A列車で行こうのプレイにおいて、頭を悩ませるポイントであるとともに魅せるポイントでもあるダイヤ。
これに焦点を当てて、ダイヤコンテストを開催いたします。
2009年1月13日をもってデータの受け付けをすべて終了いたしました。
大変お待たせいたしました!データを公開いたしました。
概要
主催側が用意した駅だけ配置したマップに線路を引き、自由に電車を走らせてもらいます。
募集締め切り後に投稿されたデータを基に、主催側が紹介動画を作成します。
なお、参加条件は「A7もしくはA8を持っていること」のみです。
マップ
サテライト
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
(マップデータはページ下部にあります)
路線図(駅のつなぎ方はこの通りにしてください)
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
駅名は発車メロディ流星群からお借りしました。
ルール
企画を円滑に進行させるため、いくつかのルールを設けさせていただきます。
-
駅について
-
駅の設置数は固定(向きの変更は不可)
-
ホーム数・駅タイプ・対応両数は自由
-
駅はデフォルト設置駅の南東を基準にプラスマイナス5マスまで移動可
-
デフォルト設置駅1つにつき駅2つまで設置可能、2つの種類が異なっても構わない(ただし駅を隣接させること)
-
2層化、縦列待避なども自由
-
信号所等の設置は禁止
-
線路について
-
駅のつなぎ方は上記路線図の通りとする(駅間の線形・単線or複線の選択は自由)
-
駅に対する線路の進入方向は自由
-
高架化は自由、地下化は不可
-
機回し用ループ線・デルタ線の設置も自由
-
ループ線・デルタ線を含めて短絡線の設置は不可
-
ダイヤについて
-
各駅に最低1本の列車が停車(全列車通過は不可)
-
最低1編成は貨物列車を設定する(エロ貨物でもOK)
-
優等列車をどのように入れるかも自由(各駅オンリーでもOK)
-
ダイコンの使用は自由
-
使用車両について
-
車両はA7無印・トレコン・ダイコンおよびA8に入っているもののみ(オリジナル車両不可)
-
速度変更車両は不可
-
新幹線・リニアはマプコンで購入(A7のみ・A8では不可)
-
子会社について
-
子会社・資材置場の建設は不可
-
初期状態で収益が得られるだけの物件と資材置場を配置
-
公園・学校等含めて物件の撤去は自由
-
経営について
-
赤字はどれだけ出してもOK
-
A8については赤字不可のため、マプコンモードでのプレイを推奨
開催日程
-
2008/12/8 マップ公開、募集開始
-
2008/12/10 readme.txtに誤植があったためマップデータ修正版を配布(ニューゲームデータには変更なし)
-
2008/12/11 A8ニューゲームデータを一部修正し修正版を配布(駅名誤植修正・線路撤去)
-
2008/12/18 A8ニューゲームデータを一部修正し修正版を配布(駅名誤植修正)
-
2009/1/8 募集締め切り
-
2009/1/13 データ再提出・ボツデータ募集締め切り
-
2009/5/24 データ公開
投稿方法
専用ページよりセーブデータ・応募要項(txtファイル)をzipファイルで圧縮してアップロード。
マップデータに同梱されている「テンプレート.txt」を元に、応募要項を添付してください。応募要項のない投稿は無効とさせて頂きます。
路線図や運用表などを添付しても構いません。セーブデータ・応募要項と一緒にzipファイルで圧縮してください。
セーブデータは通常ゲームモードのもの(.a7d(A7)・A8Save00.axd(A8))を提出してください。マプコンモードでのデータ(.map(A7)やA8map00.axd(A8))は受け付けられません。
マップデータ
ダイヤコンテスト規定マップです。txtファイルは添付せず、ニューゲームデータファイル本体のみとなっています。
A7データはこちら &attachref
A8データはこちら &attachref
CM
A-banさん制作。8:00より。海熊開発鉄道本編と合わせてご覧ください。
とたけけさん制作。
動画
無期限製作中止とさせていただきます。各データ投稿者、動画を楽しみに待っていてくださった皆様に謝罪申し上げます。
片翼の人さん制作の「便乗動画」です。現在5本アップロードされています。
半県民さん制作の「自作データ紹介動画」です。提出データより若干の改正がなされています。
カラサワさん制作の「作品紹介動画」です。提出データの紹介がされています。
データ
こちらのページよりダウンロードしてください。
主催者
rkq(臨港支社長)
意見・質問などなど
こちらもしくは下記コメント欄からどうぞ
-
図解Bのデルタ線の項目の意味がわかりにくいのですが・・こういうことですよね?→
-- rate
-
マニュアル作成者です。分かりにくくてごめんなさい。そういうことであってます。 -- A-ban
-
いえいえ、お答えいただきありがとうございました (^^) -- rate
-
A8のデータだと「神知」が「神地」になっているのですが・・・ -- kazupi旅客鉄道
-
ご指摘ありがとうございます。他にも修正箇所があったため、修正したデータを配布しました。 -- rkq
-
マニュアルの図が路線図以外見えないのですが私だけでしょうか? --
-
