ニコ辞リン&エン

このページは、「ニコニコ鉄道」シリーズ、または「A列車で行こう」シリーズの動画において頻出する用語について"あること無いこと付け足して"おもしろおかしく解説したり、出展元を紹介したり、噂話をしたりするページです。

現在のニコ辞リン&エン項目数 161項目


----
#contents
----

*あ行 [#dd24279f]

**アイマス【あいます】 [#qd095234]
+これをネタにした支社は、動画更新が遅れるジンクスが… 
++本社は例外
+悠良木支社及び東方遠征課がこれを(一応)打破している。
++しかし最近の悠良木は(リアル研修で)更新が遅れつつある。恐るべしアイマス
++東方遠征課はゼノ…ゲフンゲフン
++愚民戦争もゲフンゲフン
+これに対し、ニコ鉄首脳陣は、忌々しきアイドルマスターへの呪縛から決別すべく、総力を持って2009年2月28日にニコマスへ戦線布告をする…そう、それが…ごった二!への参加である。(編注:嘘です)
++しかしその数日後、悠良木支社長のリアル転勤が決定し、さらにうpが遅れることになってしまった。どうやら呪縛から逃れることはできなかった模様。
+++そこで我らが大統領は今度こそ呪縛から決別すべく、2009年7月18日、極秘裏にネタ☆MAD3rdへの&size(8){%%レッツパーリィィィィィ!!%%};横殴りを敢行した。果たしてその効果やいかに。(編注:多分嘘です)
//ちなみに一日遅れの参加であった。
+++2009年11月1日、今度はパクリ魔が「愛増急行絶望日記」を引っさげ「Im@s架空戦記ウソPart1祭り」に参戦した。これがウソPart1、つまり続編がないことが非常に残念である。
+++ところが、Part2があがってしまった。どうやら、本当に続けるらしい。パクリも健在の模様。
**赤字【あかじ】 [#n3597ec3]
+幻想郷支社の代名詞
+基本的にA列車シリーズでは資金が赤くなると強制ゲームオーバーとなるが、なぜかA7では赤字経営が可能である。
++かと言って好き放題に赤字を垂れ流していると株主から批難を浴びることになる。ご利用は計画的に。
+A8では赤字ゲームオーバーが復活した。資金が赤で納税日を迎える、もしくは黒でも税金を払う余力がなければゲームオーバーである。納税は国民の義務、決してできないということのないように。
**秋月律子【あきづきりつこ】 [#rcd91efd]
+悠良木支社の副支社長、断じて秘書ではない。
++副支社長と言う役職自体が実はニコ鉄にはあまり無かったりする。
++悠良木支社の大統領は事あるごとに「りっちゃんは俺の嫁」発言している。
+++俺の嫁宣言をするとダイヤ神に目を付けられるとかそうでないとか。
+元ネタはアイドルマスターの765プロのメガネでおさげで事務員兼任アイドル。
**麻生渚【あそうなぎさ】 [#xeaa8b58]
+初瀬野鉄道の社員。車掌。

**ア○ルの人【あなるのひと】 [#pc260974]
+お○りが大好きなおかしな人
+じゃなくて、ア○ル工機という名前で車両製作をしている。
+たまに、ア○ルと書くとアヒルと言われる。

**アミバ【あみば】 [#x95aad98]
+古来より辞書と名の付く物に登場する男。 
+ここでも一番になれなかった。

**イチロー【いちろー】 [#x43eb42b]
+またイチローか。
+彼のレーザービームで何度人類が滅亡したのやら。

**田舎駅【いなかえき】 [#b588efd9]
+趣のある駅舎と駐車場付きの地上専用駅。
++発展し易さから言えば高架駅がベターだが、建設費用が安い。

//**内輪【うちわ】

**エロ貨物【えろかもつ】 [#nf584b0a]
+資材を手っ取り早く貯めるために、2駅間のみで貨物をピストン輸送をする事。
+さらに早く貯めるために、1駅数マスのみで往復運行をし、工場から資材置場へ移動させる為の輸送をする事。
++貨物列車の挙動が何かを髣髴とさせるピストン運動と化しているため、この名称がつけられた。
++この単語の初出は春日野支社で1の意味で使われていたが、現在は2の意味で使用される事が多い。
また春日野支社での運行形態は特異なものであった為に株主の目を引き、結果この単語が生まれた。
**オペ子【おぺこ】 [#qf2b03f3]
+スマイル高速鉄道赤地支社にいる。「さいしょー」の秘書。
++・・・のはずだったが、最近は赤地支社の財務面をすべて管理するスーパー%%事務員%%秘書さんに。
++近未来的な格好をしていて、とても美人。きょくちょに「生写真」を要求されるぐらい美人。
+ドレミたんLOVE なだけで決して「ちっちゃいもの好き」ということではない。
++・・・「ゆっくり」なんて襲ってないんだからね!byオペ子
*か行 [#m59e56c7]

**会長ざまぁwww【かいちょうざまぁだぶりゅーだぶりゅーだぶりゅー】 [#y045b63e]
+はいらんど支社長が会議中に思わず発した失言。これが原因で奈須支社へ飛ばされた。
++これ以降、○○ざまぁwwwというフレーズがニコ鉄内で流行した。

**カオス台【かおすだい】 [#u4bb7768]
+春日野支社が誇る一大ターミナル、鑑台駅の通称。
こちらの名前の方が通りはよく、正式名称で覚えていない人も居るとか居ないとか。

**カオス守【かおすもり】 [#x5fff307]
+凍華支社の一大ターミナル日守駅の通称。
長らく通称は無かったが、支社第20回においてコメント及びタグから命名された。

**カカロット【かかろっと】 [#gc6e5b9a]
+元気玉で、城凍地方の一都市を壊滅させた張本人。
+イチロー、白い悪魔と並ぶはた迷惑な人物であり、実際に出た被害の規模は最も大きい。
+新興宗教の教祖だったが、信者は誰も集まらずに、腹いせにみのりん教を攻撃する計画を立てるも、奈須支社だと思って攻撃した地点がたまたま対々急行で、そこに休暇を取って来ていた総統の手によって封印された。
+系列企業とはいえ、その噂は鶴抵まで及んでいた。

**かすがの【かすがの】 [#k113e114]
+春日野支社の誤読。正しい読みは『はるひの』
+seep氏がニコ生でよく連呼する。
**かすみん【かすみん】 [#d60b1a1b]
+ニコ鉄の会長。
++イケメンらしい。
++多くの支社長とのカップリング説は後を絶たない。

**閣下【かっか】 [#a766257d]
+芝を統治する天海春香嬢のこと。そのあふれるカリスマから「閣下」「春閣下」などと呼ばれることが多い。
++市長に就任した当初は世界の支配を目論んでいたものの、国の社会体質や、周囲の市に『普通に』存在する「人間以外の者」の存在により無謀であると理解した閣下は、鶴抵支社の提案もあって、現在はその情熱を戦争映画の撮影に向けている。

**学校【がっこう】 [#p2b85155]
+ゴルフ場と並んで、A7のCPUが作るKYな他社物件の代表格。
+A8でも、住宅街において無節操に出現する。
+システムが違うA21Cでも、突然住宅街に出現する。
+破壊してもまたどこかに建設されるので、建設させないためには積極的な対策が必要。

**カップリング論争【かっぷりんぐろんそう】 [#y98b36c8]
+IRCでしばしば発生するニコ鉄ワールドのカップリング論争。&br;ニコ鉄メンバーの♂率は非常に高いので、大概アッー!になる。
++「Loas×かすみん」が代表的なカップリングとされている。
++他にも、「はいらんど×ニコ鉄バス」といったものから、果ては「こーりん×かだるん」や「トーマス×ゴードン」まで。

**株主【かぶぬし】 [#ydcee783]
+ニコニコ鉄道シリーズの動画視聴者のこと。
++一度でも%%コメントを書き込めば%%ニコ鉄系の動画を視聴すれば株主です。
**株主総会資料【かぶぬしそうかいしりょう】 [#j01f1c99]
+ニコ鉄ワールドの力を総結集して作られたニコ鉄の設定資料集的なものと特急の車窓が4種類入ったDVD。&br;大阪・本町で開催されたのりものコミュニティ2008と、&br;東京・浜松町で開催されたLittle "T" Starにて200円で頒布された。

**紙芝居【かみしばい】 [#i2e40165]
+動画内で、キャラクターを使った会話シーンのこと。エロゲ風会話ウィンドウを使用し、うp主の妄想を垂れ流す。
+ゲームプレイ動画にとって余計な要素なので、センスが無いと株主から叩かれる。素人にはお勧めしない。
++自分だけが「楽しく」ならないように。やるとしたら、どういうものを見せたいかを考えましょう。
++自分の引き出しの多さが試されます。

**貨物邪神【かもつじゃしん】 [#mbcef0d8]
+貨物の扱いに、間違った方向で定評のある人。たとえば涼境電鉄のNirasaki社長。

**貨物少女コキコキかなん【かもつしょうじょこきこきかなん】 [#xbcd1551]
+Loas氏の生放送にて、京王少女!カオスダイヤ☆ろあすちゃんに対抗して発案された一発ネタ。

**貨物神【かもつしん】 [#l07dc1f7]
+貨物に定評のありすぎるうp主を指す。筆頭は小神・八九寺支社の花南支社長である。
+特に小神支社の志村貨物ターミナルは必見で、貨物の大切さをニコ鉄に知らしめている。

**きっぷ神【きっぷしん】 [#z66f05e7]
+笹瀬川鉄道の81の人の事。
++かなり手の込んだ各種きっぷやパンフレットを手がけているため、こう呼ばれる。

**局長【きょくちょう】 [#s95c5c04]
+初音市再開発局長ニコ鉄バス氏のこと。
++最近ではリアルでも「局長」と呼ばれているため改名を検討しているという。
++自らは長音をつけずに「きょくちょ」と名乗ることがおおい。
++再開発局長を解任され、局長の肩書を失ったが、その後も局長と呼ばれ続けている模様。
++今では違う呼び名が定着したため、この呼び名で呼ばれることは少なくなったようだ。
**組長【くみちょう】 [#x8823369]
+ニコニコ中央電気鉄道の取締役、飯狭ケイ氏のこと。
+ライバルであるニコ鉄に対しては強引かつ乱暴な態度をとるが、基本的に仁義に厚く涙もろいその性格から、この呼称で呼ばれている。
+組長本人は、“総統”と呼ばれたいらしい。
+ニコ鉄では、長いあいた行方不明状態だが、ニコ動では、ちょくちょくMADやマッシュアップを製作し、うpしている模様。マイリストを確認してみよう。
+会長の動画では、なぜか射命丸文の姿だった。

