てめぇらの血は・・・・・何色だぁあああああ!!!!!
レイ
性別 |
職業 |
弱点 |
耐性 |
特性 |
男 |
格闘家 |
なし |
なし |
会心の一撃が出やすい |
MHP |
MMP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷 |
800→900(※①) |
250→350(※①) |
300→350(※①)→390(※②) |
160→210(※①) |
150→200(※①) |
300→350(※①)→360(※②) |
※①22話イベント
※②天狗の面装備時
ケンシロウに似通った性能の持ち主だが、あちらに比べると敏捷性で勝る一方HP、精神力で負けてしまっている。
レイの特技は威力は低いが倍率の高い技、敵を即死させる技、自らの体力を削ってその量に応じたダメージを与える技など、ケンシロウのものに比べ博打な技が多い。
飛翔白麗は強力だが連発はできず、断己相殺拳はHP最大の状態で出せばかなりのダメージになる反面HPを半分消費してしまい、そもそもHPが少ない状態ではあまり威力が出ない、と安定性に欠ける。
専用装備である「天狗の面」は射命丸を倒した時にノーマルモードでは5%、ハードモード以上では10%の確率で手に入る。
パーティの再合流後は射命丸が出なくなるので、手に入れてない人は気をつけよう。
上手く天狗の面を入手できれば、極限龍虎乱舞でケンシロウ同様の安定した戦いが可能になる。
部位 |
名称 |
性能 |
説明 |
武器 |
素手 |
なし |
敵を倒すのは指先一つで十分。 |
兜(追加) |
天狗の面 |
攻+40,敏+10 |
水鳥拳を使う某鴉天狗の落とし物。極限龍虎乱舞使用可 |
装飾品 |
肩パッド |
防+10 |
世紀末の必需品。 |
習得技 『南斗聖拳』(詳しくは全特技一覧へ)
レベルアップもしくは固定イベントで習得
技名 |
習得Lv |
消費MP |
効果 |
属性 |
単/全 |
備考 |
飛燕流舞 |
1 |
20 |
攻撃 |
風 |
単体 |
|
南斗凄気網波 |
1 |
50 |
攻撃 |
打撃2倍 |
単体 |
|
バグ昇竜 |
33 |
30 |
補助 |
-- |
単体 |
敵を即死させる |
飛翔白麗 |
40 |
180 |
攻撃 |
打撃3倍 |
単体 |
即死、大量出血の追加効果 |
断己相殺拳 |
※1 |
80 |
攻撃 |
-- |
全体 |
自らの体力を削り、その量に応じたダメージを与える |
※1:22話で習得
アイテム使用で習得
技名 |
アイテム |
消費MP |
効果 |
属性 |
単/全 |
備考 |
極限龍虎乱舞 |
天狗の面 |
80 |
攻撃 |
打撃 |
単体 |
防御無視 |
北斗羅漢撃 |
水影心の書・臨 |
40 |
攻撃 |
打撃 |
全体 |
|
フタエノキワミ |
フタエの極意書 |
26 |
攻撃 |
打撃2倍 |
単体 |
防御無視 |
秘孔治療 |
水影心の書・兵 |
38 |
治療 |
-- |
単体 |
麻痺、束縛の治療 |
闘技・神砂嵐 |
ワムウのDISC |
150 |
攻撃 |
風 |
全体 |
防御無視、大量出血、吹き飛びの追加効果 |
天将奔烈 |
水影心の書・闘 |
110 |
攻撃 |
魔 |
全体 |
防御無視、恐怖の追加効果 |
竜巻旋風脚 |
竜巻の極意書 |
81 |
攻撃 |
打撃2倍 |
全体 |
|
邪気眼 |
中二眼 |
19 |
補助 |
|
単体 |
敵を麻痺させる |
ハンマー状態 |
ハンマー |
120 |
攻撃 |
3倍 |
単体 |
防御無視 |
マグロ |
マグロ |
45 |
回復 |
|
単体 |
HP中回復 |
魔法再生 |
魔法再生 |
250 |
回復 |
|
単体 |
MP200回復 |
リザレクション |
鳳凰座の青銅聖衣 |
60 |
回復 |
|
自分 |
HP全回復・戦闘不能を除く全状態を治療 |
キャラクター概要
漫画『北斗の拳』の登場人物。