こちらでは見えるので原因は分かりませんが、そちらでは見れないとのことですので図だけ別にアップロードしておきました。 -- A-ban
-
マニュアルの図についてですが、実は私も当初見えなくてどうしようかと思って・・いたのですが、画像のある付近にカーソルをもっていくと絵が出てきました。それほど詳しくないので原因は不明ですが、見えないという方は一度試してみることをお勧めいたします。 -- rate
-
この路線図だと、どうつながっているかがわかりません…。 -- TAKUMI
-
↑修正。“つながっている”ではなく“つなぐ”でした。 -- TAKUMI
-
分からないのは具体的にどのあたりでしょうか?どの駅がどの○印に対応しているか分からない、ということでありましたら多少分かりづらくなりますが文章を用意いたします。 -- rkq
-
TAKUMI様 駅のつなぐ方向のことだと、【駅に対する線路の進入方向は自由】と書かれているので自由ですよ。 -- rate
-
具体的に…二五二五動画駅から儀明日駅へ延びる路線が、御句揚駅へ行くか終田駅へいくかがわからないのです。 -- TAKUMI
-
参加者それぞれの方針で、どっちが"本線"でもいいのです。ただ、ルールとして線路は儀明日駅に接続しなければならないということですよね。 -- T.バース
-
偽明日にさえ繋げればその先の本線をどっちへ繋ごうとも自由ですよ。 -- rate
-
↑というか繋ぎ方によっては御句揚も終田も同じ方向に線路出せますね。終田方面がものすごく遠回りになりますけど(笑 --
-
道路や駅前広場の建設はどういった扱いですか? -- いんふぃ
-
参加したい参加したい次回参加したい -- 高志
-
>TAKUMIさん 偽明日駅から御句揚方面と終田方面のどちらへ行くかは参加者の裁量範囲です。ある程度路線を想定してマップ作りをしていますが、路線については参加者が自由に決めていただければと思います。そのため路線図は路線を意識しないようなスタイルになっています。 -- rkq
-
>いんふぃさん 駅前広場については子会社扱いになるため建設不可です。道路についても建設は不可となります。 -- rkq
-
>高志さん 次回があるかどうかは不明ですが、参加したいと思われるような魅力的な企画であると受け取らせていただきます。 -- rkq
-
面白そうなので参加させて戴きたいと思います。・・・A8用ですが、陰陽寺→陰陽師、偽明日→偽朝日、になってました。 -- 爆
-
(^^) 自分が思うままに路線を引けばいいのですね。 &star ありがとうございます。 (^^) -- TAKUMI
-
>道路についても建設は不可となります。 (OO; そうだったんですか!?危うく失格になるところでした…。 -- TAKUMI
-
>爆さん ご指摘ありがとうございます。A8データの製作を依頼している花南さんに連絡を取って修正版を配布したいと思います。 -- rkq
-
貨物置き場の設置はおkですか? -- 高志
-
上に書いてありましたね なんでもないです。どこまでを渡り線・短絡線にするか定義がわかりません。本線通しのデルタ分岐は可能ですか? -- 高志
-
短絡線とは「異なる2つの路線を結ぶ線路で、駅をショートカットするもの」です。例えば「偽明日方面から未来咆哮方面へ二五二五動画駅を通らずに結ぶ線路」は短絡線となります。偽明日方面と未来咆哮方面を結ぶ場合は必ず二五二五動画駅を経由する必要があります。デルタ線についても同様の判断となります。 -- rkq
-
駅間に線路はあるがその上を走る列車がなく両端には列車がくるは却下ですよね? -- サナ
-
それと、複数路線の乗り入れ駅で、一方の路線のみ全列車通過はOKですか?その場合、路線図的には駅のある扱いですか? -- サナ
-
前者・後者ともに参加者の裁量範囲内ということで制限しません。路線図をどのように表記するかについても参加者に委ねたいと思います。 -- rkq
-
いまさらですが、この企画に気がついて、個人的にやってみようと思ったんですが、マップデータが消えてしまっておりました。差し支えなければ再UPをお願いできませんでしょうか? -- Delta
-
ご指摘ありがとうございます。うpろだに初期化がかかりデータが消えてしまったようです。ニューゲームデータをアップロードさせていただきました。 -- rkq
-
これ、再開するの? -- right
-
大変遅れてしまい申し訳ありません。本日データの方を公開いたしました。動画についてもできるだけ早く公開できるよう努力いたします。 -- rkq
-
コンテスト動画はどこにありますか? --
-
連続すみません、解決しました --
-
XBox360のA列車で行こうHX用マップデータはありませんか? -- さぬ
-
申し訳ありませんがA列車で行こうHX用のデータはありません、ご了承ください。 -- rkq
-
rkqさま、それは残念ですが仕方ないですね。 (--; 自力でそれっぽいマップを作って遊んでみます。マップコンストラクタは使ったことないので完成はいつになるやら… (^^; -- さぬ
-
このマップ、よく見ると初音のマップだったのかwwwwww -- 株主
-
6月から動いてないね〜。 --
-
大会議室にも書き込みましたが、動画について無期限製作中止とさせていただきます。大変申し訳ありませんでした。 -- rkq
最終更新:2010年08月06日 14:35