このテンプレートは最新でない可能性があります。
また、コピペをする際は、他スレへのリンクなど必要な部分を編集してください。
―― ★★★★★ ======================【 重 要 】=============================== ・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイムの書き込みは実況とみなされます。 ・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/ ・原作や雑誌等での未放送バレ、特定の登場人物の話は別の場所で。 ・You Tube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は自粛。 ・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) ・次スレは>>950が、重複防止の為に宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。 =============================================================== ※実況は下記専用板で ・スカパー実況 http://live24.2ch.net/liveskyp/ ・新アニメ特撮実況掲示板 (read.cgi終日停止中/※要2chブラウザ) ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/ ■放送 TOKYO MX、チバテレビ、、テレビ愛知、テレビ大阪、テレ玉にて2007年10月~12月 キッズステーションにて2007年11月~2008年2月 ■公式サイト http://www.nightwizard.jp/ (TVアニメ公式) http://www.kids-station.com/minisite/nightwizard/ (キッズステーション) http://www.mxtv.co.jp/nightwizard/ (TOKYO MX) ■前スレ ナイトウィザード -Night Wizard!- セッション★★ http://★★★★★ その他テンプレは >>2-10 付近
■原作バレ+考察スレ 【ネタバレ】ナイトウィザードその★★【卓ゲ雑談】 http://★★★★★ ■原作スレ 菊池たけし セブンフォートレス ナイトウィザード★★ http://★★★★★ ■キャラスレ 赤羽くれは ★★ http://★★★★★ アンゼロット ★★ http://★★★★★ ベルと愉快な仲間達 ★★ http://★★★★★ 柊蓮司 ★★ http://★★★★★ ■関連作品スレ 【PS2】ナイトウィザード Denial of the World ★★ http://★★★★★ 【ナイトウィザード】FEAR小説スレ★★【きくたけ】 http://★★★★★ ■クロスオーバー 【柊】ナイトウィザードクロスSSスレ【NW!】Vol.★★ http://★★★★★ ■AAまとめ ナイトウィザードAA総合スレ http://★★★★★
■関連リンク 原作 http://www.fear.co.jp/nw/ (ナイトウィザード公式) http://www.fear.co.jp/kikutake/ (菊池たけし特設ページ) ウェブラジオ「宮崎羽衣のナイトういういざーど」 http://www.anista.tv/uiui.htm (アニスタ.TV) http://www.zakzak.co.jp/anime/web/webradio.html (ZAKZAK) ウェブラジオ「ふぃあ通(旧ナイトウィザード通信)」 http://www.fear.co.jp/radio/fearradio.htm PS2版「ナイトウィザード The VIDEO GAME Denial World」 http://www.5pb.jp/games/nightwizard/ ■まとめサイト http://www42.atwiki.jp/nightwizard/
■主題歌 OP曲 :「KURENAI」 歌:宮崎羽衣 DVD付き初回限定盤 VGCD-50006 / 1,890円 (税込) / 2007/11/21(水)発売 通常盤 VGCD-1028 / 1,260円(税込) / 2007/11/21(水)発売 ED曲 : 「Erinyes」 歌:BETTA FLASH VGCD-1029 / 1,260円(税込) / 2007/11/21(水)発売 ■キャラクターCD Vol.1 「Satisfaction」 志宝エリス(CV.宮崎羽衣) VGCD-125 2007/12/07 Vol.2 「WHITE HEART」 赤羽くれは(CV.佐藤利奈) VGCD-126 2007/12/07 Vol.3 「Destiny」 緋室灯(CV.小暮英麻) VGCD-127 2007/12/07 Vol.4 「Darkness」 ベール=ゼファー(CV.