ホル・ホース

『一番よりNo.2!』 これがホル・ホースの人生哲学モンクあっか!

ホル・ホース

性別 職業 弱点 耐性 特性
魔術師 魅了 支配 通常攻撃が必中

LV50時ステータスデータ(未ドーピング)
(詳しくはキャラ別能力早見表へ)
MHP MMP 攻撃力 防御力 精神力 敏捷
500 400 210 170 330 250


装備 (詳しくはアイテム一覧へ)
部位 名称 性能 説明
武器 エンペラー 攻+10,必中 ホル・ホースのスタンド。ハジキの形をしている。
普段着 防+10 西部劇のガンマンのよーな服装。
テンガロンハット 防+10 普通のテンガロンハット。飛んだり回ったりしません。
装飾品 タバコ 精+30 スナイパーの必需品。だがホル・ホース、てめーは(ry



習得技 『スタンド』(詳しくは全特技一覧へ)

レベルアップもしくは固定イベントで習得
技名 習得Lv 消費MP 効果 属性 単/全 備考
銃は剣よりも強し 2 20 補助 -- 使用者 MP回復、精神力上昇
てめーの負けだ 2 10 攻撃 2倍 単体
やはりてめーの負けだ 2 50 攻撃 3倍 単体 よろめきの追加効果
ぶちまけやがれ 2 100 攻撃 4倍 単体 防御無視

使える期間は短いが、助っ人としては悪くない性能。
スタンド使いではあるがスタンドシステムが搭載されておらず、すぐに攻撃に移れるのが強み。
ジョセフ同様MP回復技を備え、長期間の探索に向く。


アイテム使用で習得
技名 アイテム 消費MP 効果 属性 単/全 備考
光天使ブックス! 光天使ブックス 30 攻撃 神聖 単体 防御無視、爆笑の追加効果
ティロ・フィナーレ テンガロン紳士のハット 0 攻撃 単体 混乱の追加効果
秘孔治療 水影心の書・兵 38 治療 -- 単体 麻痺、束縛の治療
破れた破壊の書 ニュークリアⅢ 97 攻撃 全体 防御無視
マグロ マグロ 45 回復 単体 HP中回復




キャラクター概要

漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第三部『スターダストクルセイダース』に登場するキャラクターの一人。

DIO配下のスタンド使いで、エンヤ婆が送り込んだ7人の刺客の1人。テンガロンハットを愛用しており、容姿はまさしく西部のガンマン。
いつも煙草をくわえている。後に作者が「最近タバコの煙が苦手で他の人が吸っていても気になってしまう」という理由でいきなり禁煙用パイプに変わった。小道具を変えてしまうことについて「ホル・ホースはコロコロ考えを変える男。まっ、いっか」と言っている。

暗殺者として実力も度胸も備わっている一方で、勝てない相手からは潔く手を引くなど、自分の能力をわきまえたなかなかの実力者である。自身のスタンドがそこまで強力ではないことから「誰かとコンビを組んではじめて実力を発揮するタイプ」と自認しており、それは『一番よりNo.2』という彼の人生哲学(冒頭の台詞)となっている。そのため、パートナー選びに関して高い才能を持つ。一度目の対決時はJ・ガイルと、二度目にはボインゴとコンビを組んでいる。基本的に仲間を信用したがらない敵スタンド使いの中では珍しく『協調性』というスキルを持つ男。
ポルナレフの「おめーはひとりではこわくねーが人の才能を見抜く才能がある 才能があるやつとコンビを組んだら恐ろしい力を発揮する」というセリフに彼の本質が表れていると言えるだろう。

自称「世界一女にはやさしい男」。「女にうそはつくが女だけは殴ったことがねえ!」「ブスだろうが美人だろうが女を尊敬しているからだ!」と言い切っている。果たしてあのネーナの正体を知ってもそんなことを言えたのだろうか………。

アヴドゥルに致命傷を負わせるという衝撃の展開を見せていながら、徐々にコメディチックなエピソードも増える個性的なキャラクターでもある。
エンヤ婆に始末されかけた際に(一時的にとはいえ)敵であるはずのポルナレフに助けを求める、主であるDIOの暗殺を試みる等の型破りな行動を見せており、敵の中でもかなり登場回数が多い。
一行との因縁はDIOの館直前まで続いたが、最後は判断ミスによる自爆で再起不能になりボインゴと入院することになった。なお彼は2回もジョースター一行と交戦していながら最後まで生き残った異例のキャラ。ちなみに生き残り方は皮肉にも彼がかつて倒したアヴドゥルと殆ど同じもの(弾丸が眉間をかすめただけで脳まで達するには至らなかった)である。

OVA版でもほぼ原作通りの行動と活躍を見せるが、ボインゴが登場しないのでエンヤ婆戦で彼女の攻撃を受けてそのまま再起不能となり、リタイアする。後編にも登場しない。

名前の由来は、アメリカのポップス・デュオ「ホール&オーツ(Daryl Hall & John Oates)」だと思われる。

スタンドは回転式拳銃とそれに装填される弾丸型のエンペラー

弾丸の軌道を自在に操る能力を持ち、弾丸もスタンドのため無制限に装填され続ける
射程は有視界内程度と銃にしてはあまり長くなく、標的が射程外だと弾丸の威力は下がる。
本体の手から一瞬にして出現するため、早撃ちや至近距離からの暗殺で真価を発揮する。ちなみに出現する時の擬音は「メギャン」である。
精密機動性はEではあるが、ホル・ホースの意思で銃弾の軌道を多少ずらすことが可能であり、ポルナレフとの戦闘の際は、その特性で一度は窮地に追いやった。
なお、弾丸が本体であるホル・ホースに当たった場合でもダメージを受ける。