**愚民戦争【ぐみんせんそう】 [#w6231c32]
+東方シネマで好評公開中の映画で、芝の愚民の生き様を描いた戦争映画。
++ほのぼの短編が1つと、ニコ鉄やライバル企業の関係者の日常にスポットライトを当てた短編が1つ付いてるのが恒例。
+サブタイトル等は以下の通りとなっている。
||CENTER:本編サブタイトル|CENTER:ほのぼの短編|CENTER:日常短編|備考|h
|I|閣下の夢がついえる日|かすみんのなつやすみ|はいらんどの野望&br;〜岩崎謀反伝〜|DVD発売中|
|II|升は何かを図る者|かすみんたんけんたい|かだるんの野望&br;〜Cave over〜|DVD発売決定|
|III|儚きこの世、せめて我が物に|霞とかすみん|高志の野望&br;〜一族の絆〜|2008/09/15&br;全国公開|
|IV|驚愕の足舐め姫|かすみんのドキドキかくれんぼ|mitiの野望&br;〜炉裏補完計画〜|2008/13/1&br;全国公開|
|V|閣下の愛した芝の街|おどるニコ鉄ひみつきち|dora22の野望&br;〜ドラ銀絶望路〜|2009/2/30&br;全国公開|
|VI|そして伝説へ|ニコ鉄星空キャンプ|待兼泉の野望&br;〜詰込変態伝説〜|2009/14/1&br;全国公開|
+愚民戦争シリーズの予告編は鶴抵支社の本編でもある。
++鶴抵支社の開発終了に伴い、今後は永英高速鉄道が引き継いでCMを流し続ける事になった。
+永英高速12回にて公開されたVIをもって、シリーズの幕を閉じた。
**久米田教【くめたきょう】 [#p87f4d4b]
+「さよなら絶望先生」「かってに改蔵」で知られる漫画家久米田康治を崇拝する宗教的団体。&br;主にIRC雑談チャンネル(給湯室)で繰り広げられるその久米田愛から久米田教と呼ばれるようになった。
++事あるごとに「絶望した!」と叫ぶため、「絶望教」という異名を持つ。
+++この「絶望した!」は聖なる呪文とされている。
++みのりん教徒をよくいじったりするあたり、みのりん教より立場は上らしい。
++主な教徒に鶴抵のotamon支社長、ドラ銀のdora22社長が挙げられる。
++「対々急行開発記・番外編2」によれば、面清企画総統が入信したという情報も流れる。

**京王少女!カオスダイヤ☆ろあすちゃん【けいおうしょうじょかおすだいやろあすちゃん】 [#be01da61]
+seep氏によるニコニコ生放送のタイトル一発ネタ
++正確には 新番組『京王少女!カオスダイヤ☆ろあすちゃん』
+転じて、スタジオLoasによる制作が噂されるアニメ作品。ただし真偽は不明。
++主人公の名前は「はるひの ろあす」らしい。
++後日、seep氏によるニコニコ生放送中の安価により、詳細な設定が決められた。
+++主人公の名前:はるひの ろあす
+++舞台:京王線某所
+++ライバル少女の名前:ゆきなみ みなみ
+++マスコットキャラの名前:はらいんど
+++敵の名前:全裸大帝 T2
+++必殺技:高幡不動の舞い いまここに
+++変身の呪文:ポアしちゃうぞ☆
+++はるひの家の妹の名前:はるひの やまだ(つつじ)
+++憧れのおとこのこの名前:阿部 かすみ
+++主題歌の題名:ぴんきー☆けいおう たぬきちおにいさん
+++変身シーンの曲名:ダ・イ・ヤ・イ・ヤ・イ・ヤ
+++このアニメのジャンル:魔法少女系ハートフルダイヤコメディ
+++スポンサー:ジャパネット大和高田
+++制作:スタジオLoas・鳩急エージェンシー
++なんと、09夏の祭典にて出展してしまいました。
++さらには、2009年ニコ鉄流行語大賞を受賞。その勢いは何処まで続くのか。
//2009年12月19日放送のrkq氏生に於いて発表。半数以上の支持を得ての大賞受賞であった。
**康生院一郎【こうせいいんいちろう】 [#p482d9f4]
+永英高速を去ったotamon氏の後を継いで永英高速の運営をしている社長。
**孔明の罠【こうめいのわな】 [#x602b3f2]
+マップに意図的に仕掛けられた、開発するにあたって障害になるもの。
++赤字の自社物件。あえて残すことで縛りを設ける場合も。
++一面が森に覆われている・起伏が激しく平地が少ない等の地形的要因。
++一定時間経過後に資金が無くなる。(借入金の返済期限)
++大きな山を作り、トンネルの入り口に最適な斜面を作るも、出口用の斜面は用意しない事。または、出口用の斜面を違う高度に用意する事。
//セリフで"孔明の罠"と言ってるだけ、もう少し工夫して書いてくれまいか?
//6 adsなどでマンションの売却益を得るために住民にskydrivが施した罠
**酷道【こくどう】 [#idd4ebc2]
+国道とは思えないぐらい酷い道。ニコ鉄では国道じゃなくてもおk。
++一般的にA7ならではのカクカク道路の事を指す。
**コスプレ【こすぷれ】 [#xb80cb97]
+会長の趣味。
++趣味と実益と視察を兼ね、毎年12月24日に赤ひげの衣装をまとい各支社を回るという。
++のりコミュでは会長が暴走して・・・という噂もあるが、真偽は定かではない。

**ゴハンはちゃんと食べてますよ【ごはんはちゃんとたべてますよ】 [#g2cfa578]
+春日野支社開発記‐08‐2より開始25秒のテロップ「ぁ、ゴハンはちゃんと食べてますよ、大丈夫です。(w」のこと。
++動画報告の頻度が2日以内で推移していたため、また40時間も無食で開発をおこなっていたというLoas氏の報告に対して、食事をしっかり取っているのかという心配のコメントが相次いだ件にLoas氏が反応した。
+++しかし、[[東鳩急行電鉄]]社長のTN氏が''初回→2回目の時点で2日弱''、''1日2回動画うp''や''3日連続で動画うp''、さらには''週末の予定が突然ウヤになったためや動画の準備してたら動画うp''など、意味不明なことを次々やってしまった。。。
+++その後、今度は[[江田電仙紗地区]]社長が''更新速度を落とす''と言いながら前作の''平均2日に1本''に飽き足らず''1日2回うp→3日連続うpへのメドレー''という''44時間に4本うp''という速度記録を作った。
++これに関して株主から「ご飯ちゃんと食べてるか心配になる支社」や「間違いなくご飯食べてない動画」というタグまでつけられる始末。ちゃんとご飯は食べて下さいね。
+++しかし、空腹になれば空腹になるほどLoas支社長は覚醒するという説もあり、研究結果が待たれている。
**国交省(ry【こっこうしょういかりゃく】 [#a0c3b1d2]
+国土交通省航空鉄道事故調査委員会の略。事故や事故に至る可能性のあるトラブル(インシデント)の調査にあたる国交省内部部局。元は「ぼくは航空管制官」シリーズの用語で、飛行機同士のニアミスや追突等でゲームオーバーになることを国交省(ryと表現することに由来する。ダイヤ設定をミスって列車が正面衝突したり、ポイント設定をミスって無茶苦茶な方向へ暴走したりと、ニコ鉄では主にダイヤ改正時の風物詩となっている。
++しかし、ニコ鉄界隈では、あまり使われない用語である。

**誤読【ごどく】 [#z803462e]
+支社や会社の名前を誤って読むこと。
++主な誤読支社・会社は以下の通り
|漢字表記|読み仮名|主な誤読|
|春日野|はるひの|かすがの|
|鶴抵|かくてい|つるてい|
|八九寺|はちくじ|はっくでら、はっくじ|
|萃橋|あつむばし|すいきょう|
|永英|えいえい|ながひで|
|弧月|こつき|こづき、こげつ|
|門川|かどかわ|もんかわ、もんがわ|
|愛増|あいます|あいぞう、まなぞう|
+++鶴抵、永英、八九寺に関してはニコ辞リン・エンに単独項目が出来るほど有名な誤読である。
+また、sakurelo生で海運会社の誤読も発生した。
++誤読は以下の通り
|漢字表記|読み仮名|誤読|
|鴎鳩|おうきゅう|おうはと|
+++これに対して、sakureloは、「強制的にTNモードにされるぅぅ(棒」
とコメントしているという。
+つづいて、T2生にて駅名の誤読も発生した。
++誤読駅は以下の通り
|漢字表記|読み仮名|誤読|
|富士重大仏|ふじしげだいぶつ|ふじがさねだいぶつ|
+++この後T2氏はexclで作った方向幕が、車窓モードと追いつかない。特急列車が設定ミスで通過駅に停車するなどgdgdな展開を見せた。
**ゴルフ場【ごるふじょう】 [#v58a39fb]
+学校と並ぶA7のCPUが作る2大KY物件。
++特にハッテンしてない駅前などに唐突に現れる。
++また、既存物件があっても容赦なく現れる。
**コンビナート【こんびなーと】 [#f1d2b090]
+学校・ゴルフ場に次ぐ位のKY物件。
++必要資材が200個であるため、ニョキニョ期や超高層ビル等の為に大量の資材を貯め込んでいると、勝手に消費されてしまうことが多い。
++すぐ他の物件(住宅とか資材が少ない建物)に建て替わると、すごくブルーな気持ちになってしまう。
++工業都市化するのには、これしかないため、演出面での不自由さで不満が募る。


*さ行 [#eda9dd08]

**さいしょー【さいしょー】 [#bb32497e]
+スマイル高速鉄道 赤地支社長代理。
++支社長である「しれー」とは昔からの友人で、<当分ウサギの様子を見ておいて。>としれーに言われて赤地支社に赴任してきた。
++オペ子に比べると、若干人気が劣る気が・・・・(おや?誰か来たようだ?
++トロッピーを手玉にとって、一瞬にしてトロッピーの心を盗み出した大どろぼう