後藤邑子) VGCD-128 2007/12/21 Vol.5 「時の行方」 リオン=グンタ(CV.柚木涼香) VGCD-129 2007/12/21 ※全て1,890円(税込) ■サウンドトラック The Original soundtracks「ナイトウィザード The ANIMATION」 VGCD-0131 / 2,940円(税込)/ 2007年12月21日発売 「ナイトウィザード The ANIMATION」The BEST Vocal Collection VGCD- 137 / ¥2,940(税込)/ 2008年04月23日発売 ■DVD ・Vol.1 初回版 : GNBA-7483 / 通常版 : GNBA-7503 / 2007/12/21 ・Vol.2 初回版 : GNBA-7484 / 通常版 : GNBA-7504 / 2008/01/25 ・Vol.3 初回版 : GNBA-7485 / 通常版 : GNBA-7505 / 2008/02/22 ・Vol.4 初回版 : GNBA-7486 / 通常版 : GNBA-7506 / 2008/03/21 ・Vol.5 初回版 : GNBA-7487 / 通常版 : GNBA-7507 / 2008/04/25 ・Vol.6 初回版 : GNBA-7488 / 通常版 : GNBA-7508 / 2008/05/23 ・Vol.7 初回版 : GNBA-7489 / 通常版 : GNBA-7509 / 2008/06/25 共通の特典:映像特典、オーディオコメンタリ(アニメ版/TRPG版) 初回版特典:スペシャルブック「月刊ナイトウィザード The ANIMATION」、リーフレット、全巻購入特典応募券
■主要製作陣 (順不同) 原作 : 菊池 たけし/F.E.A.R.(エンターブレイン刊) 監督 : 山本 裕介 シリーズ構成 : 藤咲 あゆな 美術設定 : 松本 浩樹 キャラクター原案 : 石田 ヒロユキ 美術監督 : 阿部 幸恵 キャラクターデザイン・総作画監督 : 下谷 智之 色彩設計 : 谷本 千絵 MONOデザイン : 渋谷 一彦 撮影監督 : 和田 尚之 クリーチャーデザイン : 安彦 英二 音響監督 : 本山 哲 音響制作 : オムニバスプロモーション 音響管理 : フリーマーチ . 音楽 : TAMAYO 音楽制作 : 5pb. アニメーション制作 : ハルフィルムメーカー 製作 : NW.FP ■声の出演 柊蓮司 : 矢薙直樹 志宝エリス : 宮崎羽衣 緋室灯 : 小暮英麻 赤羽くれは : 佐藤利奈 ベール=ゼファー : 後藤邑子 リオン=グンタ : 柚木涼香 アンゼロット : 小暮英魔 ロンギヌス・コジマメ: 小島めぐみ ナイトメア : 檜山修之 マユリ=ヴァンスタイン : 明坂聡美 ロンギヌス・コイズミ : 小泉豊 現場監督コイズミ:小泉豊 キリヒト : 渡辺明乃 望月チハヤ:小林ゆう
■FAQ まとめサイトにもFAQが載っているので参照してください。 http://www42.atwiki.jp/nightwizard/pages/51.html Q.この原作なに?エロゲ? ラノベ? マンガ? A.TRPGというジャンルのゲーム「ナイトウィザード」と、そのリプレイシリーズが原作です。 Q.TRPGって何? A.ボードゲームの仲間で、みんなでワイワイ遊ぶゲーム。 原作サイトの説明ページ( http://www.fear.co.jp/nw/abouttrpg.htm )も参照 Q.リプレイって何? A.TRPGのプレイ風景を文章に書き起こし、読み物としたもの。本作のシリーズはファミ通文庫より発売。 興味がある人にはメインキャラの一人、緋室 灯がヒロインをやっている一作目「紅き月の巫女」をお勧めします Q.NWって○○のパクリ? A.パクりかもしれぬ、そうでないかもしれぬ。初版が2002年3月発売なのでそこから判断してください。 Q.声優かぶってるけど予算ないの? それとも伏線? A.矢薙と小暮がパーソナリティを務める、原作公式のWebラジオ等でこの二人が何役も兼任していた名残。 予算を「ケチってる」のではなく「ケチってた」。 Q.全何話? A.13話(1クール)でした。 Q.アンゼロットは俺の嫁 A.寝言は寝て言え Q.わっほぅ! A.公式で「ワッフゥ」なのか「ワッホゥ」なのか見解が示されました。
========================【卓ゲ原作組へのお願い】=============================== ・このスレは「アニメのナイトウィザード」のスレです。実ゲーム関係は卓ゲ板でお願いします ・原作知識などをふまえた発言はサロンのネタバレスレへ ・アニメ未登場キャラの話などもサロン行きとなります ・「未読組からの質問に答える時は5分待て、お前以外のお前らが答えてるはず」 ・打ち込み終わった後、書き込む前に一度スレの更新を、答えている人がいる可能性大 ・返答レスの際は原作ネタで会話が続かないように、続くようであったらサロンへ ・原作組のみの身内ネタになってないか読み直してから書き込みましょう ・マジレス集中砲火&未読さんお断り、カッコ悪い