南斗六聖拳「義星」の男であり、南斗六聖拳の中で最も華麗と言われている南斗水鳥拳の伝承者。
ケンシロウと共に長らく闘い続けた男で、ケンシロウの相棒的存在。
ラオウ・サウザーといった本作の主要キャラクターには、幹部や部下を数多く擁しているが、彼にはこれといった部下はいない(もっとも、力づくでつくろうと思えばできなくもないが…)。
登場時には、留守中に家族を惨殺し、妹・アイリを連れ去った「胸に七つの傷のある男(=ジャギ)」への復讐の念に凝り固まり、非道で孤独な旅を続けていた。
彼の所為もまた人の為に生き、人の為に死すという彼の「義星」という宿星からでもある。
普段は女を装い正体を隠し、野盗を誘うなどして、食料を確保していた。
マミヤ達の村へ最初は用心棒を装った牙一族のスパイとして訪れ、ケンシロウ達ともそこで知り合った。
当初はかなり荒んだ表情で、リンには「あの目は人を助けるような目じゃない」、バットには「大悪党なツラだぜ!」とまで言われ、ケンシロウも「自分の利益以外では動かぬ男」との人物評を下していた。
しかし後に、村人の前で弟の死にも冷徹さを貫く姿勢を見せながらも、陰でその弟の死を嘆き涙するマミヤの姿に動かされ、利害をやがて超えてマミヤ達のために戦う姿勢を見せる。
更にはケンシロウ達の協力で妹・
アイリとの再会を果たし、以降、本来の「義星」であるべき輝きを取り戻していき、無償の友情や愛のために奔走することになる。
マミヤと接し見守っている間に、いつしか彼女を愛するようになるが、マミヤがケンシロウに惹かれている事を悟ると、彼女を遠くから見守り、彼女の心の中に生きようとする。
そして、ラオウとトキとの戦いの最中にラオウから心中を指摘された際、「自分に愛というものを教えてくれた唯一な女」であると、秘めていたマミヤへの思いを告白した。
ラオウに秘孔「新血愁」を突かれて体が徐々に破壊され、苦痛に耐える中、マミヤの"死の運命"の鍵をも握る男であるユダの存在が発覚する。
マミヤのためにレイは、余命として残された時間をユダとの最後の戦いに賭け、自分の最期を飾ろうとする。そして死ぬ間際でも、彼はマミヤに「例え一瞬でもいい女として生きてくれ。女の幸せを求めるのだ。」と女としての彼女の幸せを最期まで懇願していた。
作中きっての美形で、初登場時はマントを羽織り女装し、野党を騙すなどしてみせた。
彼の拳、南斗水鳥拳はその名の通り、水面に浮かぶ水鳥のように優美にして華麗であり見るものを魅了する。
しかし、その美しい動きから恐ろしい威力を誇る瞬速の手刀・爪での斬撃により相手をバラバラに斬り裂く殺人拳である。特に空中戦を得意とし、奥義には空からの奇襲技が多く見られる。
彼と対峙した者の中にはその拳の美しさに見とれてしまう者もおり、特にナルシストで美に対して異常に執着する南斗六聖拳「妖星」のユダは、レイの拳を目の当たりにし一瞬魂を奪われた。
この事実をきっかけにユダは、己より美しい拳を使うレイに激しい嫉妬の心を抱き、後にマミヤの運命を賭けて戦う事になる。
ニコニコストーリーでは4話で初登場。かと思いきや1話ですでに姿を見せており、ケンシロウと同じクラスであることがうかがえる。
3話ラストにおいて、霊夢に呼び出され、神社復興計画に付き合わされたケンシロウ。彼は4話前半でレイに協力を仰ぎ、レイは友としてそれに応える。そして霊夢の指揮の元、行うことになったのはなんと
矢部野神社への殴り込みだった。霊夢は商売敵にあたる矢部野神社を襲い、参拝客を取り戻そうとしていたのである。かくしてレイ達は矢部野神社へ攻め込むため、怨霊はびこる森の中を強行突破するはめになった。
矢部野神社での一騒動が終わった後はケンシロウ、霊夢、そして妹のアイリを引き連れ自軍の仲間入り。
なお、アイリという妹がいること自体は原作通りなのだが、
ニコニコストーリーのアイリは北斗の拳のアイリとは別人であり…
詳しくは
アイリの項目を参照のこと。
主なニコニコ動画出演作品
- ユダとかいう変態のせいであらぬ疑惑をかけられ、誤解を解けぬまま無念の死を遂げる可哀そうなレイ(あくまでネタ動画です)
_ _
/ / ,/ / __
