このページは数あるニコニコ歴史戦略ゲー動画の登場人物について、各動画内での列伝をまとめていくものとして用意しました。
主役級の活躍を見せた人物はもとより、名脇役、好敵手からネタ☆キャラまで幅広く紹介されるページになることを願います。
ここでは信長の野望・太閤立志伝の人物について扱います。
参考用リンク先(需要のありそうなものがあれば随時追加推奨)
関口氏広/親永
(せきぐち うじひろ/ちかなが)
(1518~1562)今川一門。南北朝期の名将・今川了俊(貞世)の末裔である瀬名氏の出身。妻は今川氏親の娘、娘は築山殿(徳川家康正室)。氏真に娘婿家康の独立を責められ、詰め腹を切らされたという。
革新 |
統率 23 |
武勇 18 |
知略 60 |
政治 63 |
義理 65 |
|
+
|
旧今川家(関口今川家)当主。二つの今川家。 |
旧今川家(関口今川家)当主。本動画では氏真の義兄。桶狭間の後今川家を継いだが、実態は配下の武田信玄らの傀儡だった。一条家を継いだ今川氏真と因縁の戦いを繰り広げるが敗れる。第三一話で義弟氏真と対面した。
|
コメント欄
最終更新:2011年08月14日 00:05