▼器用度
- 近接命中判定(ファイター、トリックスター、グラップラー)
- 「近接攻撃」する時に判定する。戦闘について参照。
- 遠距離命中判定(トリックスター、メカニック)
- 「遠距離攻撃」する時に判定する。戦闘について参照。
- 応急手当判定(レンジャー、ヒーラー)
- 10分間かけて行う。HP0以下の対象に、HPのマイナス分を目標値として判定し、成功すればHP0以下の対象のHPを1になるまで回復する。
- 探索判定(シーフ、レンジャー、ファーマー)
- 何かを探すときに使う判定。10分間かけて行う。探索判定を行うときは、探す場所のものに手を触れている。つまり罠は【感知判定】で探さないと発動する通常探す範囲は1部屋くらいの広さ。
- PC側修正:より広い範囲から探すなら-2。1m四方に絞るなら+2。
- 解除判定(メカニック、シーフ、レンジャー)
- 鍵や罠を解除する。罠の解除は目標値に4以上足りないと、罠が発動してしまう。
- PC側修正:シーフツールを持っていないと-4。
- 隠蔽判定(シーフ、レンジャー)
- 自分以外のものや人を隠す判定。変装もこれ
- 操縦判定(ライダー)
- 動物や機械を動かす。成功すれば乗っている動物や機械を操ることができる。
- PC側修正:補助動作でもできるがその場合-4のペナルティを受ける。
- 家事判定(ファーマー)
- 料理、掃除、洗濯
- 火起こし判定(レンジャー、ファーマー)
- 松明やランタン、焚き火を付ける時に必要。雨が降っているとできない
▼敏捷
- 回避判定(ファイター、トリックスター、グラップラー)
- 戦闘について参照。
- 先制判定(メインクラス)
- 戦闘について参照。
- 受身判定(シーフ)
- 落下した時、落下ダメージを【達成値】点分軽減する。
- PC側修正:金属鎧を装備していると-4
- 隠密判定(シーフ、レンジャー)
- 身を隠したり、何かを気付かれずに行えるかの判定。【感知判定】か【探索判定】で探すことができる。
- PC側修正:金属鎧を装備していると-4
- 軽業判定(シーフ、レンジャー)
- 足場の悪い場所で戦闘している場合、ターンの始めにこの判定を行う。失敗するとバランスを崩し1Rの間、行為判定-2。ファンブルなら「転倒」状態になる。
- PC側修正:金属鎧を装備していると-4
- 速く走る判定()
- PC側修正:金属鎧を装備していると-4
- 逃亡判定(メインクラス)
- 戦闘について
▼筋力
- 登攀判定(ファイター、シーフ、レンジャー)
- 5mの崖を登る時の目標値10。
- 目標値修正:登る高さが5mごとに+2、つかまる所がないなら+4、風が強いと+2、雨が降っていると+2、吊るされたロープだけを登ると+4。
- PC側修正:ロープがあれば+2、装備がひとつもないと+2、金属鎧を装備していると-4
- 水泳判定(ファイター、トリックスター、シーフ、レンジャー、ファーマー)
- 水中戦闘についてはあとで
▼知力
- 詠唱判定(ソーサラー、プリースト)
- 戦闘について|。
- PC側修正:ソーサラーの場合、金属鎧を装備していると-4
- 魔物知識判定(セージ、レンジャー、ファーマー、ノーブル)
- 魔物の知名度が目標値。成功すると魔物のデータがわかる
- 感知判定(シーフ、レンジャー)
- 気配や見えている何かに気づくかどうかの判定。感知判定は探す場所のものに手を触れないでできる。
- PC側修正:見えないものや受動的に感知するときは-4。|
- 見識判定(セージ、ノーブル)
- 魔物以外の知識全般を知っているかどうかの判定
- 文献判定(セージ)
- 図書館など本がたくさんある場所で必要な情報が見つけられるかの判定
- 宝物鑑定判定(セージ)
- アイテムの効果や値段がわかるかどうかの判定
- 真偽判定
- 嘘をついているかどうかがわかる。判定するにはじっと相手を観察しなければならない
- 情報収集判定(シーフ、バード)
- 社会判定(ノーブル)
▼生命力
- 生命抵抗判定(メインクラス)
- 戦闘について|参照。
- 生死判定(メインクラス)
- HPが0以下になったときHPのマイナス分を目標値として行う。成功すれば「戦闘不能」状態になる。失敗したら死亡する。
- 旅歩き判定(メインクラス)
▼精神力
- 精神抵抗判定(メインクラス)
- 戦闘について参照。魔法の対象になった時に行う|
- 休息判定(メインクラス)
- 野宿をする場合に必要。判定すると6時間経過する。成功するとHPとMPが全回復する。通常目標値12。3時間だけ眠ることも可能。その場合はHPとMPは半分回復する
- 目標値修正:寒いと+2、風が強いと+2、雨が降っていると失敗する。テントがあれば天候の影響を受けない。
- PC側修正:毛布があると+1、寝袋があると+2。
- 歌唱判定(バード)
- 値引き判定(マーチャント)
- 成功すると安く買える
▼その他
- 手伝い判定(特殊)
- 行為判定について参照
最終更新:2014年02月07日 03:55