「烈風伝について」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

烈風伝について - (2009/01/25 (日) 17:21:54) のソース

= 「信長の野望・烈風伝」とは? =
1999年にコーエーから発売された歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」シリーズの第8作([http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E9%95%B7%E3%81%AE%E9%87%8E%E6%9C%9B%E3%83%BB%E7%83%88%E9%A2%A8%E4%BC%9D Wikipediaでの解説])、箱庭内政システムを採用していることや道造りや支城作成が可能なことで自由度の高さが特徴。またWindows版PKの場合、ユーザー間で製作されたツール、およびそれらを用いて作成されたセーブデータも多数ある。

= 機種間の違い =
{| 
|+ 機種間の違い
! 機種名 !! 略称 !! 備考
|-
! Windows95-XP
| Win || PKは最もカスタマイズ性に富む
|-
! Macintosh
| Mac || 無印のみ
|-
! プレイステーション
| PS || PKにはシナリオ10「[[諸王の戦い]]」やチュートリアル「今川の野望」あり
|-
! ドリームキャスト
| DC || 無印のみ
|-
! プレイステーション・ポータブル
| PSP || withPKのみ、「諸王の戦い」あり
|-
! ニンテンドーDS
| DS || タイトルは「信長の野望DS」、「諸王の戦い」や「今川の野望」あり、<br />能力編集は新武将作成時のみ可能
|}

「PC版」は本来「Mac版」も含むはずだけどほとんど「Win版」の意味になっている。

Win版、PS版、PSP版のみ「'''パワーアップキット'''(PK)」、あるいは「'''withパワーアップキット'''(withPK)」が発売されている([http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88 「パワーアップキット」Wikipedia]、以下「PK」で「withPK」も含めて表すこととする)。またDSはシステム的にはPS版PKをベースにしているが能力編集が可能なのは新武将作成時のみで既存武将についてはできない。

== Windows版について ==
Windows版は2009年現在'''定番シリーズ'''(1980円、消費税別)と'''KOEI The Best'''(3800円、消費税別)の2(+1、後述)種類が発売されている。定番シリーズ版は無印のみ、KOEI The Best版はwithPK。ほとんどのWindows版ツールはPK用で、しかもWinPK単体は生産中止になっているのでKOEI The Best版の購入を推奨(中古店を探せばPK単体も売っていないこともないだろうけど)。

それからもう1つ、シリーズ第4作「武将風雲録」とセットでDVDサイズパッケージになった '''ツインキャンペーン版''' (2480円、消費税別)も売られている。中身は定番シリーズと同じだけど2本別々に買うよりも安い。でも上で述べた理由とWin版風雲録の出来がちょっと微妙なので個人的にはあまりお薦めしない。烈風伝がどんな作品か体験するためやBGMを聴くためにThe Bestを買い直すと割り切って買うのならいいかも。

なお2006年7月11日でマイクロソフトの9x系OS(Windows95、98、Me)へのサポートが終了したので、公式サイトやこれ以降に生産されたWin版パッケージの対応環境にはXPと2000しか記載されていないけど中身は変わっていないので引き続き9x系OSでも動作する。Vistaでも基本的には動くけど、Vistaの仕様上生じる問題もある。詳しくは[[ツールなど]]を参照。

== 家庭用版について ==
「諸王の戦い」やチュートリアルがあることなどWin版よりもいい部分もあるけど、マップが狭い、武将の登場数上限が少ないなどWin版よりもプレイの幅は狭い。それでもPSPやDSなど携帯ゲーム機の長所を生かして場所を選ばずにできるのは大きい。

PSP版はPSPKの移植だけど、DSはPSPKが'''ベース'''。上で述べた通り既存武将の能力編集はできないけどDSの特徴を生かしてタッチペンで操作できたり、武将グラフィックが「天下創世」や「革新」のものに差し替えられているなどDSの方が優れている部分もある。なおPSP版、DS版それぞれに別々のバグが存在する。

; PSP版 
: 武将の中には支城に登場する武将も存在する。烈風伝は支城に自由に廃止できるため、こうした武将の登場年になって(年が明けて1月になって)登場予定の支城が廃止されているとフリーズする。
: 対策 - 極力デフォルトで存在する支城は廃止しないようにする。廃止してフリーズした場合はセーブデータがあるなら読み込んで、廃止したのと同じ場所かその近くに城の名前が同じになるように1月までに支城を建てるようにする。
; DS
: まず建設ユニットに道造させ、残り1ヶ月で完成予定にする。その次のターンで道路造成中のユニットに築城命令を出すと支城が完成する。
: 「一夜城バグ」とも。ROMによってはできない場合もある。

= 無印とPKの違い =

* 思考ルーチン変更(無印とPKで積極性が異なる大名家も)
* エディタ機能追加(能力値、城など)
* ショートプレイモード追加(設定した目標達成を目指す)
* 新武将・新家宝作成機能追加(それぞれPC版は50人・50個まで、CS版は40人・30個まで)
* 新大名プレイ追加(仮想・謀反・後継)
* 年表作成機能追加(Win版のみ)
* シナリオ追加
* 歴史イベント追加
* 香木・隠し金山の追加

= PC版とCS版の違い =
{|
|+ PC(Windows)版とCS(家庭用ゲーム機)版の違い
!  !! PC !! CS
|-
! 国数・大名数
| 多い || 少ない
|-
! マップ
| 広い || 狭い
|-
! 特産品の数
| 多い || 少ない
|-
! 最大武将数上限
| 多い || 少ない
|-
! 1国ごとの支城の築城上限
| 4つ || 3つ
|-
! 一部のコマンド<br />(養子・勅許・推挙・討伐)
| あり || なし
|-
! 歴史年表機能(PK)
| あり || なし
|-
! シナリオ10「諸王の戦い」
| なし<br />(セーブデータで再現) || あり<br />(PSPK,PSP,DSのみ)
|-
! セーブ・ロード中の武将紹介
| なし || あり
|-
! チュートリアル「今川の野望」
| なし || あり<br />(PSPK,DSのみ)
|}

= PCPKのバージョン =

PCPKは何回か発売されているけど、時期によっていくつかバージョン違いが存在する。PCPKが発売されたのは1999年8月27日だけど、KOEI The Best版のNobu8.EXEのタイムスタンプを見ると1999年9月7日になっていることからも分かる。

初期版では作成したアイテムの画像が茶器のものになる、土手・柵を作ると地形効果が0/0になるなどの不具合があった模様。また修正版にもなおメッセージ・シナリオ設定ミスなどいくつか不具合が残っている。コーエーに問い合わせることで無料で送ってもらえるパッチを適用することで修正される。パッチ適用後のNobu8.EXEのタイムスタンプは2002年4月3日になる。便宜上それぞれ「Ver1.0」「Ver1.1」、「Ver1.1+」(あるいは「Ver1.2」)などとも呼ばれる。

ほとんどのツールやセーブデータはどのバージョンでも共通して使えるけど、十和田要塞の最大兵数変更ツールだけはexeを書き換える性質上Ver1.0と1.1にしか対応していない。調整ツールは1.1+にも対応している。