過去の質問箱弐拾九
過去の質問箱
ここには,これまで質問箱で解答が終わった情報を格納していきましょう。
質問箱の質問ページの削除もあわせてお願いします。件数が多過ぎて質問箱の
利用が難しくなっているため,みなさまのご協力をお願いいたします。
誕生日について
メッセージ
今日信オンを始めたものです^^ 誕生日になると倉庫に入れられる数が10増えると聞いたことがあるのですが、誕生日当日に増えるのですか?誕生日の月の初日に増えるのですか? 実は6月6日誕生日で、今日始めたらなんか誕生日のマークがキャラの頭上にあって、もしかして来年まで増えないのかなって不安になって;; 教えてください。。
-
誕生日の週ならいつでも大丈夫です。もう増えるの確認した後かもしれませんが、御蔵番に話し掛ければ拡張してくれます。飛龍にアップグレードしててそのマークがついてる状態であることが条件ですね。 --
-
ちなみに ここで言う「週」はメンテのある水曜からはじまります。 --
信長は友達の家でも出来るんですか?
メッセージ
PS2で信長楽しんでいます。友人もPS2で信長をやっているのですが、アカウントとパスワードが分かれば友達の家でも自分の育てたキャラで遊べるんですかね?教えてください^^;
-
メモリーカード持って行けばやれるんじょ? --
-
パスとアカウントあればいけますよー。ただ、マクロなどは初期化された状態になってます。 --
-
メモリーカードはいらないのではないのか。 -- ヘックシッ=3
-
アカウントとパスワードを友人のPS2に打ち込めば遊べます。ただしチャットマクロと地図のマーキング、ショートカットキー設定などが無くなっています。知人・絶交一覧などは変化しません。あと、ログイン時に「パスワードを記憶する」にチェックが入っている場合、友人宅から帰る前に消しておかないと、友人のPS2に自分のパスワードが残ってしまうので注意。 --
装備品について
メッセージ
始めて2ヶ月ほどの侍です。少しお金が貯まったので付与のついた装備品が欲しいのですが武器や防具は使ってると、どんどん耐久が落ちてきて改修しないといけないですが、袋や特殊装備やその他の装備品などはどうなのでしょうか?一生物とまでは言いませんが、かなり長い間改修無しで使っていけるものなのでしょうか?
-
狩り用と強敵用とを作っておいて、狩り用は痛んだら買い換える。とかで良いと思いますよ。お守りなんかは耐久低いので盾やってるとすぐ使い物にならなくなるかも --
-
前衛(盾)だと、袋、お守り等はすーぐ駄目になっちゃいますね;; --
-
武具の消耗はそのアイテムの元の耐久度と物理耐性などが大きく影響します。特殊装備やお守りなどは、盾をやることで相当に消耗が激しいです。逆に侍や鍛冶屋が着る具足鎧などは、元の最大耐久が高く耐性もあるので非常に長持ちします。付与した装備は改修費が巨額になるので買い換える人がほとんどではないでしょうか。 -- 神龍
十字手裏剣について
-
ページ: 質問箱
-
投稿者: 織田忍者
-
状態: 完了
-
投稿日: 2005-06-03 (金) 13:09:29
メッセージ
織田家の忍者やってます。
十字手裏剣の型を購入したいのですが、売っているのは相模と甲斐と伊賀でしか売ってないんでしょうか?
もしそこで買うとしたら普通に入国して買うことが出来るのでしょうか?