スタンド名の由来は、タロット大アルカナ4番目のカード「THE EMPEROR」。

ちなみに、同じ拳銃使い繋がりで、オールスターバトルのPVではグイード・ミスタと対決するシーンが挿入されている。

作者が途中で仲間にしようか迷ったらしく、第三部の連載当時に巻頭カラーで登場したことがある。

ニコニコストーリーではジョースタールート6話で初登場。
原作同様、DIOの刺客として相棒のJ・ガイルと共にジョースター一行を始末しに現れる。
このときアヴドゥルを倒す手柄をあげるも、当のアヴドゥルはわずか2話で戦線復帰してしまっている。哀れ。

11話ではJ・ガイルを見殺しにしたとして仲間のはずのエンヤ婆(J・ガイルの母親)に殺されかける。

14話でDIOがジョースター一行にやられ逃げ帰ってきたことから、一度はDIOを見限るも、ジョーカーの秘術でパワーアップしたDIOの力を見せつけられ、とことんDIOについていくしかないと悟る。
19話でポルナレフの前にみたび現れ、三度目の正直として戦いを挑んでくる。
結局ポルナレフに敗れるも、彼の温情で見逃される。

22話にて、シンに率いられ、レミリア、黒咲と共にアレックス達の救助に駆けつける。

番外編にも6話から登場。ソリタリアにシン達の護衛を頼まれ、彼らが児子童市に戻るまで行動を共にする。

番外編最終話にて、ジョーカーに玉砕しようとするシン達のもとへピコ麻呂と共に現れ、彼らを説得し救出した。

ポルナレフが彼を見逃し、彼がシン達を助け、シン達がアレックス達を救出、と壮大な助け合いのリレーの一端を担っている
ポルナレフが怒りに任せ彼を殺していたらまずい事になっていたかもしれない。まさに人生は助け合いである。



主なニコニコ動画出演作品





                                    ,,,、rー‐-、、
                                 ,.r‐'´      `、
     ,r'´ ̄ ``ヽ、                         l          `、
    ,! _    |\                      |           `、
    レ'⌒ヽヽ、.  | j⌒ヽ                  ゙i       _,,.、-‐''"´ ̄二二ニニ==ー、
    ト、__ ,ノ j l i ,! |   l\     ,r'⌒ヽ          i   ,、-‐'"  ,、-ー'ゞij /::.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
    ≧三≦イ、j_」. |  j、. \  /    |          {ゝ'´   , ィ''´ ,,ィェ='-、rカ:::::.:.:.:.:.:/
    `ヾ、`ー-‐〈T ゝ, イ ,!   `ij     ,!          ,/   ,、rィr=r''´ゞ ゙‘ー'´ ,l j|:::.:.:.:/
       `゙y  |ヽ,/ \_ノ     !ー-、 /         /  , イi ` ̄   ,:」j    N!::/
         !r‐|、/  /γ´`\ /、_  ,イi     /, ィ.:.:;l」iカヽ    `"   ,、ヽ仆、
        ゝP   / Q ヽ\ij   ,/ |-ー===ー-、:.:.:.ゞト、V. 、'、 , -‐一'´  !,|`,゙i!
          ``ー、,人 ,j「Q |`ヾ、  /  ,!ィ'´`ヽ    ``ヽ、`ト、:.:`、  ´ ̄  / ,|`, il、
            i}¢ Q/ヾ、. `Y 〈ー'    ikレ'ヽ .       \jk,、j;;\ ,rー‐、/  | i ゞ`ヽ
            _,ゝ==<ゞ、   / i!  , ィ'´k、  ゙iィー-、    \イlk、``ーr‐'´  |/ `ト、,!
 rー──'''T´ ̄  ヽ ``ーr-='´ Λ    ,レ'  !/´``      ヽヾヽ i      | i! ;| ソ
 i      l     ,!   /  `ヽ、イ \  ,イ´`Yソ´ iヽ、      ゙i,i ,j、l__ __|,/__,j/_
  `ー─--'───-'-r-‐'ヽ   ,!| i``ー,\/>-=≡イlL.:.:.:゙,      !ト j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:::::::::::::
           ,イ / ヽ,r'⌒ヽ、/;;| |l、  j `Y   j ヾ |.:.:.:.:゙,      ! ij:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::::::::::::
           |ー} .:.:;;;jー-、 |-、ゝー'´ />、 イ   `|.:.:.:.:,!     `リ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::
           ヾヽ.:./    V  `二='´イ  l j     i!.:.:.:,!      i| `ー、.:.:.:.:::::::::::::::::
            `i :;!ー-、 /-、_,j´ ̄`ー-、 l |;    |.:.:.:.:ヽ      !    ``ニ二二二
            | /   V    `丶、r'´ ̄`V。    |.:.:.::::;;;l
            リ   /       >、  `,    |.:.:.:::;;;;\  `,;、、、 ,, ,,,.. __ __ _
            ゝ、_,ノ `ー──'"´ i jゝ、_ノー-、_」.:.::::;;;;;;;;;;\ ゞ;;:;;:;;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;:;;:;;:
               ``ー───--- ゝ、_二ニ-,/.:.:::::::;;;;;;;;;;;;;ゝ、 `゙""´´   ̄ ̄ ̄
                          i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  ヾ  `ゝ、 \

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年01月14日 20:38