ようこそPLガイドへ。
PLはTRPGにおいて最も重要な役割だ。
ゲームを攻略する一方、物語を紡ぎ出せる唯一のキャラクター達を演じるのだから。
PLはTRPGにおいて最も重要な役割だ。
ゲームを攻略する一方、物語を紡ぎ出せる唯一のキャラクター達を演じるのだから。
PLとは何か
PLとはそのセッションをプレイする人だ。
時にPCを操り、時にダイスを振り、時にルールブックのデータを小一時間眺める。
そしてキャラクターと一体となり、全力で敵を叩きつぶしにいく役である。
時にPCを操り、時にダイスを振り、時にルールブックのデータを小一時間眺める。
そしてキャラクターと一体となり、全力で敵を叩きつぶしにいく役である。
楽しい楽しいPLのための道具
共通
- ルールブック
データやルールの参照において、ルールブックは大事になる。
最も大事なのはキャラ作成方法、2d6での判定方法、戦闘ルールだ。
この三つを中心に調べていこう。
最も大事なのはキャラ作成方法、2d6での判定方法、戦闘ルールだ。
この三つを中心に調べていこう。
- レモンウォーター
1リットルの紙パックが安く、コンビニで売っている。
もちろん飲み物なら何でもいいのだが、お茶や果汁水がよい。安いからだ。
セービングコーヒーはお勧めしない。喉にからむ。
もちろん飲み物なら何でもいいのだが、お茶や果汁水がよい。安いからだ。
セービングコーヒーはお勧めしない。喉にからむ。
アナログ
- ノート、筆記用具
上手い人はイラストなどを書くが、そうでない人もノートに書き込むことは沢山ある。
シナリオの進行具合(どこへ行け、と云われたり、NPCの電話番号を教わったらメモしておこう)や、自キャラの設定など書くことはたくさんある。
シナリオの進行具合(どこへ行け、と云われたり、NPCの電話番号を教わったらメモしておこう)や、自キャラの設定など書くことはたくさんある。
- 6面体サイコロ2個以上
PLはもっておこう。他の人から借りるのもいいが、ダイスは多いに越したことはない。
そうそう、単なる白のサイコロでもいいが、雰囲気の合うサイコロを揃えてみるのもいいぞ。
単純に黒サイコロでもナイトっぽい雰囲気になるしな。
そうそう、単なる白のサイコロでもいいが、雰囲気の合うサイコロを揃えてみるのもいいぞ。
単純に黒サイコロでもナイトっぽい雰囲気になるしな。
- 電卓
計算を頭の中でやる必要はない。きみは生きた機械じゃないぞ、プルー。
- キャラクターシートのコピー
プルー、きみのためのシートを自分で用意しておこう。
い。
い。
- 時計
腕時計がいいだろうな。
デジタル
- いろんなツール
誰か適当に書き出してくれ。
PLがやるべきことは何か
PLはPCを操り、行動を宣言しつつシナリオを進めていくのが主な役割だ。
必ずしもPCを完璧に演じる必要はないし、かっこよく見せ場を創る必要もない。
(まぁ、自分をかっこよく見せれば他の人も感嘆するし、自分も楽しくなるが)
必ずしもPCを完璧に演じる必要はないし、かっこよく見せ場を創る必要もない。
(まぁ、自分をかっこよく見せれば他の人も感嘆するし、自分も楽しくなるが)
PLはGMより簡単だ、という人もいる。しかし実のところロールプレイやプレイ方法は人によって異なり、最善というものがない。
常に、どういうロールが場面にメリハリを与え、GMの用意した見せ場を最大限に発揮し、ストーリーを盛り上げるのか、考えよう。
大事なのは、PCを演じ、PCを掴む中で、自分自身のPLを見つめることだ。
自分のPLスタイルを見つけることだ。それさえ見つければ、きみは特別な才能や努力がなくても、最善のPLとなることができる。
常に、どういうロールが場面にメリハリを与え、GMの用意した見せ場を最大限に発揮し、ストーリーを盛り上げるのか、考えよう。
大事なのは、PCを演じ、PCを掴む中で、自分自身のPLを見つめることだ。
自分のPLスタイルを見つけることだ。それさえ見つければ、きみは特別な才能や努力がなくても、最善のPLとなることができる。
PLがやらない方がいいことは何か
いくつか挙げてみよう。
- PL同士の対立
きみはPLであって、PCではない。そして他のPLたちも、PLであってPCではない。
PC達の物語はPC達で進めるべきだ。もしPC同士で何かいざこざが起こっても、それをPL同士の対立に置き換えるのは、
PC達に失礼だしきみたちにとっても利益が薄い。PL同士で対立しないようにしよう。
PC達の物語はPC達で進めるべきだ。もしPC同士で何かいざこざが起こっても、それをPL同士の対立に置き換えるのは、
PC達に失礼だしきみたちにとっても利益が薄い。PL同士で対立しないようにしよう。
- セッション中の口論
誰かがシナリオ中、口プロレスなどを開始した場合、それらは(最善手を見つける以上に)素早く対処することを優先し、ゲームを進める方向へ行くべきだ。
もちろんゲームさえ進むなら、口プロレスは問題ないが、終始メタ的な議論が続くのはTRPGとして冷めるものだ。
なるべくシナリオ中はPL同士の議論は無い方が良い。
もちろんゲームさえ進むなら、口プロレスは問題ないが、終始メタ的な議論が続くのはTRPGとして冷めるものだ。
なるべくシナリオ中はPL同士の議論は無い方が良い。
もちろん問題は放置するべきではない。シナリオが終了した後に議論した方がいいだろう。