/ ,,==' / / ∠,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,,,,,, ,,,,,;;;;;/、-'" // ::::/ ,,、-'""""""フ ,,、-'"
i ( ,、-'|;;;;;;;;;/ ―=-、i,,,(/''|;;;;ii;// ::: / ''"::::~'t;ヽヽ;;/,、-'"
、―' だ 血 て L(::::(|;;;;;;;/ i从,,二;;;;;、';;、/'"ii||| :: :::::::::::::::::;;;;);;;/'i'r―――- 、
)' ┃ /~''、|;;;;;/ ::::::::: '、""''''ー、,ヽヽ~'、ミ ::: ::::::::::;;;;''"/;;ノノノ;;;; ̄~i''i'ァ /
ノ ┃ は. め (~''''::::::t;;/ ::::::::::::: `'-、 (:・:)~'' 、;;,,,, :::: ,,r'''~::ノr"ノノ /;;;;;;i;;;;;Uノノ
) ┃ ヽミ、,_ y' :::::::::::::::::::::::: ~'''ー--jヽ;;;;≧z'"" ノ"彡彡" リ;;;;;;;;();;_;;;;;_
7' ┃ な え. /;t''/ :::::::::::::::''''"''::::::::::i、;;;;ミミ三'''_∠彡、;;;;マニ;ノ;;;;、;;;;////_
ヾ ┃ /;;;;;リ:/ :::::::::::::::''" ~'-、ヽ /~''ー'z;;",,,,>";;;;;;;;ミニ="" ""/ /
/' ┃ に ら (;;;;;;ノir' ::::::::'''" r'~~ヽ, y /::::::~'''ー'",/;;;;;;;;;;;;;;~'''ー-、、,/ /
つ ヽヽ t " :::::t~ヽ、 :::::::/、:::::::::''" ノ;;;;;;;(、ー---- 、, ) ̄
、__ // 色. の ,〉i | :ヽ ,'"i' 、;:::: :::::ヽ:ヽ ノ'"::::: /;;;r、;;;ミ ;;;;ヽ ノ
| ・・ ( } |:::::ヽ / ~ー、'-、;; :::::)::ー'":::::::::: , ';りi;;;;) ~ヽ;)ノノ
/ ,,,,,,,, rゝ| |i::::::ヽ :}、"~~~ヽ;;~''ー"'ニ=ーァ"::''"/;;ノノノノヽ, ノ'
" ヽ ,,、-、i":: i. |i:::::: ヽ :::t、 :::::"''~~ );;;/'", '";;;;;;(" 、 ヽ,
ヽ/t,,、-ー―ー ' ::::: ::: t t::: ヽ :::ヽ::`'、'''-、 __、ノ;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;`' ー--- 、,ヽ
リ| |;;;;/⌒ヽ :::::... :: t t" ::ヽ ::`' 、、,,~''' ー--'' /;;;;人;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、
/ | Y ::: /"⌒ i::::: :ヽ t t :::::ヽ ~ ''ー-"、:::::''" ,、'";r'7 ~ '''' - 、;;,, ヽ;リ
. / /;;;;;;;/ :: /::::: /⌒j:: :レ tt :::::::ヽ .....:::::::::::: //;;/ / ・ ⌒ー ~);;) ノ'i
/ /;/;;;/ :::: /::::: /::::: /:: :::: tヽ:::::::::::~' 、 ::::::::'''"/r'"ノ / > ,,,、-''" |
/ /イ 〉"::: ノ::::: /::::: /|i:::: :::::.. i |:::::::::::::::::::~~ ''''''"/-'",ノ `、 |
最終更新:2023年06月09日 19:14