アイテム信書>便箋

信書を送る際に必要となる。一度に送信できる人数は所有している便箋の数に比例し、1人につき1枚消費する

生産品

  • アイテム「木工具」を使うことで生産することができます

購入品

クエスト入手品

イベント入手品

アイテム名 絵柄 サイズ イベント名
鬼形 12字*10行 追儺式・ひな祭
ついな 豆まき 12字*10行 追儺式・ひな祭
侍影像 侍(男性) 25行*12行 第3回東西大合戦
僧影像 僧(女性) 25行*12行 第3回東西大合戦
巫女影像 巫女 25行*12行 第3回東西大合戦
陰陽師影像 陰陽師(女性) 25行*12行 第3回東西大合戦
忍者影像 忍者(女性) 25行*12行 第3回東西大合戦
鍛冶屋影像 鍛冶屋(男性) 25行*12行 第3回東西大合戦
薬師影像 薬師(男性) 25行*12行 第3回東西大合戦

NPCドロップ

アイテム名 絵柄 サイズ ドロップ
焼け焦げた便箋 焼け焦げ 22字*10行 合戦場
化石 東尋坊洞穴
千引の石洞穴
トライアルダンジョン

その他情報

  • 化石、千引きの狼がドロップしました。ゾーンドロップかも -- 漆黒の悪魔
  • 化石、TDでもNからドロップ確認 --
  • 化石は東尋坊でもドロップ -- さまよう鎧
  • 焼け焦げた便箋は合戦場のゾーンドロップかも 武将だけじゃなくNからでも出たらしいし --
  • 合戦場Nででました。焼け焦げた便箋 --
  • 化石はイザナミでも出ました。 --
  • 便箋、一度に何人へ送信出来るかも種類で違うので、それも一覧で見れるようになってほしいかも。編集の仕方わからない… --
  • 一度に送信できる人数は使用時に持っている便箋の数(2枚なら2人、10枚なら10人)だけ出来るらしいが… --
  • 東西の便箋一応SS板にアップしときました。 -- 日和見神主
  • 東西の便箋てこれの使いまわし? -- ななし侍さん
名前:
コメント:
最終更新:2007年05月06日 02:33