お前はもう死んでいる
ケンシロウ
性別 |
職業 |
弱点 |
耐性 |
特性 |
男 |
格闘家 |
大量出血 |
麻痺、毒 |
なし |
MHP |
MMP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷 |
900→999(※①) |
250→350(※①) |
300→350(※①)→430(※②) |
160→210(※①) |
200→250(※①) |
250→300(※①) |
※①22話イベント
※②ヌンチャク装備時
格闘家らしくHPと攻撃力が高い、頼れるステータスの持ち主。
自軍随一のHPのおかげで打たれ強く、特技の堅実さから非常に安定感がある。
ケンシロウ自身の特技は単体攻撃かつ〇倍撃ではなく威力と攻撃力の高さで勝負するタイプの技で固められており、派手さはないが安定した性能を誇る。
いっぽう、ジャギを呼ぶことで3ターンの間使えるようになる特技は全体攻撃で占められており、中でもこの時を待っていたは、威力、MP消費、演出、どれもド派手である。両者の性格の違いが表れているようである。
部位 |
名称 |
性能 |
説明 |
武器 |
素手 |
なし |
敵を倒すのは指先一つで十分。 |
武器(換装) |
ヌンチャク |
攻+80,1.5倍属性 |
初期のケンシロウが愛用。武器に頼って何が拳法だ。 |
鎧 |
ジャケット |
なし |
よく破くので防御力皆無。 |
装飾品 |
肩パッド |
防+10 |
世紀末の必需品。 |
習得技 『北斗神拳』(詳しくは全特技一覧へ)
レベルアップもしくは固定イベントで習得
技名 |
習得Lv |
消費MP |
効果 |
属性 |
単/全 |
備考 |
北斗百裂拳 |
1 |
20 |
攻撃 |
打撃 |
単体 |
|
岩山両斬破 |
1 |
50 |
攻撃 |
打撃 |
単体 |
|
ジャギを呼ぶ |
※1 |
0 |
補助 |
-- |
-- |
使える特技を増やす。3ターン有効。 |
ショットガン |
※2 |
10 |
攻撃 |
-- |
全体 |
|
北斗羅漢撃 |
※2 |
50 |
攻撃 |
打撃 |
全体 |
|
この時を待っていた |
※2 |
150 |
攻撃 |
炎3倍 |
全体 |
即死、火傷の追加効果 |
無想の一撃 |
※3 |
80 |
攻撃 |
打撃 |
単体 |
|
※1:生徒会ルート6話で習得
※2:ジャギ召喚中使用可
※3:22話で習得
アイテム使用で習得
技名 |
アイテム |
消費MP |
効果 |
属性 |
単/全 |
備考 |
北斗羅漢撃 |
水影心の書・臨 |
40 |
攻撃 |
打撃 |
全体 |
|
フタエノキワミ |
フタエの極意書 |
26 |
攻撃 |
打撃2倍 |
単体 |
防御無視 |
秘孔治療 |
水影心の書・兵 |
38 |
治療 |
-- |
単体 |
麻痺、束縛の治療 |
闘技・神砂嵐 |
ワムウのDISC |
150 |
攻撃 |
風 |
全体 |
防御無視、大量出血、吹き飛びの追加効果 |
天将奔烈 |
水影心の書・闘 |
110 |
攻撃 |
魔 |
全体 |
防御無視、恐怖の追加効果 |
竜巻旋風脚 |
竜巻の極意書 |
81 |
攻撃 |
打撃2倍 |
全体 |
|
邪気眼 |
中二眼 |
19 |
補助 |
|
単体 |
敵を麻痺させる |
ハンマー状態 |
ハンマー |
120 |
攻撃 |
3倍 |
単体 |
防御無視 |
マグロ |
マグロ |
45 |
回復 |
|
単体 |
HP中回復 |
魔法再生 |
魔法再生 |
250 |
回復 |
|
単体 |
MP200回復 |
リザレクション |
鳳凰座の青銅聖衣 |
60 |
回復 |
|
自分 |
HP全回復・戦闘不能を除く全状態を治療 |
キャラクター概要
漫画『北斗の拳』の主人公。
史上最強といわれる一子相伝の暗殺拳、北斗神拳の第64代伝承者。
身長185cm、体重100kg。スリーサイズ132・90・105
年齢は10代後半とも26歳~30歳(1986年刊行の『北斗の拳 SPECIAL』に基く)など様々な説がある、彼が70年代産まれであること、修羅の国編などの回想から単純な計算で行くと初登場時は19歳くらいであるが、矛盾が多い。