**桜庭 葵【さくらば あおい】 [#v9e2a50c]
+藍より青しのヒロイン、藍染めの着物がよく似合う典型的な箱入り娘+大和撫子。
+ニコ鉄ワールド内では遠想鉄道秘書室々長だが、殆ど社長専属秘書である。
+ニコ鉄支社、ライバル会社問わず人気が高く、「社長より秘書に挨拶に来てほしい」と言われる。
+湾岸支社長のきょくちょ氏は物件誘致の際、「葵さんの生写真」を条件に入れ見事写真をGETしたようだ。
+社長のMiSEが開発で無駄な行動を起こすと開発終了後にキツイお説教をするらしい。
※ただし、MiSEは「怒った顔も尚可愛い!(*´д`)ハァハァ」となる為あまり功を奏していないらしい。


**左遷【させん】 [#ka38ae47]
+重要度の低い、遠地に赴任させられること。
+大半の場合、支社長就任イコールこれである。
※ただし、就任した支社長の殆どは、あまり気にしていないらしい。

**幸の黄色【さちのきいろ】 [#b7721f1f]
+「連続幻想ドラマ」。霊夢と魔理沙のふたりが「幸せの黄色い電車」を探す旅に出る物語。
+今後、鶴抵支社の本編になるであろう期待のシリーズ物。
+しかし鶴抵支社最終回でgdgdに。捜し物は夢の中……。
// チー鉄夢ネタの時の車両を公開する気もないというわけですか。
+曰く「思ったよりネタを広げられなかった。自分の力不足でgdgdになった。&br;楽しみにしていた諸兄に深く謝罪せねば」と嘆いているとか。
//本当に本人曰くです。

**ざまぁーず【ざまぁーず】[#e519boi2]
+ニコ鉄悠良木支社の中の人トーク(2009年12月1日)で出てきた言葉。
+おそらく元ネタは・・・(↑の記事?)

**シベリア送り【しべりあおくり】 [#ef19b362]
+帝政ロシア〜ソヴィエト時代に、政治犯らをシベリアの収容所に送ったこと。
シベリアは極寒かつ不毛の地であるため、ここに送られるということはイコール死を意味していた。
+転じて、過酷な条件を課せられた地域に左遷させられること。
過酷な条件とは、極端に少ない初期資金、線路の敷設しにくい地形、いやらしい孔明の罠などを指す。
+設定はともかく、強制的にシベリアに送られた支社長はまだいない。

**シベリアの車窓から【しべりあのしゃそうから】 [#q3e50a77]
+シベリア保線区の本編。

**舎院英太郎【しゃいんえいたろう】 [#e2af7b9b]
+鶴抵支社長otamon亡き後、鶴抵支社の運営を取り仕切っている支社長代行。

**下淵さん【しもふちさん】 [#t61458f3]
+ニコ鉄の代表的秘書の一人。ニコニコ軽便鉄道合資会社にて働く。 後にニコ鉄支社長に就任。
+主に真面目な側面を担当。
+ニコ鉄界随一のナイスボディを誇るエロス漂う秘書とも噂されているとか。

**将軍様【しょうぐんさま】 [#h15fe6d0]
+某北の国の総書記のこと。
+転じて、ニコ鉄のライバル会社であるチート鉄道のねここーもり氏のことを指す。
将軍様としての、ねここーもり氏の主な活躍(?)は以下の通り。
++初音市の市民を、チー鉄の島へ御招待。
++多数の自家用車や花火、オモチャを所有。
++空港建設の際、立ち退きに応じない住民に愛のある制裁。
+なお、近年起こった第二次ニコニコ大戦について、将軍様側からの正式な発表はなされていない。
++長きにわたる行方不明のため、病死説や暗殺説も浮上していたが、&br;チート鉄道本社の使用されてない倉庫で暗殺されているのが発見された。

**地雷【じらい】 [#m31f8fec]
+地下をハイトカットで見ようとした瞬間にA7が強制終了する現象のこと。
++地雷が炸裂すると、前回のセーブからそれまでの開発がパーになる。こまめにセーブするよう心掛ければ被害は最小限で済む。
++さらに、地下を見ている状態でセーブすると、その時点では何ともなくても、次回起動時にいきなり地雷が炸裂し、そのセーブデータが起動不能に陥る場合もある。これを「不発弾」と呼ぶ。この場合、他のA7ユーザーにデータを送って起動してもらい、ハイトカットを切ってもらうしかない。
++マシンスペックを上げる(特にグラフィック関連)と解決するといわれている。
+局長が開発中に「雪・無音・窓辺にて」を聴いていたことがばれた原因。
+最近、A8においても地雷が存在することが、[[東鳩急行電鉄]]の動画にて明らかになった。

**白い悪魔【しろいあくま】 [#c25df802]
+某T町Nは嬢の事を指す。ニコ鉄支社内外で暴走を繰り返したりするなど、
各地での被害は計り知れない(ゴッドキャプター作戦でのLoas機撃墜等)。
++該当支社の報告内に登場する時は冥王化している事が多い。
+++マジ外道
+++少し、頭冷やそうか・・・
++現在のところ、悪魔の生誕した地域を管轄する海鳴支社と、彼女のこれまでの所業の関係は明らかとなっていない。
+実際には最低でも4人、同姓同名の人物が動画内で確認されている。
++海鳴支社11話(本人登場・『さま』つき=魔王)
++本社北アメリカ編05話(本人登場だが、08話で否定されている可能性あり)
++かいとEX10話(本人登場・但しリューク洋行所属。スーパーX2を撃破するも権藤さんとの戦闘で撃墜)
++対々急行18回送&20話(台詞のみ・ちなみに18話で総統機を撃墜したのは彼女ではない)
+ところが対々急行25話冒頭で、面清企画総統が4番目と付き合いだしたため、海鳴支社に菓子折持って謝りに行ったことが発覚。&br;海鳴支社18話うp主コメでちゃそ支社長が多忙で動画を上げられないと書いていたが、このままだと明確に性格が違いすぎる1番目と4番目を同一人物と見なされてしまう。
//海鳴の魔王様(1番目)の怒りが怖い。どう収拾つけるつもりなのか。
++しかしその心配は無用だった。対々急行26話で4番目は特撮であると判明。1番目は原作設定準拠なので、別人確定である。
+東京都交通局5300形の事。都営浅草線と各乗り入れ社で運用中。
++インバータやモーター等の発音する部品がことごとく爆音であることから、
真っ白のボディにちなんでこう呼ばれている。
特に地下区間での威力は凄まじい。

**人工無脳【じんこうむのう】 [#j59b4ab3]
+現在IRCに生息しているナマモノ。
話しかけると返してくれたり、何かを要求すると持ってきてくれたりする。
++現在、幻想鉄道が開発した[[TYPE:ayaya>幻想鐵道株式会社/鴉天狗通信社/射命丸 文]]、二湖支社が開発した[[TYPE:chen>二湖支社/橙]]、&br;そして幕春支社が開発した[[TYPE:Yamada>ニコニコ鉄道幕春支社/山田さん]]の3種類が存在する。&br;そのほか、現在二瀬村などで人工無能の開発が進められている。

**翠星石【すいせいせき】 [#ob5d0dad]
+ローゼンメイデンの第3ドールにして、蒼星石の双子の姉。翠の子。
+新大陸開拓編において、わざわざアメリカまで行き、会長に都市開発について講義している。
+春深支社および小神支社においても開発を支援していたが、チー鉄の工作員であることが発覚。
++春深支社において、BC兵器テロを画策。
++小神支社においてはリニア線を建設したが、これにはチー鉄の陰謀が隠されており、これにより花南氏は更迭。
+++そのリニア線は、遠くかいと市までつながっていた模様。

//**スイッチバック【すいっちばっく】

**スネーク【すねーく】 [#k2e690f0]
+METAL GEAR SOLIDの主人公、ソリッド・スネークのこと。
++伝説の傭兵、常に性欲をもてあます、段ボールに異常な執着を示す、作戦の時はいつも武器がもらえない&br;※北米編第03話の注釈より

**接続【せつぞく】 [#se1d653e]
+A7もしくはA8において、マップ外に繋げた路線を、他の動画うp主が開発している土地と繋がっている事にすること。接続するためには、相互の綿密な打ち合わせが必要。
++それを怠ると、大変なことになります。
+残念ながらA21Cではシステム上、マップ外に路線を伸ばせないため、出来ない。

**絶望した!【ぜつぼうした】 [#i16b58a4]
+久米田教の経典によって定められた希望に満ちた聖なる呪文。&br;教徒は1日一回以上唱えることを義務とされる。
++対々急行番外編2では、「久米田臨」に乗車していた社長と総統が&br;延々と「絶望した!」を唱え続ける車内放送に遭遇している。
+++流石にいくら何でも唱えすぎである。
++鶴抵支社ではサブタイトルに「絶望した!○○に絶望した!」というタイトルが用いられる。&br;希望に満ちた聖なる教典なので、勘違いしないように。

**全裸待機【ぜんらたいき】 [#ma1a03e1]
+ニコ鉄の社訓。またの名を「資金集めの為の放置」という。
++転じて「何かをじっと待つこと」を指す。
++南東支社長nissy氏曰く、「パンツは全裸に含まれません」とのこと。

**総会屋【そうかいや】 [#s0d85fcc]
+株式会社の株式を若干数保有し、株主の権利を濫用して会社から不当に金品を収受、または要求する者の俗称。
+転じて、生放送その他で、無茶な要求を投げる%%高圧的な%%株主の俗称。
++sakurelo氏の駅名安価や、Loas氏の安価ダイヤ等でよく見ることができる。
**総統【そうとう】 [#q7fa7303]
+ニコ中組長、飯狭ケイ氏の自称。純粋に「総統」と言った場合は彼を指すことが殆ど。
+対々急行社長である裸単騎氏を全裸で城凍地方に流した人物。&br;面清企画の総統で、上記の人物とは異なる。ニコ中の総統に対して、「面清総統」と呼ばれることが多い。
+スマイル高速鉄道の中村社長。そーとー。
*た行 [#jac1de37]

**ダイコン【だいこん】 [#k8657473]
+大根。
++葉っぱの部分や上の部分は漬物や味噌汁、中間の部分は煮物やおでん、ふろふき大根、根のほうの部分は大根おろしにすると美味い。
++大根おろしは焼魚の友。
+++捨てる部分がないと言われている。
+++一部地域では、そばの友でもあったりする。
+ダイヤ・コンストラクションの略称。
++接続待ちや一分停車等の密度の濃いダイヤ設定を行うための拡張パック。
++これを使わずにカオスダイヤを組むこともできる、むしろ付属の車両セットが(ry
++ダイコンがあれば誰でもカオスダイヤを作れると勘違いしている人が居るが、実際はあってもなくてもそこまで変わらない。
++でも、0分停車できるから便利よ?
++A7で実在のスイッチバック駅を再現するには必要不可欠(A8では標準搭載)
+ダイヤコンテストの略

