過去の質問箱弐拾
過去の質問箱
ここには,これまで質問箱で解答が終わった情報を格納していきましょう。
質問箱の質問ページの削除もあわせてお願いします。件数が多過ぎて質問箱の
利用が難しくなっているため,みなさまのご協力をお願いいたします。
ターゲットをNPCだけにしたいのですが・・
メッセージ
ターゲットをNPCだけにしたいのですが切り替えがわかりません。PC版でやってます。
-
Endボタンかな? -- I
-
endキーだね^^ --
-
END押しても切り替りません><何でだろ?? -- 投稿者
-
endでよかったとおもうんだが^^;(homeだっけ@@うろおぼえw)キーがわるいんかな??コントローラーのスタートキーではきりかわらないかな? --
-
いろいろありがとうございました^^今日のメンテで対象切り替えのパッチ入ったみたいなのでそれやってみます^^ -- 投稿者
食べ物について
-
ページ: 質問箱
-
投稿者: 風雲侍
-
状態: 完了
-
投稿日: 2004-12-29 (水) 11:34:30
メッセージ
現在LV51の侍です。体重は激減した為、現在「ほうとう」(価値20)を食べさせているのですが一向に体系が太くなりません。いち早く太れる食べ物をご存知な方いらっしゃいましたらご助言宜しくお願いいたします。
-
食べ合わせ表みてください。必要価値にもっとも遠くなるように食べればいいはずです。また生命を常にMAXにしているほうが太りやすいと聞きました。間違っていれば修正お願いします --
-
ありがとです〜^^価値の高いもの巡りでもしてみますかw地道にがんばるっすー^^ -- 風雲侍
-
秘薬調合之ちで作成できる薬で太る効果のがあると聞いたので使ってみる手も。。。まだ作成できる人がいないかもしれませんが^^; --
目録について
-
ページ: 質問箱
-
投稿者: 公正
-
状態: 完了
-
投稿日: 2004-12-31 (金) 04:41:07
メッセージ
侍でプレイしています。レベル15まで行きましたが、目録は侍所のものしか手に入れてません。問題ないのでしょうか?一緒にプレイした方に聞いてみたところ、「道場でも・・」との事。道場の周りにいる人に声をかけましたが、全くそんな話は出ません。アドバイスをお願い致します。
-
山伏から、目録を5個皆伝してれば、1個目録がもらえますよ^^20くらいまでなら侍所・道場・山伏で十分だと思います。 -- マゲ
-
道場目録は道場の中にいる「〜師範」からもらえます。道場に入る扉があるので探してみてください --
-
道場では、中にいるNPCから目録がもらえます。 -- I
-
中に入れました。コメントありがとうございました。 -- 公正
ロケットって(??
メッセージ
昨日、合戦に初参加したのですが、「NPCロケット」?っていう言葉を聞きました。何のことでしょうか?また、誰がどのようにするのでしょうか?合戦達者の方、どなたか教えてくださいませ。
-
NPCに話かけると動きをとめることが出来ます。それを利用して敵PCの方に味方NPCを向け、攻撃させるということです --
説明書の侍(女性)と同じグラフィックの装備はどれですか?
-
ページ: 質問箱
-
投稿者: 初心者侍
-
状態: 完了
-
投稿日: 2004-12-16 (木) 12:15:43
メッセージ
つい先日、信ONを始めたばかりの侍です。
説明書の侍(女性)に憧れて侍で始めたのですが・・・
あの真紅の鎧と兜はどこで手に入るのでしょうか?;
試しに色々買おうにも、上位目録や武器の購入を考えるとなかなか難しく、ゲーム内で同じ様な装備をしている方を見かけず、調べてみても侍の装備グラフィックなど見つかりません;;
もしわかる方がいらっしゃいましたら装備品名を教えていただきたいのですが・・・お願いしますm(_ _)m
-
染料で染めるのが手っ取り早いのでは? --
-
染料で染めそめるとして、何を染めたらいいでしょうか・・・質問の仕方が悪くて申し訳ないです。印象に「赤い」っていう部分が強く残っていたせいでこの質問では色が問題のように見えますね・・・お聞きしたいのは「形」が同じものです。すいません; -- 初心者侍
-
はじめまして :) 当方神主にて、門外漢ではありますが、鎧は大鎧系(威鎧、大鎧)だと思われます。色はデフォルトが赤ですから、PCが売っている大鎧系を購入すれば、よろしいかと。ちなみに、威鎧と大鎧では、グラフィックが微妙に違うかもしれません。どちらが説明書の女侍の装備に忠実かは、わかりませんが……基本的に同じ系統の装備では、お値段が張るものほど、見かけが豪華です。どなたかお武家様、この方に助太刀をっ ;D -- 荒井白石
-
大鎧系ですか・・・安い方の無銘威鎧で70貫ですか、高いですね(´・ω・`) しかし明確な目標ができたので頑張れると思います。情報ありがとうございましたm(_ _)m 引き続き兜の情報をよろしくお願いします。星兜ではなさそうなので筋兜か飾り兜だとは思うんですが、試しに買うには高すぎです; -- 初心者侍
-
飾り兜じゃなくて変わり兜ですね; -- 初心者侍
-
威鎧・大鎧は鍛冶屋が生産できるので無銘よりは安い筈。大鎧に関しては神職・僧にも需要があるので、無付与であれば40貫程度から買えるはず。鍛冶屋の人に相談してみては? --
-
アドバイスありがとうございます^^ お金に余裕ができたら頼んでみたいと思います。また、兜の方はゲーム内で装備している方を発見することができました。三十二(三十六?)間筋兜でした。レスをしてくださった方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m -- 初心者侍
所属について
メッセージ
まだ信長をはじめて間もないのですが、
所属する国によって合戦や敵対等している国に入ると
見張りの兵に追われてしまいますが、
完全に所属の抜けた状態で行動なんて可能なのでしょうか?