出身は「修羅の国」。産まれてまもなく日本に渡り育てられ、第63代伝承者リュウケンの弟子となり、兄弟子たちと共に次代伝承者となるための過酷な修行を受ける。最終的に伝承者に指名されるが、当初はまだ未熟であり、非情に成りきれない甘い性格を周囲から危惧されていた。
物語開始の1年前に恋人のユリアを南斗聖拳の一派・南斗孤鷲拳の伝承者であり幼馴染のシンに奪われ、彼の手で胸に北斗七星を模った7つの傷を負わされる。その後、水不足に陥りながらも、1年の間に執念と冷徹さ、非情(ドS)さを身につけ、乱世に虐げられる人々を助けながらユリアを探す旅を続ける。
劇場版ではリンの心の叫びによって地中から目覚めビル群を頭でぶっ壊しながら登場。もはや人間を辞めている。
ラオウ・サウザーをはじめとした本作の主要キャラクターには、幹部や部下を数多く擁しているが、彼にはこれといった部下はいない(もっとも、力づくでつくろうと思えばできなくもないが……旅先で知り合った友達・仲間なら大勢いる)。
シンを倒した後もバット、リンと共に各地の悪党を倒しながら旅を続け、やがて世紀末救世主として人々に知られるようになる。そして北斗神拳伝承者としての宿命を背負い、南斗六聖拳の伝承者達や世紀末覇者として君臨するラオウとの戦いに身を投じる。
名前はリュウケンの兄で、同作者の漫画『蒼天の拳』の主人公・霞拳志郎(かすみ けんしろう)からとって名付けられた。(『蒼天の拳』第一話より)
ちなみに、連載開始前の読み切り版での名前は「霞拳四郎(かすみ けんしろう)」。
バット、リン、ユリア等、親しい間柄の人物からは「ケン」と愛称で呼ばれている。
基本的には弱者や子供達に愛を注ぐ心優しい性格であり、強敵には愛と哀しみを拳に込め、その最期を情でもって見送っている。
一方で、悪党(モヒカン)に対してはドSとしか言いようがなく、ストレス発散なのかよくいたぶってから殺している。ないないアルよ〜の人はもはや同情してしまいたい。
表情は常に無表情だが、強敵の死には涙を流して咆哮したり、旧知の人物との再会にはほっこり笑顔を見せたりと、意外と表情豊か。
また、アニメ版ではユリアと旅立つシーン(シンに襲われる直前)ですごく爽やかに笑うケンシロウを見ることが出来る。
ラオウ死後のケンシロウは、何かとラオウを話題に上げては持ち上げる傾向にあり、
「実はラオウはこんなにも善人だった」「未だに自分はラオウに敵わない」…など
ラオウの事をドンドン美化していき、物語終盤の方はとんでもない事になっていた。
リュウケンの養子であり、ラオウ、トキ、ジャギの義弟。
後に修羅の国の羅将・ヒョウの実弟であることが明かされる。
北斗神拳の創始者である人物・シュケンの子孫で北斗宗家の正統な血筋を受け継いでいる。
(ラオウ、トキ、カイオウは分家の出身であり、宗家の血の流れを汲んでいる。)
ニコニコストーリーでは1話から登場。アレックスの妹
リリアの同級生で、席が隣同士だったことから彼女と仲良くなる。
そのリリアがジャギの手でさらわれた事で、リリア救出のためジャギと戦う
アレックス、
ブライアンに助太刀。
ジャギを倒し、リリアを救い出すことに成功した。その後アレックスと別れ、しばらくはアレックス達とは別行動をとる。
5話冒頭で正式に仲間入りを果たし、生徒会ルートならそのまま彼を操作することができる。
リリアとは休日に一緒にショッピングに行くなどいい雰囲気になっていたものの、Fooさんの手で記憶封印を解かれ、自分とリリアが別々の世界の出身であり、許嫁の
ユリアが生存している事が明らかになると、やむなく彼はリリアに別れを告げる。
そしてその怒りと悲しみは、すべての元凶であるジョーカーにぶつけると誓ったのだった。
正式な仲間入り以前に3話および4話で彼を操作する機会があり、特に4話ではミニゲームの操作キャラとしてレイ、霊夢と選択で操作することができる。
主なニコニコ動画出演作品
- ニコニコ黎明期から親しまれているネタ動画。世紀末シアターによるセリフの改変機能でセリフを入れ替えている。
- チートでわざとバグを引き起こし、圧倒的カオスの様相を呈すプレイ動画。原型をとりもどせ
_ ___ ,., __ _ __. _
__/ // rニ∠ '_ / .r' ゝ ` .' ・´ ネ
/_ // __/ /,∠ / / ───‐,,'===___===,'