**大統領【だいとうりょう】 [#jb955455]
+悠良木支社のtakashi支社長を指す。
++支社長のイメージ画像がメタルウルフカオスに登場する架空のアメリカ大統領であるマイケル・ウィルソンであるため、こう呼ばれる。
++大統領も(支)社長も英語ではPresidentなのであながち間違いではない。

**ダイヤ紙【だいやかみ・だいやし】 [#e36bc177]
+ダイヤを組む為の紙、つまり方眼紙の事である。
+対々急行鉄道社長、裸単騎一発自摸氏のこと。
++ダイヤに定評のある支社長や社長に囲まれてあたふたする社長に、&br;面清企画の総統は『神を目指すからいけないんだ。我々はせいぜい「紙」でいい』と言ったことに由来。

**ダイヤ神【だいやしん】 [#b884960b]
+ダイヤに定評のありすぎるうp主を指す。筆頭は春日野・臨空のLoas支社長である。
++その他にもダイヤ神は複数存在するが、共通点は大根を使用していないことである。
+他にも、凍華・浅鬼支社のhazy支社長が、日守駅のカオスな配線と同駅の複雑な番線取り・接続から「南方のダイヤ神」と呼ばれている。
+ダイヤ神の称号は、株主や支社長など、第三者の基準によって初めて認定されるものである。
そのため、安易に使っていいような称号ではないことを重々理解していただきたい。

**タテヤマ【たてやま】 [#je98288b]
+「タテヤマ」を冠名に持つ競走馬の総称、特に人気薄で忘れたころに好走し、数々の高配当を演出してきた「ファストタテヤマ号」を差すことが多い。
++某巨大掲示板ではその高配当を狙うべく「ファストタテヤマの馬券を買って家をタテヤマ」というスレッドが立ち、好評を博す。
+対々急行鉄道の主要駅の一つ「Fast建山駅」の略称。
++周辺には「TRAタテヤマ競馬場」を初めとして、大波乱の2002年菊花賞トリオの名前を冠した施設が並ぶ。
++A8における最初の直通運転開始の拠点になった、重要な駅である。

**田中【たなか】 [#w1c08b95]
+ミャーミャー鉄道の秘書。NRに潜入し情報を入手したり、(無理やり青森に拉致られ)北部営業所を任されたり、社長から信頼されている優秀な人物だと思われる。
++株主への言動に問題があったり、報告中に居眠りをしたりするが…

**ダブルプレミアン【だぶるぷれみあん】 [#nc709b2a]
#ref(dp.png,,20%)
+ニコニコ動画のプレミアム会員であり、かつAdobe Premiereを使用しているうp主のこと。
++ダブルプレミアンだからと言ってクオリティが高い動画…というわけではない。
++言い出したのは某インド人。気がついたら本人もダブルプレミアンになっていたという…。

**卵豆腐【たまごどうふ】 [#fd8afbbe]
+A列車で行こう8にて実装された貨物列車『BellBoy』の通称。速度140にして搭載可能貨物は最大6つ。まさに西洋の豆腐屋。
++はいらんど支社長の命の下、今日も奈須の峠を走り抜ける。運転士は公表されていない。
++根城の違いから、今の所は日本の豆腐屋との勝負の予定は無い。が、A8にトレコンが出た場合は・・・
++湾岸支社では登場はしたものの使用されることは稀で、ついにはトロッピーの暗殺に使用される始末。
++弧月支社では本線を爆走する・・・らしい。
**断食【だんじき】 [#a94b6097]
+修行・祈願などの目的で、一定の期間、自発的に食物を断つこと。(大辞泉)
+ダイヤ組み・素材動画の録画・気合の入った編集等に集中した為、結果的に食事が取れなくなること。
++「空腹になる事で覚醒して素晴らしい物が出来上がる」という説を信じて止まないうp主達の、決意の一端を示すものである。
++皆はちゃんとゴハンを食べようね☆"

**弾道花火【だんどうはなび】 [#fe417909]
+チー鉄の保有する長距離に向けて発射できる花火。
++職のない若者にシベリアの職場を紹介した際、仲介手数料代わりにいただいた代物。

**チート【ちーと】 [#ofa9d06d]
+ふさわしくない方法でゲーム等の攻略をする裏コマンドとでも言うべき代物。升。
++チート鉄道のねここーもり将軍が主に用いる。・・・とされている
+++実際にはトレコンを使用しているので、厳密にはチートでは無い。
+++しかし、現実離れした極端な数値を設定するのはチートの域という見方も。
 例:貨物量に0を一つ追加・・・うわなにをするやめry
++2008/5/5に行われたニコ鉄麻雀大会では&br;芝PLが第1ラウンドの東1局からこれを用いて他3人の戦意を奪い、&br;結果として総合優勝を果たした。・・・とされている。
+++鶴抵・幕春・南東の各地域には「新橋の惨劇」として伝わっている。
+++なぜそこで裏が乗ったし

**厨二病【ちゅうにびょう】 [#ud883f39]
+(痛い)妄想ストーリー展開のこと。
+うp主による意図的なものと、本人が気づかない真性のものがある。
++株主に批判されて、直さないどころか、自称する奴が一番痛い。
++何事もほどほどに。

**ちゅるや百貨店【ちゅるやひゃっかてん】 [#y54619d5]
+ニコ鉄グループの百貨店。
名物のスモークチーズは絶品。

**鶴抵支社【つるていししゃ】 [#lf63c59f]
+パラレルワールドにあるとされる支社。tamono支社長が運営していて、開発に定評がある。
+表の世界にある「かくていししゃ」の誤読。otamon支社長が運営していて、夢オチに定評がある。
++なお、誤読すると鶴抵支社に消されると言う噂があるが、実は本当dqあwせrftgyふじこlp;@:

**鶴屋電車【つるやでんしゃ】 [#cdbfa8b7]
+鶴屋旅客鉄道にて、使用されている速度改造車両。
+鶴鉄以外で使われている速度チート車両についても、こう呼ぶことがある。

**てってってー【てってってー】 [#x6025c07]
+いつものアレ。説明時に使うと便利だが、多用は禁物。
++元ネタはゲーム「THE IDOLM@STER MASTER」のBGM、正式名称は「TOWN」と言てってってー
++てってってーを使わないことを主張する支社があるが、実はそんなに珍しくない。
+「徹底的」よりも徹底的なことらしい
++「てー」の前に付く「てっ」の数が多ければ多いほど徹底度が高いらしい。
**豆腐【とうふ】 [#c5453eba]
+資材工場や資材置き場で見られる資材が白い直方体であることから、こう呼ばれる。
++幻想郷支社秋名の豆腐工場で創られた豆腐は、専用の高速貨物列車で各地に輸送される。

**時々見えるラジオ【ときどきみえるらじお】 [#j18b9bce]
+まっちゃん電鉄の動画内での一コーナー。開発の解説や株主へのコメント返答などがメイン。
++声は社長の友人で、あるときは海軍大佐らしい。
+ラジオなのに時々見えるってどういうことなんでしょうね?

**都市型駅【としがたえき】 [#l6bc35ec]
+高架駅だろ、というツッコミは野暮というものです。
++そもそも地上にあって高架駅というのは変じゃない?

**倒壊【とうかい】 [#lf9f50a0]
+新幹線やリニアなどのプロジェクト線を建設する際に、ビル群をぶち壊していく様子。
+A列車やその他の鉄道系ゲームに自社車両使用を許可しない某鉄道会社の卑称。

**土砂【どしゃ】 [#ub9c754f]
+湾岸動労(元)委員長トロッピーが「会長とA8における支社長」を指す言葉。
++しかし、動画によってはA7支社長やニコ鉄の人間じゃない輩も土砂呼ばわりされている。
++結局、トロッピーが土砂と言えばだれでも土砂。
++湾岸支社長ニコ鉄バス(みのりん元局長)氏のみを特にこう呼ぶことがあったが、そもそもそれは「土砂」の使い方として間違いである。
+トロッピーが追放されたため、この呼び方は消えた。
**どしゃーー【どしゃーー】 [#w3a61678]
+2009/11/2のニコニコ生放送【一瞬】パクリ魔vs棒アイス・パワプロ15対決[第2ラウンド]【即発】にてニコ鉄バス選手(=きょくちょ)が''サヨナラ''を打ったときのコメント。
//と言うことにしておいてあげましょう。その場に居合わせなかった本人のために。
+このコメントが約五分間続いた。またコメント欄のほとんどが「どしゃーー」になってしまった。
+その後鶴抵支社長otamon氏に「パシリ魔」というあだ名がついた。
**東方地区【とうほうちく】 [#s2dd4b54]
+幻想郷支社・幻想鐵道株式会社・鶴抵支社を中核とする、初音市西部に位置する支社をまとめた総称。代表的な列車は特急「アポロ号」や快速「蓬莱エクスプレス」など。
+現在は新たに二湖支社・海鳴支社なども加わるなど、徐々にその勢力を拡大しつつある。

**トレコン【とれこん】 [#e16e8f40]
+A7公式チートツール。卑怯な列車を作る際に使用する。
+オリジナルの車両を作るには少々機能不足。
+しかし、A7に収録されていない実在車両ぽいのは作ることが出来る。
+JR東海フリークにはなくてはならないツール。
++※JR東海は公式にはゲームへの車両使用協力をしないため、デフォルトの車両に入っていない。
+++阪急フリークにとっても必須
**ドレミたん【どれみたん】 [#d0e20a8a]
+桜高速鉄道の秘書。段ボールの中に女の子と言ったらこの人しかいない。
++スマイル高速鉄道赤地支社の秘書に凄く好かれている。
+最近では、ドレミたんの大きさが判明。実は手乗りサイズだった。

