「スーパーワンダーボーイ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

スーパーワンダーボーイ - (2008/12/13 (土) 10:36:57) のソース

*スーパーワンダーボーイ
#contents

----
**データ
-セガ:2008年04月配信
-セガ:1987年03月22日発売
-ジャンル:ACT
-プレイ人数 1人~2人
-コントローラ:リモコン・GC・クラコン
-使用ブロック数:19
-攻略ページ
-紹介ページ
--[[http://vc.sega.jp/vc_ms_wonderboy/]]

**概要
-アーケードでヒットした横スクロールアクションゲーム「ワンダーボーイ」の移植。
-10ステージ(アーケード版は8ステージ)&br()各ステージ 4エリア&br()最後のエリアにはボス
-武器を持っていない状態で始まる(当然攻撃できない)&br()武器を拾うと攻撃可能
-主人公のライフが無くなる前にゴールしないといけない&br()道中にでてくるフルーツを食べるとライフが回復する&br()慣れればスピードにノッて、一気にゴールまでいけるようになる
-ティナ人形36個すべて集めないで9ステージの4エリアをクリアするとバッドエンディング

**他作品との関連
-[[高橋名人の冒険島]]の方が有名であるが、このゲームがもともとの作品である。&br()セガ販売ではあるが、ウエストンが著作権を持っており、キャラ差し替えのライセンス販売ものとして[[高橋名人の冒険島]]は作成された。

--[[SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.29 モンスターワールド コンプリートコレクション>http://ages.sega.jp/vol29/home.html]](ワンダーボーイが収録)

-VCで配信中のソフト
--[[スーパーワンダーボーイ モンスターワールド]](SMS)
--[[ワンダーボーイIII モンスターレア]](PCE)
--[[ワンダーボーイV モンスターワールドIII]](MD)
--[[モンスターワールドIV]] (MD)

-VC配信が期待されるソフト
--モンスターレア(メガドライブ版)(MD)
--モンスターワールドII ドラゴンの罠(SMS:ゲームギア)
---海外ではマスターシステム用としてリリース。
--ワンダーボーイ・イン・モンスターランド(SMS:マスターシステム)
---[[モンスターワールドIII>ワンダーボーイV モンスターワールドIII]]の移植。海外でのみリリース。
記事メニュー
ウィキ募集バナー