/ // / _ , .7∠′ ' ァ/ ,=, ァ /Z,_'─'~__,.ゝ
_/ // / / _ ,-' / / / / //二 ゛ ゙二/
/ .// ' ‐ラ ̄ / / / ' /,-' //二.゙, ,゙二/
z三'__.//___/´ , .. -' / / // / ,...-' /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
、、、,, ヽ~' 、 ,, 、
i~'ヽ );;;;;;ソ,,ノ;;;;;ヽ"",r了ノ;;}ノ;;|;ヽ,
,,,, ,,ノ;;;;;;;;)";/ノ;;;;;;;/ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;(;;;;;;;y;;;;;i 、,,
,r";;t,,r";(;川"";;;彡彡;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;ヘ;;;;;;;;;;;;;;;/'";;;)
j-、、'、,;;;Y;;t;;t;ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;/;;;;;;iii;i;;i;;;リ;;;t;;;;;;;;;;;;/;/i
i;;;;;ヽ`;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;;;;;;;ノリ;;;;;);;;;;;));;;;t;;;;;/-、
/;ti、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;ミ;;;;;y;;;;;;レi;;彡;;;";;;;;;;;;;;;ノり;;;;;ソ;;;;;;;;;;;;/
i;;;;ヽ';;八;;;;;;;ヽ);;;ヽi;;;ミ;;;;;;;ziii";;;;;ii;彡彡彡;;;;;;;;;;;;;;);;;r'";;;;")
,r'、;;;;;、;人;`iii";ヽ;;Ξt/;彡;;;;;;iiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;彡彡;;;";;;;;;;;;;;之,、 '
,,、 -ー'' ーーー- 、,,t;;;;~';;、;;;;;ヽ;;;ヽ、;;;;三;;;;;彡;;;iiiiiiiii;;;;ノ;;;;;ノ;ノ;;;;;彡彡;;r"r''"之"
、'~ ノ,、 -ー―ー- 、ヽ、;;`;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;彡;;;;;;;、- '''";;;;;;、-'、-';;;;;;;;;;彡;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ノ
、'~''ー,、- '~;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::: ~'、;;;;`tミ;;;;;ア;;;ri、;;;;;;;;;~ ' -、'、;;ヽ、;;;、ヽ彡;;;;;;/;;;;r";;;、;;;ヽ
,r'"'',、''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::`、ヽ;;ミ;; |iiii i;;;;i i;;;i、;;;、、;;;;;;;ヽ;i;;;;)i;;;;/彡;;;;;;;;;;;r'~i;;;;;;;;ミ,,,、-'"
/ ,r~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::ミこミ彡 t;;;ヘ;;;t t;;tヽヽ、t;;;、'-;;;;;;ー、 ~' 、;;;;;/''i i;;;;;;;ミ' 、
iヽ/;;::::::;;;、-ー;;'''' ~~~~;;;~;;~'';;-、ヽこ三;〈::(;;;;;;、;ヽ、ヽ、ヽ、-'~;;;、-ー-zr'' リ;;/ア' ノ;;;;;;乙ヽ
t;;i;;;;;;;;;;r" ,, ::: ;; ヽ::::: ;;;リー;;ヽ:t;;;;;;;ヽ;;;t:::'t'''ヒテ,、;、(;;;;~',r'''モテン彡 |/"''r";;;;;;;;;;;;;、ヽ