**トロッピー【とろっぴー】 [#jf397b9a]
+そのうち局長が書くんじゃない?
+土砂
+湾岸支社のナマモノだが、他の支社・会社で出てくることのほうが圧倒的に多い。
//あれが「ヒト」なわけないだろJK
+最近では備品扱い
++桜高速でカチンコチンに冷凍されたり、TDCでピンポイント爆撃を受けたり、鳥兜食堂で食中毒と災難続き
++ついに、2009年年末にトロッピーの解雇が決定されたとか
++その後、アジトに潜伏していたところを組合員に卵豆腐を放り投げられ暗殺を図られる。ただしトロッピーの安否は不明。
*な行 [#sb05d80a]

**永英高速鉄道【ながひでこうそくてつどう】  [#w6d064f9]
+otamon氏が経営する永英(えいえい)高速鉄道の誤読。2009/07/12未明、Skypeを使ったニコニコ生放送で関係者が集った際に判明した。
++転生しても、誤読される運命からは逃れられないotamon氏であった。
**ニコ辞リン&エン【にこじりん&えん】 [#n9657490]
+「ニコニコ鉄道」シリーズ、または「A列車でいこう」シリーズの動画において頻出する用語に&br;ついてまとめたページのこと。
つまりはこのページのこと。
-元ネタ
[[広辞苑>http://www.iwanami.co.jp/kojien/index.html]]
[[大辞林>http://daijirin.dual-d.net/index.html]]
[[鏡音リン・レン>http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv02.jsp]]

**ニコ鉄四天王【にこてつしてんのう】 [#ac153597]
+ニコニコ鉄道本社が所在する初音市の東西南北にある各支社を任された、下記の4人の支社長の事を指す。
++幻想郷支社 小須田氏
++春日野支社 Loas氏
++岩崎支社 はいらんど氏
++南初音支社 ゆきなみ氏
+++小須田氏はネタを、Loas氏はダイヤを、はいらんど氏は平面カオスを、ゆきなみ氏は堅実な開発を司るとか。
+++逆に、小須田氏が開発を、はいらんど氏がダイヤを、ゆきなみ氏が平面カオスを、Loas氏がネタを担当すると、かすみん会長が心臓発作で倒れながら泣いて謝るそうな。

**ニコ鉄の新着動画 【にこてつのしんちゃくどうが】[#u8b01870]
+主に大統領が(ほぼ)週1で行っている生放送。ニコ鉄ワールドの新着動画を取り上げる番組である。
++本家である「世界の新着動画」と違い、コメントは動画に反映されない。
++しかし、引用拒否設定にすると見れないので注意が必要?
++%%このせいで大統領の更新が遅れているという噂もあったりなかったり%%
**ニコ鉄のライバル会社【にこてつのらいばるがいしゃ】 [#o7d65e0d]
+ニコニコ鉄道グループ外の会社がニコニコ動画で付ける共通タグ。
+特にニコニコ鉄道と対立していなかったり、そもそも会社という形体でなく公的な機関であっても、これに分類される。(例:二瀬村営軌道)
+各主要ライバル社における、反ニコ鉄>親ニコ鉄の度合いは、チー鉄>ニコ中>UT>かいと>鶴鉄>糖武とされる。
+ニコ鉄の子会社のはずの東方車輛もライバル社扱いされることがある。理由は…。

**にこてつ!【にこてつ!】 [#i1601921]
+けいおん!OPのニコ鉄版MADのこと。「[[sm6980842>http://www.nicovideo.jp/watch/sm6980842]]」
++作成ははいらんど氏。奈須支社第17話でプロトタイプ版が公開されたが、要望が強かった為急遽FULLverとして制作された。
++5月付の[[ニコ鉄ランキング(sm7336525)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm7336525]]では1位、同じく5月付[[鉄道ランキング(sm7222358)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm7222358]]では10位を獲得している。

**ニコニコ鉄道【にこにこてつどう】 [#ga1e8db0]
+正式名称は、ニコニコ鉄道株式会社。
某県初音市を基盤に鉄道路線網を持つ私鉄グループ。多くの支社と関連企業を有する。
会長はかすみん氏。
一企業ながら、NDFという軍事力を保有しており、有事にはこれを行使する。
近年、国外にもその鉄道路線を建設したことで、一層有名になった。
+このシリーズの出現によって、ニコニコ動画で多くのA列車プレイ動画がうpされることになる。
++他のゲームプレイ動画や、架空戦記シリーズとの違いは、各プレイヤーが、それぞれ個別の持ち味を
出しながら、共通の世界観を形作っていることである。
+ニコニコ動画でつけるタグは『ニコニコ鉄道』ではなく『ニコニコ鉄道株式会社』を推奨。

**にゅーん【にゅーん】 [#r28c4e63]
+[[桜高速鉄道サクレロ>http://nicotetsu.wikiwiki.jp/?%BA%F9%B9%E2%C2%AE%C5%B4%C6%BB%2Fsakurelo]]さんの挨拶
++[[HIS>http://nicotetsu.wikiwiki.jp/?%A5%B9%A5%DE%A5%A4%A5%EB%B9%E2%C2%AE%C5%B4%C6%BB%A1%A1%C0%D6%C3%CF%BB%D9%BC%D2]]さんはゆゆーんだから間違えないように
**ニョキニョ期【にょきにょき】 [#u8fbd530]
+駅周辺で唐突に高層ビルや超高層ビルの建設ラッシュが起こる時期。
命名は、春日野・臨空支社のLoas支社長。
++これが発生する理由は様々だが、主に列車の増便や、A7系物件の建設の後に起こるらしい。

**捏造地図【ねつぞうちず】 [#fbab1d25]
+Insさん謹製の初音の広域地図を指す。
++しかし既に「国土交通省」「初音地理院」とまで言われたInsさんなのでもはや「捏造」ではない。

**ノック【のっく】 [#o48a7c20]
+特急ノクターンの部内通称。
++セクハラで幻想入りした横山ノック元大阪府知事(故)のことではない。
+言うまでも無いが、野球の練習メニューでもない。
*は行 [#m45a0552]

**ハートマン【はーとまん】 [#zbdd1ee1]
+UTおよび悠良木支社に登場するニコニコ鉄道支社長研修の鬼教官。現在は悠良木社員研修センターに勤務。
++UT最終回で微笑みデブに撃ち殺されいるが、同一人物じゃないとか、地獄から戻ってきたとか、勝手に妄想すればいいじゃない!(ぉ
++初登場は野裸奈諸島復興記の脳内軍曹。
+鬼軍曹の代名詞。
++ニコニコ動画内では、元の映画を見たことが無くても知られている有名人。
++中の人は軍曹じゃなく准尉だったりする。
**はいらんど【はいらんど】 [#i8d688d5]
+ニコ鉄四天王の1人。元岩崎支社長で現在の奈須支社長である。
+ダイヤ作成能力はダイヤ神、Loas様に継ぐと言われている。
++Loas氏が間隔カオスに対して、はいらんど氏は単線カオスだとか。
+通称みのりん支社長。
++ニコ鉄にみのりんを浸透させた張本人。きっかけは動画内でみのりんBGMを多用した事から。
++また、動画内ではBGMによる奇襲に定評がある。

**パクパクおたもんさん【ぱくぱくおたもんさん】 [#m3e04d98]
+ニコ鉄二次創作シリーズ第三弾として期待されている一発ネタ。
++永英高速鉄道の動画中の株主からのコメントに登場。
++「模倣少女」「絶望少女」「東上少女」など諸説ある。
+当のパクリ魔は、誰か書いてくれないものかと虎視眈々と狙っているらしい。
+本人は「これで知名度があがるね」と喜んでいる模様
**パクリ魔【ぱくりま】 [#oda352d1]
+当時鶴抵支社長だったotamon氏のこと。第11.5回にて、臨空支社のOPを少しパクった際に自ら宣言。
++またこの時、「鶴抵裁判・他のうp主弄びし支社長」というキャッチコピーらしき物も誕生。
+++このキャッチコピーは第10.75回に付けられたタグから流用した模様。
++なお、この不完全に終わったパクリは、永英第12回で完全版となった。
++また、初音再開発局長ニコ鉄バス氏が曲などを換えダイヤ神のようなOPを作った物だから、こちらを真のパクリ魔だとする説もある。
+++しかしその後、otamon氏が元局長の製作したOPを「逆パクり」。パクられたのがよほど悔しかったのが、その元局長(現湾岸支社長)の差し金によりotamon氏は死亡。しかし、このパクリ魔が最後だとは思えない。いずれ、第二第三のパクリ魔が現れるだろう...
+++片や元局長はその後も対々のOPをパクったりしており、そのたびに「パクり魔涙目」などといったタグが付いている。
**パシリ魔【ぱしりま】 [#oc2f5363]
+上記と同じく、当時永英高速鉄道の社長だったotamon氏の事。2009/11/2のニコニコ生放送【一瞬】パクリ魔vs棒アイス・パワプロ15対決[第2ラウンド]【即発】のコメントによりつけられた。
++敗者はアイスを買いに行くと即席で決められ、この対決で敗北したotamon氏が買いに行かされた。リアルで。
+++しかも行った先のコンビニにお目当てのアイス(雪見だいふく)が無かった為、近くの別のコンビニまで買いに行かされた。マジで。
+++同席の実況・裸単騎氏曰く「近くにファミマがあったのが運の尽き」
+++ちなみにちゃっかりパシリ魔自身の分も購入していた。さすが抜け目ねえ!
++正確には「パシられ魔」であるが、パシリ魔の方が語呂がいいので追求してはいけない。
**ハック寺【はっくでら】 [#c1c76301]
+貨物神花南氏が運営する「はちくじ」支社の誤読。
++otamon氏、はいらんど氏などが動画で八九寺支社をこう言ったことからこの名が知られた。
**ハッテン【はってん】 [#e185a545]
+駅周辺が列車の運行に伴い、徐々に発展してゆくこと。
ハッテンがさらに進むとニョキニョ期へ移行する。
+ノンケが、決してググってはいけない言葉。
+ニコ鉄以外のコミュニティでは「ハッテン」を使わず、「発展」としましょう。&br;変な人に絡まれても知りませんよ?
**葉っぱ隊【はっぱたい】 [#sf0e75f2]
+日本一、いや世界一のポジティブシンキングを有する集団で、如何なる状況でも笑顔でいる。
+第一次ニコニコ大戦時は、イチローともどもニコ中側についた模様。
+葉っぱ一枚で待機を行う某社長とは何の関係もない…はず。
**鳩急の力【はときゅうのちから】 [#l9854c24]
+ニコ鉄ワールドで売られている栄養ドリンク。
++何も食べなくても勢いよく開発できる、TNエキスドリンク。
++配合は酒かす30%、その他酒類70%らしい。なお酒かすだけの粗悪品が出回っているらしい。
+++さらには、TN酸という未知の酸が1000mgほど配合されているらしい。
+++本人曰く、'トリニトロ安息香酸かなにか'。
//これ絶対ヒロポンだよね(
++だからといって何も食べないでいると、栄養失調により空腹とめまいに襲われ、倒れる。
++笹瀬川鉄道社長と湾岸支社長が、このドリンクの被害(?)に遭っている。
**浜森みそら 【はまもりみそら】[#rf6481f9]
+鷹津縦貫鉄道の社員。冬木高速鉄道の初瀬野湖畔線に出向中。
**はらいんど【はらいんど】 [#v58a39fb]
+はいらんど支社長が奈須へ移った今、岩崎を管理する支社長。
++通称インド支社長。
++そもそもの発端は、小須田部長の動画のタイプミスが原因
**阪急梅田駅【はんきゅううめだえき】 [#s2891dee]
+私鉄で最大のターミナルで、阪急電鉄神戸、宝塚、京都線の駅で大阪府大阪市北区に所在する10面9線の高架駅。
++現在、かすみん会長がこの駅のような駅を作ろうと奮闘中。
++真戸市にある真戸市駅はこの駅と同様に9面10線で、この駅をモデルにしている。
高架ホームには阪急の車両だけが乗り入れている。
ちなみに地下にもホームがあり、そこには阪急以外の車両も乗り入れている。
**飯能駅【はんのうえき】 [#w88702b2]
+西武鉄道池袋線の駅で、埼玉県飯能市仲町に所在する3面4線の駅。
++南東支社マップにある、南飯能駅は、この駅がモデル。
**飯能状態【はんのうじょうたい】 [#yeda230a]
+飯能駅のように、延伸したくても住宅街が……的な駅の事を指す。
++特に地上駅のまま資材を溜め込んで何年も放置すると、こうなりやすいとか。
++しかし、たいていの場合、住宅街を気にせず潰すため、あまり意味をなさない。
++これを回避する為に、線路をあらかじめ敷いたり資材置き場や保護地区を置いたりする。