-
その所属の人に買ってもらうしかないですね --
-
普通に入国して屋敷で買えますよ^^ -- 忍者
-
買えるんですか?よかったです^^伊賀とかは変装しなくても入れるんでしょうか? -- 織田忍者
-
買えるかどうか行ってみるぐらいたいした労苦でもないでしょうに… --
-
売ってるNPCは青ネームだが、国同士が敵視・敵対なら他は赤ネーム。つまりはそういうこと。 -- 召喚陰陽師
-
確か販売するNPCは、敵視だろうが敵対だろうが買えるはずです。潜入するのに苦労するだけです。 -- 忍忍
-
はい^^皆様ありがとうございました!! -- 織田忍者
効率の良いレベル上げは・・
-
ページ: 質問箱
-
投稿者: 行き詰まり侍
-
状態: 完了
-
投稿日: 2005-06-03 (金) 16:22:27
メッセージ
lv34の侍です。こまめにやってここまできましたが、どうも進みが悪くなってきました;;誘いもまちまちで、ソロでやってもいい獲物が見つかりません。他の皆さんはどうやってのりこえられたんでしょうか?参考の為にお教えください。あとソロの時お勧めの獲物がいたらお教えいただけたら幸いです。
-
つ「徒党」。 つ「TD」。だけではなんなので。ttp://nolsolo.s76.xrea.com/ ここで探してみるのも良いかと(私も甘いな・・・)-- 召喚陰陽師
-
ありがとうございました^^これからの参考にさせていただきますね。召喚陰陽師さん、感謝します^^ -- 行き詰まり侍
共通アカウントについて
メッセージ
公式を見ましたがイマイチ分からなかったのでこちらに書き込みさせていただきました。現在PS2でプレイしていて、新たにPC版を購入しました。共通アカウントにしたいのですが、PC版で今のPS2のアカウントに登録する時にシリアルナンバーを入れなくてはいけませんよね?仮にPC版の説明書に付いているシリアルナンバーを打ち込んで共通アカウントにした場合、共通アカウントにはなるかと思いますが、新たにアカウントを購入したい場合は、又、ソフトを購入しないといけないのでしょうか?
別々の市民IDを
メッセージ
別々の市民IDを取得したアカウントを1つにまとめることはできるんでしょうか?
-
別の市民IDでアカウントを登録した場合は、光栄の窓口にメールを送る必要があります。 光栄にメールを送ると、移動元と移動先のID&アカウント等を聞いてきますので、回答を入れて返信すると4・5日で対応してくれます。 実際にやった忍忍ですw -- 忍忍
-
OO --
-
ありがとうございますw さっそくメールを送ってみようと思います。 --
稲葉山の人の多さに感動♪
メッセージ
昨日初めて稲葉山に行き、あまりの人の多さに感動しました。徒党組みやすそうなのでセカンドはここで作ろうかなって思ってますが、この城から始めると悪い点とかありますか? それと稲葉山より人が多い城ってあるんですかね? よろしくお願います^^
-
私が行った中では、稲葉山が一番人が多いですよ^^稲葉で2nd作るのいいと思いますよ〜^^私も1stは稲葉で作りました☆ -- yuki
-
人が多くて悪いところは重いところですかね。鯖によっては甲府も多いですが大抵稲葉が一番おおいですね --
-
どの鯖も稲葉が多いと思いますが、最近はRMT目的とした、○華が居るためチャットフィルタで
大声とか規制することをお勧めします。人が多いのは便利なんですが、それだけ不快にさせる
人も多いので・・・゜゜(´O`)°゜ ウワーン!! 最近は、地方で遊んでます。 -- 忍忍
-
サバにもよるかと思いますが、私のいる天翔でも稲葉が一番人口多いです。ただ仕官先を斎藤にしてしまうと後の国力ランキングで開拓、紋所の価値上げが大変難しいです。出奔すると知行もらえるまでの日数増えますから慎重に考えた方がいいですよ。ちなみに天翔の斎藤はスイスなので合戦ありません。職によっては目付試験など苦労する場合もあります。ご注意を。 --
周囲で販売してるものが高すぎます
-
ページ: 質問箱
-
投稿者: 初心者です
-
状態: 完了
-
投稿日: 2005-06-05 (日) 15:40:33
メッセージ
美濃で始めたばかりのLV7の僧です。とりあえず10貫ほど貯めて防具を買おうと思ったのですが・・周囲の人の売ってるものが高すぎます。
LVの低い間は買えないのでしょうか??