tt;;;;;;;ノ :(ノ ;;リ ,, リ ヽ;;;;;;;;;; 、;t:::::~""";;;| ,i彡";;;;;;" 、,,ノ'イ;i、;;;i;;ヽi);、,,
ヽ,ゝ' ,, ;;;/ i| i ,,,, 、、i t;;;;;;;;;;;;;; t:::::::;;;;;;;;;| i 、,,,, :::: , ::リ::)ノ;;;;;;;t~ ' -、
/,,,r",, ,、:'r/ー-、;;;;リ-i ~ }ノ'i;;;;;;;r'''" ヽ::::::;;`〈 ヽ,r-' ヽ :::: i" ::":r";;;;;;;;|;|:t::::::::~' 、
/" / ' r;;i" ::r';;;;;;|' ~~ f:i; ヽr' ,,、-t:::::::::,,`、,,,,,,,,,,_ ,' ::ノ;;;;;;;;;リ;リtt;;;;;;;;::::~' 、
. /-、/,,,,,,,r::/;;;i '''''ー::/;;;;;;;;t rー 、:i ::::リ::::: `ti;;;;;t:::::::i` '''''''''"`} r':彡 r";;;;;;;;;;/;::::::ii;;;;;;;;::::::::::::
. / i ):/--ir⌒j:/''"~' 、t'ーー':i;; ヽ::t:::::::::r'ii;;;;;;;;t::::t、,,,,,,,,,zソ , ':::::彡 ,、-'~;;;;;;;;、-';;::::::;;;||:::::;;;;;;;;;;;;:
/''''' i'i⌒) / {, ̄ノ ヽー't'';;; '-リ、::::::|;;ti;;;;;;;;;t:;;;;こ二ン /リ:::彡r";;;;;;;;;;;、-';;r"::::::ミ::ii;;;;;;;;;;;;:::::::
こ),rt二r'" ~~ t;;;; `t::/;;;;ヽ;;;;;;;;;t;;て ,-'::::: i ,r";;;;;;;;、-';、-'":::::::::::::iリ:::::::::::::::::::
ー''" ヽ::::: ::t;:;:;:;:;:ヽ;;;;;;;`;ー-- ''"::::: ,、-'";;;;;;、-' '";;、-';;;;;;;,、-'//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
~'-、;;;;;;;ノ;,、-ー '''ヽ;;/:::::::::: ヽ,、-'";;;、- '"";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/-、'''' ーー-、
,,,,,,,,,,、 -ー'";;;;;;;;;;;;;;:::リ;i:::::::リ::)r";;;、-';;;;;;;;;;、 - ー ―、ニ二二__) ,、 -
| ○;;;;;;,、-';;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;リ ,、r';;;;;;;、-,,ー''__ー- 、''''''ー――――――''~
i;;;;;;;;:::::::;;;;;;、-,,ニ'z、;;;/ ,r'";;;;;;;r'~''"㍍㍍㍍㌦"ヽ ( )
i;;;;;;;;;;;;:::::/ ヽー''''''''''t'";;;;、-'"'"㍍㌔㍍Σミ㍉ nヽ ~ '''"
t;;;;;;;;;;;;:::| i;;;;::::: リ;;;;r"" ,㌍ ー '',,~'''ー 、㍍㍑㍉i r''~~ ヽ
,,、--ー '''' ー - ''''、;;~' -- ー',ア;r",、 '~::::::、:i~ 'ー~-''ゝ,㍍Z;リ ヽ、,,,,,ノ
r"ー-、 ~'':::::::::::::;;;;tiヽ、、-ー' "}~''" ::::、::::::::::t、,, )㌔'/ ,,,,
r"'ー--' :::彡 ;;)~'-、t,,,,,,,,,,,,、-' ,,;;;;;;::::~''ー--ー'' ー---- "㌍,/ r'" ~ヽ
~~~~~" '""' """"""
最終更新:2023年06月07日 14:48