**柊かがみ【ひいらぎかがみ】 [#a95595ca]
+初音にある柊神社の巫女さん。
+ひーらぎ百貨店の代表(アニメ版)
+糖武鉄道の秘書(原作版)
+カオス台こと春日野支社鑑台駅の元ネタ。
**秘書【ひしょ】 [#tc2e2a81]
+大抵、社長への突っ込み役として使われる。
+野裸奈の下淵秘書と幕春支社の山田さんがニコ鉄二大巨○。
+なぜか秘書は社長より立場が上のことが多い。
+この記事に対してコメントがあります。表示するには[[ココ>http://nicotetsu.wikiwiki.jp/?plugin=attach&pcmd=open&file=0525.jpg&refer=%A5%CB%A5%B3%A5%CB%A5%B3%C5%B4%C6%BB%CB%EB%BD%D5%BB%D9%BC%D2]]をクリック。
+最近某社の和装秘書の人気が高く、社長に誘致条件として秘書の生写真を要求した支社長もいるらしい。
**平壌【ぴょ○やん】 [#zfb76b36]
+某北の国の首都。
立派なインフラやビル群を有する大都市であるが、整然としすぎていて、どこか味気ない。
+A列車において、駅前が上記のような味気ない街並みになってしまうこと。
特に、ニョキニョ期に突入したビジネス街や、人工的に作った住宅(マンション)街によく見られる。

**部長【ぶちょう】 [#h0e51592]
+主に幻想郷支社の小須田部長のことを指す。
+支社長ではなく「部長」と呼ばれているのは、肩書きがニコニコ鉄道辺境開発事業部の幻想郷支部長であるため
+中の人なんていません。
+頭に「絶望」が付くと別の人です。
++ほら、パクりに(ryがある人よ
**プレミアン【ぷれみあん】 [#y0b71811]
+ニコ鉄界隈では、[[ニコニコ動画のプレミアム会員>http://help.nicovideo.jp/premium/]] ではなく、[[Adobe>http://www.adobe.com/jp/products/premiereel/]][[Premiere>#q7ca01d7]]を使う人の事を主に指す。
+特に、Premiereを購入する/したときに「ついにあなたもプレミアンですか?」などと言われる。

**変態企業【へんたいきぎょう】 [#f3e5cf35]
+主に製造する品物が変態な企業を指す。
++[[如月重工>子会社・名所一覧/如月重工]]が代表格とされる。
+++主な製造品には、アイドル型アンドロイド「BST-72-CHIHAYA」、生体兵器「AMIDA」、戦闘機「ストライくっイーグル」などがある。
++[[有澤重工>有澤重工 鉄道車両製作部]]も変態企業とされることがある。
+++製造する兵器の名称が温泉。OIGAMIとかRAIDENとか。
+++寿司列車など[[ごらんの有澤だよ!シリーズ>採用車種一覧/改造車両リスト#k9b28f29]]で知られる。
+++BST-72-CHIHAYAに対抗して、アイドル型アンドロイド「TAKANE(仮)」を生産する計画があるとのこと。
+もはや社員が変態としか思えない企業。

//**ボーカロイド【ぼーかろいど】 [#udefce42]
//+「ボカロ」と略される。
//+ニコ鉄内でも、ボカロ曲を中心としてBGM構成を組む支社等が一部に存在する。
//++ただ、実際にシチュエーションに合ったボカロ曲を使いこなすのは難しいとされている。
//ニコ鉄特有の事象とはおもえないのですが?
**放流【ほうりゅう】 [#pb4c9425]
+購入した列車を実際に線路に配置すること。
配置すると勝手に動き出す様子が、稚魚の放流に似ていることから、こう名付けられた。
+先にダイヤを設定せずに放流すると大惨事になるので要注意!
++鶴屋電車柏浜地区奮闘記の第8話で発生している。
++対々急行第17話でそれを阻止していた。

**ボッシュート【ぼっしゅーと】 [#o0352c28]
+生放送「ニコ鉄の新着動画」にて、草野電鉄を視聴して大統領が放った一言。
++草野電鉄がまれにこう呼ばれる。
++草野電鉄→草野→草野仁→日立 世界ふしぎ発見!と連想したそうである。
++元ネタは上記番組で司会の草野仁がひとしくん人形を没収するときに言うセリフより。
+++こともあろうか、うp主のTetraさんが[[第5回>http://www.nicovideo.jp/watch/sm9299327]]で出オチ動画を作った。

**本編【ほんぺん】 [#l959ba67]
+経営報告動画の「開発部分」以上に''期待されている''何か。
++幻想鐵道の「郷の出来事」
++シベリア保線区の「撮り鉄動画」
++幻想郷の「開発以外の部分全て」
++野裸奈や幕春の「秘書」(下淵さんや山田さん)
++良船のたぬきち物語
++鶴抵の愚民戦争
++Loas支社長の食生活メモ
++悠良木の嘘字幕シリーズ
++鳥兜の「おはよう凛々土曜日です」
*ま行 [#p9e9c497]

**マシンガン 【ましんがん】[#l53d3534]
+WMMで動画を製作する際、途中に無音部分があると発生しやすい現象。
+チー鉄を筆頭に、各社で発生。
**紛らわしい支社【まぎらわしいししゃ】 [#ia5b7505]
+ニコ鉄の中でも名前が紛らわしい支社・プロジェクト・子会社のことを指す。
++[[臨港支社]](rkq支社長)
++[[臨海開発部]](じぇいくる平社員)
++[[臨空支社]](Loas支社長)
+++このうち、臨港支社と臨海開発部は隣り合わせだからタチが悪いとかなんだとかウワサされている。
+上記の3社以外にも以下の組み合わせも、未視聴の株主にとっては区別が付きにくいかもしれない。
++[[幻想郷支社]](小須田部長)
++[[幻想鐵道>幻想鐵道株式会社]](かだるん会長)
++[[幻燈支社]](kazupi旅客鉄道支社長)
+++幻想郷支社と幻想鐵道も隣りあわせなのでタチが悪いとかなんだとかウワサされているらしいが、&br;動画を見れば分かるように、二社の特徴ははっきりと異なる。
+ライバル会社にも同様の物があったりする。
++[[赤地支社>スマイル高速鉄道 赤地支社]](HIS課長)
++[[安地鉄道]](ダッカー社長)
+++ひらがなにすると「あかじ」と「あんち」となるため意外に分かりやすい。
**紛らわしい支社長【まぎらわしいししゃちょう】 [#ra3cb1bd]
+ニコ鉄の中でも名前が紛らわしい支社長・ライバル会社社長・その他開発に携わる人のことを指す。
++高志の民支社長([[鏡音市支社]]・[[左内支社]]・[[明里市開発局]])
++takashi支社長([[悠良木支社]]・[[NDF広報部]])
+++''takashi支社長''を「''大統領''」と覚えればおk
+++なお、「高志の民」の読み方は「こうしのたみ」であって「たかしのたみ」でないことに注意。
**また江田電か【またえだでんか】 [#l093425d]
+ニコ鉄の新着動画において、更新頻度の高い江田島電気鉄道が登場した時に出る株主の声。
++「絶望した!」と同じく、賞賛に満ち溢れた聖なる教典なので、勘違いしないように。
++場合によっては、「ま(ry」や「(ry」で弾幕に近い状態になることも。
**マプコン【まぷこん】 [#t08c5237]
+正式名、マップ・コンストラクション。%%孔明の罠%%マップを製作する際に使用する。
++A8マプコンの扱いづらさは異常。
**まら【まら】 [#t51f7795]
+浅鬼支社でhazy支社長が発した名言(迷言?)
++「また次回お会いしましょう」を「まら次回お会いしましょう」と言ってしまった。
++単なる打ち間違いが株主のツボにはまったのか、「まら」「まら支社長」タグがついてしまった。
+++こうしてhazy支社長は別名「まら支社長」となった。
++さらにhazy支社長が「まら支社長」を自称、そのうえ浅鬼支社に「まら駅」が誕生。
+++って、けーねがいってた。
++挙句の果てに[[ニコニコ大百科>http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%BE%E3%82%89%E6%94%AF%E7%A4%BE%E9%95%B7]]にまら支社長の項目が出来てしまった。
++まらちゃんって言うなぁ!
++画像検索は絶対にしてはいけません。
++「ま」と「ら」の間にハイフンを付けると某ご立派様になるのは知っている人なら知っている。
++多数存在する「まら」関連タグ一覧
>後のまら支社長である まら まら支社長 南のダイヤ神がまらになった瞬間 まらまら動画(浅鬼) もっとまらされるべき まらまらパラダイス まら列車で行こう8 まらまランド スーパーまらまらタイム 首吊りまら人形 プレミアムまらちゃん まら肉声

