  • PRICE:OPEN (市場推定売価 39,800円前後)

取扱説明書(英語)
https://www.manualslib.com/manual/870715/Vestax-Vci-100mkii.html

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月25日 14:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。