全国を追われる事の無い旅をしたいと思うのですが
可能でしょうか?
またはこの職業なら追われても問題なく全国は回れる
みたいな、全国をなるべく安全に回れる方法
というのがありましたら教えてください。
-
どこにも所属したくないと言うなら、出奔して再仕官しないで「浪人」になるという手があります。ただデメリットもあるのでその点はよく考えたほうがいいと思います。敵国での移動は、「姿を消す」か「変身する」か「友好度を一時的に上げる」事で比較的安全に回る事が可能になります。隠れる事が可能な技能を持つのは神職・陰陽師・忍者・薬師です。「変身可能」なのは忍者、「友好度を上げれる」のは僧と神職です。すべてにいえるのは、効果時間を気をつけていないと効果が切れれば襲われるということです。3つの手段のうちどれか一つでもあれば安全に回れると思います。手段を持たない侍と鍛冶屋以外なら大体は大丈夫と思います。 --
-
レスありがとうございました、簡単に回るというのは難しそうですね。参考にさせていただきます。 --
本鯖キャラのテストワールドへの移行
-
ページ: 質問箱
-
投稿者: anonymous
-
状態: 未完了
-
投稿日: 2004-12-14 (火) 23:11:11
メッセージ
さきほど、テストワールドに行ってみたんですが、キャラ選択の欄が全て「新規作成」でした。テストワールド内で話を聞いたところ、本鯖で育てた50おんもさんとかテストに来れてたのでキャラの移行は可能かと思います。しかし、私は結局やり方がわからずでした。。。どなたか移行の仕方など分かる方いらっしゃいませんか?
-
以前に移行措置がとられた事があります。現在移行することは不可能なはず。 -- I
-
即レスありがとうございました。これで、割り切ってテスト鯖でも活動できそうです。 -- 質問者
頭装備で兜+面具の装備を探しています
-
ページ: 質問箱
-
投稿者: サムですw
-
状態: 完了
-
投稿日: 2004-07-06 (火) 14:18:43
メッセージ
頭装備で兜+面具の装備を探しています。吉良の鉄兜や、暗黒の兜などです。先の2つ以外にも似たような兜がありましたら、ぜひ教えてください!ドロップする敵の名前とレベル、場所も教えていただけると助かりますm(__)mよろしくお願いします!
-
兜が三角帽子も形で大きな三日月がついており、面具もついてる兜を市で見ました。繰半月前立南蛮兜と言う徳川の渡辺守綱のドロップらしいです。 -- 市大好きフリスキ〜
-
武将ドロップ兜の多くは顔隠し面具+立物が多いようです。 -- 野武士
-
おおw貴重な情報をありがとうございました>< -- サムです
-
上杉家四天王 色部が落とす兜も同じグラですね -- 通りすがり
-
今更ですが、武蔵屋敷隣にいる「坂東落ち武者LV35:5」がドロップする兜は面具付き兜ですぉー^^ -- 時間をくり><
体験版から・・・
-
ページ: 質問箱
-
投稿者: 中村雄太衛門
-
状態: 完了
-
投稿日: 2004-12-05 (日) 17:42:31
メッセージ
はじめまして、初投稿です。
今、PS2の体験版をやっています。
これからPS2版の本編を買おうと思っているのですが、
はじめるために必要な物ややらなければいけないことを教えてください。
追伸
近江で浅井家で陰陽師で中村雄太衛門です、もし見かけたら話しかけてください。
-
公式を見た限りでは、体験版と製品版に必要な条件は同じなようですので、特にないかと(体験版やったことないので断定はできませんが)。課金手続きは後々必要ですが、当面は無料チケットでできますしね。 --
-
返事遅れましたありがとうございます。 -- 中村雄太衛門
勲功について
メッセージ
Lv43で出奔し新しい国に所属したんですが、
身分(勲功)をてっとりばやく上げるには、やっぱり生産し納入が早いんでしょうか?その他の方法はありますでしょうか?