**みのりスト【みのりすと】 [#g2f74546]
+女性声優・歌手の茅原実里をこよなく愛する人のこと。ニコ鉄界隈で増殖中。
++みのりん教とほぼ同義であるが、みのリストは自らが宣言する場合が多い。
++火付け役は、もちろん岩崎支社のはいらんど支社長である。
++はじめに名乗ったのは弘南支社長のニコ鉄バス氏。
**みのりん教【みのりんきょう】 [#yf8b52b2]
+女性声優、歌手の茅原実里嬢をこよなく愛する者たちの宗教団体。
++みのリストとほぼ同義であるが、みのりん教は他人がそれを指す場合が多い。
++上記の理由から、「存在して存在しない」宗教団体である。
++みのりんの悪口を言うと、怒られ→ぼっこぼこにされ→コンクリート漬けにされ→大阪湾。と噂されている
+[[永英高速鉄道]]の動画では、このみのりん教がストーリーに深く関わっている。
++実力行使部に諜報部と、結構危なそうな団体である。
+++諜報部には「実糊」という名字を持った構成員が多々在籍している。
**命名神マリナン【めいめいしんまりなん】 [#y3f2f583]
+名前を司る某龍討伐RPGの神様。
+otamon支社長のこと。日本橋高速の「だいわじ快速」「だいわじライナー」、&br;ドラ銀の特急「肉ぬんちゃく」同「羽美」、涼宮支社「魂秘研究所前」駅の名付け親であることから、一部の人がそう呼ぶ。

**面清企画【めんちんきかく】 [#w4a051c4]
+城凍地域を牛耳る謎の組織。対々急行鉄道も事実上ここの子会社(というか子組織?)である。
++鶴抵支社第10.75回ではこれをパロった「面混企画」(めんほんきかく)が登場。&br;今後総統達がどう反応するか見物である。

**モッサリ【もっさり】 [#bcd0ea4e]
+A21Cで、金額の前についている「#」の読み名。
+考案は冬木高速鉄道のやまぢ社長の友人。
+その後、初瀬野鉄道建設譜をはじめ、他社でも採用されるにいたる。
++あまりに多くの支社や会社で使われたため、&br;現在はニコ鉄ワールドの「公式通貨」扱いといっても過言ではないだろう。
**諸葛 亮【もろくず りょう】 [#l2244e36]
+「おはよう幕春」のコメンテーター。何かにつけて罠だ罠だと陰謀説を主張する。
+決して罠を仕掛ける側の人間ではない。


*や行 [#y0a009f5]

**山田さん【やまださん】 [#xc2f8684]
+ニコ鉄の代表的秘書の一人。ニコニコ鉄道幕春支社にて働く。 後にニコ鉄のアイドルに就任。
++エロスあふれる下淵さんに対して、体系的には「希少価値」な人。
+主に不真面目な側面を担当。
+仕事をしない支社長や会長のご乱心に疲れたのか、最近の心の友はスタ●フサ●ビスらしい。
++ニコニ・コモンズにて使用可と登録されているため、ニコニコモンズ対応サイトであれば無断かつ自由に登場させることができる。
**ヤラナ・イカ子 【やらな・いかこ】[#bd7d1e07]
+野裸奈諸島の地域情報番組「おはよう!やらな!!」のキャスター。
+名前は芸名。出るたびにMk-2、Mk-3と芸名が変わっている。
+下淵社長により、子会社の社長に(無理やり?)就任。

**ヤク寺【やくでら】 [#kfe11b66]
+2009/11/23/22:55にパークマンさんが読んだ誤読。
++その後のコメントにははっくでらというコメントが流れた。
+その後花南さんの趣味が判明。

**夢オチ【ゆめおち】 [#gf8ae386]
+一般的には、その回もしくはそれまで全てが『夢』だったという形で終わらせること。
+鶴抵支社の必殺技。いろんなマップを適当に開発して、夢オチと称して無かったことにする暴挙。
++現在「岩崎支社」と「チート鉄道」がこの被害に遭っている。&br;また再開発局長も岩崎支社の巻き添えを食う形で駄々っ子キャラにされるという被害に遭っている。&br;そして最終回にはチー鉄の巻き添えを食う形で、鶴抵支社社員と幻鐵の魔理沙(幸の黄色)までも巻き込まれた。
++しかし、最近は夢オチより他社をパクる事の方が多い。夢オチに定評のある支社はいずこへ。
++と思ったら、快速レッドスカイの直通動画で、それそのものを(二湖支社四獅子支社長の台詞にして)夢落ち扱いにした。&br;だが、臨時で鶴抵支社に直通するというのは臨港支社14話で決まったことなので、それとの矛盾が惜しまれる。
+他にも、二湖支社第7話では空港完成が夢でしたというオチがつき、&br;四獅子支社長がマップの最終目標である空港の建設を諦めたのかという憶測まで広がる事態になった。
+スマイル高速赤地支社第5回(後)では、自らの失敗が引き越したフレッサ撤退という危機的状況を夢オチとして表現。これに対して、遠想フレッサ代表のまいせ氏は「そこまで鬼畜じゃないやい」というコメントを残す。

また、久々に夢オチをつかったことで「ネタ支社」としての評価が上がった。
**羊羹【ようかん】 [#gb00d825]
+ドリフトに定評のある○急電鉄の車両のような色と阪○電鉄の車両のような形をした和菓子。(むしろチョコ(ry)
++「スイーツ」と呼ぶな。
++この呼び方に同電鉄の信者である真戸市支社長ひねくる氏が猛反発するが、結局認められなかったようである。


*ら行 [#o6715472]

**ラピート【らぴーと】 [#pd1e8875]
+南海電鉄が、難波〜関西空港間を運行する特急列車。
++もしくは、当該特急の専用車両である南海50000系を指す場合もある。
+++なんで巡航速度88やねんorz
+湾岸〜悠良木〜弧月間直通特急「[[ブルーライト:http://nicotetsu.wikiwiki.jp/?%BA%CE%CD%D1%BC%D6%BC%EF%B0%EC%CD%F7%2F%CD%A5%C5%F9%CE%F3%BC%D6%2F%C6%C3%B5%DE%A5%D6%A5%EB%A1%BC%A5%E9%A5%A4%A5%C8]]」用883系7200番台が、誤ってこのように呼ばれることがある。
++このように呼ぶと、大統領にレッツパーリィ(=メタルウルフでフルボッコ)されるという噂がある。
++いやでもさ、そう見えるんだからしょうg…ギャアアアアアアアアア
++そのうえ、本家ラピート擁する南海電鉄を元ネタとする桜高速鉄道への直通が決まった。なおさららp<自主規制>
**リンクス【りんくす】 [#xbdcdaed]
+アーマード・コア4シリーズにおける、(主に)人型兵器アーマード・コアネクストの乗り手のこと。
++ゲーム上の設定では、操縦伝達系統が特殊ゆえ、まぁなんというか特別な天性の才能が要求されることになっている。
+ニコ鉄関係者にも、数人リンクスと目される人物が存在している。
++NDFにおいても、当人自身が主力となりうる兵力である。
++名前の元ネタがアーマード・コアなニコ鉄関連会社も存在する。[[某鉄道車両制作会社>有澤重工 鉄道車両製作部]]とか。
**ループ線【ループせん】 [#qdb1a84b]
+極端な高低差がある二つの地点をつなげたりする際に、建設範囲を圧縮する際に使用?
+有名なところは、宇保鉄道・二湖支社など。
++昨今では幻想郷支社のグレイズ用ループ線も話題を呼んでいる。
++一説によると男のロマンだとか。
**レイヴン【れいう゛ん】 [#jb817c00]
+アーマードコア1〜3シリーズにおける、(主に)人型兵器アーマード・コアの乗り手のこと。
++正確には面倒な定義なんちゃらがあるわけだが、その辺は省略する。
+ニコ鉄関係者にも、数人レイヴンと目される人物が存在している。 
++NDFにおいても、当人自身が主力となりうる兵力である。
**ローカル☆ラヴ。【ろーかるらぶ】 [#t4cccefb]
+メガロポリスを目指すだけがハッテンなのか?
++脱都市化を目指す渋い大人の嗜好。


*わ行 [#od6587ed]

**ワム【わむ】 [#m9f62c77]
+東方車輛が制作した貨物列車。有蓋貨車であり、コンテナ貨車ばかりのA7の中で異彩を放つ異端児。
++初出は涼境電鉄。元車両の豆腐の積載量が15個であるのに対し、この会社は普通のコンテナ貨車の8倍にもあたる120個もの豆腐を積ませた為、あちこちで話題になったり問題になったりした。挙句NDFまで出動。ナンテコッタイ。
++だって12個って少ないんだもーん
++その結果がこれだよ!→[[チートワム騒動>出来事・歴史/チートワム騒動]]
**湾岸スタジオ【わんがんスタジオ】 [#qc6a5e35]
+湾岸支社内にあるスタジオ。スタジオLoasの対抗企業と言われているが・・・
++一応テレビ局らしいのだが、テレビを放送している形跡は全くなく、湾岸支社のオープニングを製作しているのが確認されているのみである。
++第10回動画ではセット建設費に4000億円以上かけているが、経営状態は明らかになっていない。


*英語・英字 [#x86c46e9]
**A7TrainDataエディタ【えーせぶんとれいんでーたえでぃた】 [#xcb7d369]
+A列車で行こう7のTrainData.datを編集するための便利ツール。
+バイナリをいじるタイプのオリジナル車両を導入する際に使用する。
+A7orz