-
高すぎというのがいくらぐらいかはわかりませんが、10貫貯めて買おうと思ってるのでしたら30貫ぐらいで売ってるのを探して値段交渉をするか僧さんなのでしたら自分で材料を採って陰陽師の人に作ってもらうのも良いかもしれないですよ^^ -- 禮善
-
鍛冶や陰陽みつけて対話で作ってもらうのが一番ですよ。大体タダで作ってくれると思います。 --
-
美濃は全体的に相場が高く、また高レベル用の装備しか売ってないのが現状です。そこで、美濃でしたら近江や尾張のほうに行くのも一つの手ですね。 -- 忍忍
-
皆さんありがとうございました^^頑張って強くなりますね^^ -- 初心者です
奉行になった時の帯献上の帯の価値について。
-
ページ: 質問箱
-
投稿者: 無知陰陽師
-
状態: 完了
-
投稿日: 2005-06-02 (木) 08:33:08
メッセージ
知行や紋の為に、皮の腰巻きを献上していたのですが、先日、奉行試験が発生してしまいました。試験を受けないで放置しておいても、国力や軍資金はあげられる、という話を聞いたのですが、試験がなんとなく面白そうなので、受けてみようかな、と思ったのですが、試験クリアして奉行になると、帯献上に必要になる帯の価値って上がりますよね?どの位の価値の帯が必要になるのでしょうか?もらえる勲功、国力、軍資金値はどうなりますか?もう皮の腰巻きだと無理なのでしょうか?教えて下さい><
-
試験を受ける前に献上クエストを受けちゃって下さい^^そうすると、昇進しても達成報告するまで皮の腰巻で献上出来ますよ^^ --
-
なるほど!そういう手が…って、実はもう試験受けちゃってまして><試験途中でやめることって出来ましたっけ?でも、もし出来ないとしたら、試験やっちゃうと思うのですが、やっぱり、奉行になると皮の腰巻きでは献上できないのでしょうか?>< -- 無知陰陽師
-
試験中でもクエストは受けられますよ。 --
-
奉行になると、帯献上は価値6以上の帯を納める、になります。皮の腰巻きは基本が価値8なので中老までいけますよ^^ -- 烈風陰陽
-
必要な価値教えて下さってありがとうございましたー^^奉行ならまだ皮の腰巻きで大丈夫なんですね^^(それと試験中でも献上クエスト受けられるんですね)わかりました。まだまだ皮の腰巻きでがんばろうと思います^^/ -- 無知陰陽師
式符作成に依存する能力
-
ページ: 質問箱
-
投稿者: 召喚おんもー
-
状態: 完了
-
投稿日: 2005-05-21 (土) 14:56:27
メッセージ
式符作成や式符強化するときに関係する能力ってありますか?
やっぱり器用なのかなとは思っているのですが・・・
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m
おたずねもの
メッセージ
お尋ね者になってしまったのですが、何日くらいで元に戻るんでしょうか^^;
-
お尋ね者ですかぁ〜 昔は永久指名手配ぐらいまで日数を貯めたなぁ〜w お尋ね1日当たり、ゲーム時間の1日(リアル1時間)だったはずです。 -- 忍忍
-
お尋ね者になると「国勢」の中にお尋ね者期間みたいな項目が追加されてるので、そこで日数は確認できます。1日は1時間ですね。 --
-
ありがとです、見てみます^^ --
-
ちなみに、おたずねもの期間はログインしていないと減っていかないので注意。 --
-
見に行ったら確認する前に切れたw --
ウエイト−について
メッセージ
ウエイト−は鍛錬で付くというのを聞いたことがあるんですが、入魂では付かないのでしょうか?あと、どのくらいの器用さがあれば−が付くようになりますか?どなたかご教授下さい^^
-
ウエイトマイナスは、「生産時に価値10以上」か、「鍛錬時に価値10以上」だと低確率で付きます。 ただし懐剣系のみ絶対に付きません。 どのくらいの器用さがあれば付くのかは分かりませんが、とにかく数を作ることが重要だと思います。 入魂ではマイナスは付きません。 --
最終更新:2007年05月06日 02:17