知っている方おしえてください。お願いします。
ちなみに出奔場所は北条家です。
-
虎の皮を納めるのが美味しいかも。国力も上がるし、職によっては一人でも狩れる、お金もいい。たしか45くらいまで受けられたと思います。 --
神職のことで聞きたいのですが
メッセージ
もうすぐ、「信長の野望オンライン 飛龍の章」を買うのですが、友達のを見ていると神職では神主より巫女の方がだいぶ多い気がするのですが、これには何か能力に巫女の方が有利などの差があるのでしょうか?
-
基本的には全く違いはありません(能力は同一)。ただし、装備品には「男性専用」「女性専用」が存在しています(性能としては、どちらにもほぼ同一のものが用意されていますので実情としては差異はなし)。巫女の方が見かけが華やか、という理由以上はないと思われます。 -- 天翔神主
-
純粋に萌キャラだと考えていいかも・・・・ (マテマテw -- 忍忍
-
「何故、神職だけ神主・巫女とに分かれているのか?」この理由を知りたいものです……。β時代には何かあったのでしょうかね? -- 天翔神主
-
単純に女性キャラクターでプレイしたい人が多い→巫女が多いだけな気もします。^^; --
-
女性僧は尼、女性忍者はクノイチでもいいのかな? --
-
みなさん、本当にありがとうございました。 --
七夕に向けて・・・
-
ページ: 質問箱
-
投稿者:
-
状態: 完了
-
投稿日: 2004-06-25 (金) 03:30:18
メッセージ
本殿斎女さんが着ている黄色の千早可愛いですよね^^
同じものが欲しいのですが・・・ないでしょうか〜?w
情報ください〜^^ お願いします^^
-
公式イベント、いままでだと豆まき(ついな式)、の報酬で黄色染料がもらえたことがありますが、普通には入手困難みたいです。 -- ひいらぎ
-
実際に束帯に黄色の染料で染めたものは見たことありますが・・・羽がないのでNGなんです^^; 情報いただいたんですがすみません。 -- 巫女ちゃん
-
束帯と千早は別物です・・・・(揚げ足取りみたいなこと言ってすみません) --
-
説明不足でした^^; 私は千早に黄色で染めたものを見たことがなかったので、上記のようにカキコしました^^; -- 巫女ちゃん
-
黄色染料を薬師に作れるように要望を出したことがありますが、実装されませんねえ。^^; 次のイベントを待つしかないですかね。 -- ひいらぎ
-
素で黄色の服は、女薬師が半袈裟を着たときくらいですね。関係ないですが。(^^; -- ひいらぎ
僧の大乗衣の特殊グラ
-
ページ: 質問箱
-
投稿者: 烈風僧
-
状態: 完了
-
投稿日: 2004-08-01 (日) 19:02:40
メッセージ
僧の大乗衣の特殊グラフィックがほしいのですが、何処で入手できるのかさっぱりです><どなたか教えてください。宜しくお願しますー。
-
上野屋敷のリチウム(天狗)がドロップする知恵の衣が特殊グラじゃないですかね!? -- ????????
-
知恵の衣は特殊グラじゃないみたいです〜 -- 烈風僧
-
ドロップだと汚れた大乗衣と、久太朗の衣。部隊アイテムで徳川中老「井伊直政」所属でもらえるアイテムが特殊グラの大乗衣だったと思います。 -- 巫女様
-
他だと、道利の法衣(斉藤長井道利)、軍師の紫衣(今川 太源雪斎)、隠形忍び鎧(浅井 遠藤直経)辺りがあります。どれも激レアなので入手困難ですが、、、 -- 放浪侍
-
上野、司夢理の近くにいる僧(NPC)が落とす僧衣が特殊と聞きましたが・・。うーん、確認してないので確証はないです^^; -- 時間くり><
-
補陀洛の行者が落とす補陀洛の僧衣でしょうか。僧の場合、特殊グラだったはずです。レベルの割りに弱いですが、上野各地に点在していますので移動の際にはご注意を。 -- I
大事な書物
メッセージ
TDだったと思うのですが、「大事な書物」と言う、
クエストアイテム拾いました。(取引不可)
何のクエストアイテムなのかサッパリわからず、倉庫に眠っています。
どなたかご存知の方おりましたら、教えてください。
-
破れた書物みてください。徒党の獲得品ではないのですね・・・ --
-
徒党とは別に出ました。ちなみに依頼は完全達成しています。 -- 谷津一族の人々
-
私も2つ持っています。徒党ではなく個人に出ました。いったい… -- なが
-
おそらくバグでしょうね…コーエーに報告しましょう -- お守り
最終更新:2007年05月06日 02:17