**Adobe Premiere【あどびぷれみあ】 [#q7ca01d7]
+アドビシステムズが販売している映像編集ソフト
++火付け役(?)は二瀬村営軌道のえれこみゅ氏。そこから裸単騎氏、Loas氏へと飛び火。特にLoas氏の臨空支社11-1話のオープニングはニコ鉄界隈に絶大な影響力を与えた。
++さらに、鶴抵支社otamon支社長が同ソフトを衝動買いした末に放った11.5回(後編)、12回のOPでは、そのパクリ魔っぷりが遺憾なく発揮されている。
+++作者コメントには「その結果がこれかよ!」「所々雑な仕上がりなのはミノガシテクダサイ」など、クオリティよりうpを優先した形跡が見られ、恐らく本人は納得のいく仕上がりではないものと見受けられる。→後に完全版と言うべきものが投下された。
++なお、火付け役のえれこみゅ氏は「Premiere Pro CS3」愛用だが、それに釣られて導入した者達は廉価版の「Premiere Elements」を使用している。
+++だってProは高いもん、ネー。
+++だが学生・教職員であれば、アカデミック版で安く買える。
++これを使えば面白い動画が作れるわけじゃねーよ。 …って、ばっちゃんが言ってた。
+++この価格帯のソフトにしては自由度が極めて高いので、WMMから移行する場合は「これを使って何をやりたいか」を明確にしないと、結局途方に暮れるだけになりかねない。
++WMMに比べてパソコンに対する負担が大きいため、よく落ちる。時には起動した瞬間強制終了になり、作業が水の泡になってしまうため、こまめなセーブとバックアップが不可欠である。
**ARTDINK【あーとでぃんく】 [#x594a2e0]
+A列車シリーズなどの製作会社。
+最近はPCの新作ソフトの発売が減少している為、少々気がかり。
+実はガノタに人気の「ガンダムバトル〜」シリーズはアートディンク製作&br;http://b.bngi-channel.jp/psp/gbu/
++どう見てもカルネージハートポータブルです。本当にあr(ry
+ついでにマクロスエースフロンティアもアートディンク製作。&br;http://b.bngi-channel.jp/psp_macross/
++やっぱりどう見てもカr(ry
+アートディンクはこれからどこへ行ってしまうのだろう。
+最近では、A列車で行こうDSを発売。大人気である。
+そしてこの間(2009年11月27日)とうとうA列車で行こう9の発売が発表された。(2010年初春予定)
//どこの支社が一番先にA9化するのだろうか…

**A列車で行かない【えーれっしゃでいかない】 [#h71398b2]
+鉄道経営が主体ではない"A列車で行こう"の遊び方。
++A4等に実装されていたバス・トラックによる開発
++株で資金を増やす
+A列車で行こうシリーズのプレイ動画だが、ネタや紙芝居などでその"A列車分"が少ない動画。
++最終プレイ映像から半年以上が経過している『幕春支社』は、ネタを巧みに織り交ぜて好評。&br;アニメありエロありとこの支社長、ノリノリである。
++『鶴抵支社』第11回は走行シーンがあるものの、ストーリーパート・愚民戦争の比重が強いようである。
++UT社長によるタイ国鉄旅行記がスタート中。
**Diagram M@ster【だいやぐらむますたー】 [#x09adaa3]
+ダイヤ神に同じ
+これくらいになると、人にスジを引くこともたやすいらしい。こわいこわい。

**E【いー】 [#d08dadc3]
+ワシが軌道塾塾長主任開発員"E"である!!
+どー見ても某塾長です。

**FF式【えふえふしき】 [#raa9e320]
+動画更新が途絶えたうp主のこと。元ネタはナショナル(現:パナソニック)のアレ。
-元は「のりものコミュニティ参加提案」において、某部長がIRCで発言した以下の台詞に由来する
 ニコ鉄から大切なお知らせとお願いです。 
 
 2ヶ月以上前に製造された古い年式のFF式支社長を探しています。
 屋外に給排気筒のあるタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点呼確認を行っています。 
 
 未報告のまま放置されますと、幻想入りと見なされ、万一の場合、死亡確認に至るおそれがあります。 
 
 屋外に給排気筒のついた製品をお持ちのお客様で、まだ点呼がお済みでない方は、 
 直ちに報告していただき、まことにお手数ですが、至急、ご覧のフリーダイヤルまで 
 ご連絡をお願い申し上げます。 
 
 何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。 
 
 株主の皆様には多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。

++本来のFF式とは、給排気筒で燃焼用空気の取り入れと排気を行う「Forced draught balanced Flue type」(強制給排気式)の頭文字である。
+名称および元ネタが分からないと、理解しにくいという理由で、公式な呼び名は「2ヶ月以上全裸待機をしている支社」となった。
+他の連続動画においては、「[[うp主失踪シリーズ>http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%86p%E4%B8%BB%E5%A4%B1%E8%B8%AA%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA]]」と言われることが多い。ニコニコ大百科における「うp主失踪シリーズ」の解説には、無用なFF式発生を防止するためにうp主がぜひとも心がけておきたい事項が記述されているので、一見の価値あり。
**Ins【あいえぬえす・いんす】 [#r2a2f476]
+ニコ鉄世界を陰で支える男。捏造地図や広報はつねでおなじみ。

**KT【けーてぃー】 [#dae4311c]
+貨物ターミナル。正しくはFreightTerminalであるから、FTなのだが、慣例的になぜかこうなっている。
+同義語:貨タ

**Loas【ろあす】 [#y4df230b]
+春日野支社・臨空支社の支社長。
+かすみん会長が「オレが唯一ケツを捧げられる支社長」と言い放つほどの何かを持つ人。
++IRCや大阪株主総会前夜祭などで放言。
+つまり、ダイヤ神。ご飯はしっかり食べている。
++2008年12月15日に行われたニコニコ生放送において、ダイヤ編成時に食事をしない事について本人は「食べると眠くなるから」と明かしている。
+イケ麺らしくさらに無敵度アップらしい。
++ラー麺でもつけ麺でもない。注意。

**MAXコーヒー【まっくすこーひー】 [#ac5b69b8]
+缶コーヒーのジョージアの一種、練乳を大量に含み、コーラ並みに甘い事で有名。
+萃橋支社txp支社長の必携アイテム。

**NDF【えぬでぃーえふ】 [#vaa5b336]
+ニコニコ鉄道株式会社が創設した私設武装組織。
-詳細は[[NDF(Nicotetsu Defense Force)>子会社・名所一覧/NDF(Nicotetsu Defense Force)]]も参照
++北○鮮が相手なら「あんな国余裕でフルボッコですがw何か?」らしい
++?な住民には容赦が無い
--一度紛争が起きれば、住民に戦車砲を向ける
--さらに酷ければ艦砲も向ける
--その割に、ニコ中やチー鉄の先制攻撃を許すなど、行動がお粗末。
+軍ヲタホイホイ
-これを餌に引き寄せられた支社長・株主は数知れず

**NR【えぬあーる】 [#v3068699]
+ニコニコ鉄道の英文社名、Niconico Railwayの略称。ただし、この略称を使用してるのはごく少数。
+ミャーミャー鉄道に登場する、大手鉄道会社。ニコ鉄とは別組織らしい?
++かつて、NRグループとして7つの会社に分かれていたが、2035年にNR東海が新幹線を巡り
東日本と西日本を相手に戦いを起こし、敗北。その後、NR東日本、NR西日本、NR貨物の3つ
に再編されたもよう。

**rkq現象【あーるけーきゅうげんしょう】 [#x1ed5088]
+主に臨港支社のrkqさんが回線の都合上何度もIRCから出たり入ったりすることから名前がつけられた現象。回線の不安定が原因である。
++その基準は定かではないが、10分間に5回くらい切断→再接続を繰り返せば十分だろう。
+命名は鏡音・左内の高志の民支社長

**TN【てぃーえぬ】 [#h1c0f1a8]
+[[東鳩急行電鉄]]シリーズの動画をうpしている人。
++1日2回動画うpや3日連続動画うpなど、うp頻度の短さに定評がある。
++また、幕の捏造にも定評がある。最初に117系に「急行」幕を入れた際には、
「117って急行幕出したっけ?」との声が上がるほどの腕前。最近では、「もう突っ込まないぞw」などという突っ込みも。
++さらに、[[新鳩急電鉄]]では駅間の短さにも定評がある。
+なにかの言葉を略したもの。
++食べてない(Tabete-Nai)の略。
++食べない寝ない(Tabenai-Nenai)の略だという説もある。
++食べて(酒を)飲む(Tabete-Nomu)の略だと言う説も…。
++東鳩急行の中の人(Tohatokyuukouno-Nakanohito)の略だという公式見解もあるが…
**WMM【うぃんどうずむーびーめーかー】 [#n81b2a2d]
+Windows XP・Vistaに標準搭載されている初心者向けの映像編集ソフトウェア。
ニコ鉄動画製作のお供。
正式名称の「Windows Movie Maker」の頭文字をとっている。
+WMM最強説
+Windows 7時代になってWindows Live Movie Maker(WLMM)になって扱える形式が増えた一方で紙テープその他劣化したとか何とか。
++劣化も何も、タイムラインが使えないんじゃどうしょうもない。
++実はWMMはフォルダごと移植すればWin7でも旧WMMが使える。
*数字・記号 [#h3249b9e]
**?様【よんさま】 [#xb2a1149]
+二湖支社長・四獅子氏のこと。
++朝鮮南部地方より渡来し、御婦人達が黄色い声を上げて咽び泣く(本当か?)の色男が[[「ヨン様」>http://www.yongjoon.jp/]]と以下略
-チャットで"四獅子さん"→"444さん"→"4様"と変化して行った。
-最近では、東方地方に支社を置いている事もあり、?の人気のあやかって"?様"と呼ばれている。

**? 【きゅう・まるきゅう】[#gdb84fdd]
+アイスべきバカ。なぜか主人公よりも知名度が高い。
+もっと氷化されるべき。

**?800GT 【きゅうせんはっぴゃくじーてぃー】 [#z26a6a16]
+地雷を回避できる魔法のカード。でも高いです。
++※注意・9800GTがあれば地雷が必ずしも回避できるとは限りませんし、他のカードでも回避できるでしょう。

**Σ(・ω・`ノ)ノ【うぼっ】 [#w9f8db3f]
+弘南支社長=再開発局長がよく使う顔文字。
++動画中ではニョキニョ期や電車が詰まった時等に使用している。
++A7が強制終了した時に使用した際は「Σ(・ω・`ノ)ノ」の弾幕までできている。
++元ネタはmixiの「(´・ω・`)」コミュ内で使われている、ゴキブリが出たときに用いる顔文字「Σ(・ω・ノ)ノ」である。
++長らく読み方不明であったが、2008年5月29日夜中の0時12分、IRCにて会長によって「うぼっ」という読み方がつけられた。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 13:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。