流派技能
├型
├流派試練
└流派特殊効果
流派特殊効果
名称
|
分類
|
効果
|
成長
|
効果対象
|
備考
|
生命回復
|
A
|
生命力が回復する
|
回復量
|
自身.対象
|
|
生命継続回復
|
A
|
生命力が徐々に回復する
|
回復速度
|
自身
|
活身と同様
|
生命継続減少
|
A
|
生命力が徐々に減少する
|
減少速度
|
対象.自身
|
呪いと同様
|
気合回復
|
A
|
対象の気合を回復させる。
|
回復量
|
対象.自身
|
|
気合回復速度上昇
|
A
|
気合回復速度が上昇する
|
上昇値
|
|
意気昂揚状態になる
|
気合回復速度減少
|
A
|
気合回復速度が減少する
|
減少値
|
対象.自身
|
意気消沈状態になる
|
●●付与
|
A
|
効果対象に種類に応じた△が付く
|
上昇値
|
対象.自身
|
攻撃、防御、高速、英明の4種
|
●●呪詛
|
A
|
効果対象に種類に応じた▽が付く
|
低下値
|
対象.自身
|
攻撃、防御、低速、暗黒の4種
|
麻痺
|
|
対象を麻痺させる
|
成功確率
|
対象.自身
|
味方にかける技能にも付く
|
標的固定
|
|
対象の標的を自分に固定する
|
成功確率
|
対象
|
誘い水の効果
|
沈黙
|
|
対象を沈黙状態にする
|
成功確率
|
対象.自身
|
侍・忍者のみ
|
呪縛
|
|
対象を呪縛状態にする
|
成功確率
|
対象.自身
|
陰陽師(妖術系)のみ
|
必要詠唱付与・●
|
|
対応する詠唱付与で準備動作省略
|
-
|
-
|
参、四を確認
|
風化速度減少
|
B
|
風化速度を減少させる
|
速度補正
|
-
|
|
風化速度増加
|
B
|
風化速度を増加させる
|
速度補正
|
-
|
|
消費気合減少
|
B
|
消費気合を減少させる
|
減少値
|
-
|
|
消費気合増加
|
B
|
消費気合を増加させる
|
増加値
|
-
|
|
流派名演出・壱
|
B
|
技能使用時、画面中央に「●●流」と右から左に流れるように表示される
|
-
|
-
|
皆伝するまでは効果なし
|
流派名演出・弐
|
B
|
技能使用時、画面中央に「●●流」と一文字ずつ表示される
|
-
|
-
|
備考
-
一つの技能に付与される効果の数には上限がある。不必要な効果は流派師範に削除してもらえるが、深度が進行する。
-
戦闘中に流派技能に新しい効果が付くと、画面上部の行動バーが光る。
-
主効果と反対の効果はつきません
-
ダメージ系の技能に生命回復、注:継続系は付く可能性があります
-
付与(呪詛)に同属性の呪詛(付与)、注:攻撃付与に防御呪詛のように属性が異なれば付く可能性があります
-
特定の効果が付きやすい傾向の技能がそれぞれあります。例:一喝によって麻痺効果が付く等
-
特殊効果は2系統に分けられ、Aの中から最大3種類、Bの中から最大2種類付く
情報報告
「名称」「効果」「成長」「対象」を明記してもらえるとありがたいです
-
当方侍で火方術を戦闘で使いまくってたら「気合回復速度」が向上しました。 -- 七市
-
要詠唱付与・●は対応した詠唱付与があれば準備が省略できるという物では? --
-
マイナス効果と判断して即効で消しちゃったからなあ……。間違いかもしれない --
-
自分に「生命減少」が付きました --
-
要詠唱付与は、「その詠唱付与をもらうと準備が省ける」でした。お菊で準備無くすと無用の長物^^; -- 那
-
射撃の型を育ててたら気合回復速度上昇というのがつきました。 --
-
鬼突を修得中,一所,全看破,三連撃,みねを使っていたら、対象固定と攻撃付与がつきました -- も
-
追加効果はランダムで決定される模様。 -- れっぷう
-
薬師で活身と初心者光弾使ってたら、治療術に気合回復がつきました。プチ神の手な感じ -- 翁
-
クエスト「師範のお使い」をやっていたら、風方術で気合攻撃がつきましたぁ^^ -- 覆面神主
-
死ぬとマイナス要素が付くみたいです 死にそうなとこは実装はずしてw -- あうち;;
-
僧で攻撃をしてたら、高速付与に攻撃付与がつきました^^ 地味だけど速攻付与?w -- 櫻
-
英明付与で幻惑やりまくってたら防御▲つきましたorz 鍛冶さんゴメンw -- 雅楽巫女
-
水方術を実装して英明をやりまくったら自身防御▲つきましたあと仏の加護をやりまくったら対象生命減少がつきました(^o^)丿 -- 水方術
-
土方術の型で神威などを使ってたら気合攻撃の効果が付きました。 -- 裏百足カンヌシ
-
僧で高速付与育成中に、たぶんですが回復重ねていたら生命回復がつきました。 -- エロ僧
-
砲撃の型を使っていたら低速呪詛がつきました -- 覇王鍛冶
-
鍛冶で釣りと極みを繰り返していたら、標的固定と低速呪詛、英明が付きました。10回ほど繰り返しましたが今のところこれ以外は付いてません。 -- ATRA
-
挑発は標的固定の成長率が高いので標的固定がつきやすく、鎧の極みは付与系なので付与効果や呪詛効果がつきやすい。つきやすいだけでランダムに頼るところが大きいですが -- ?
-
黒と戦いながら流派育てたら「ウェイトマイナス」がついたよ --
最終更新:2007年05月06日 02:35