流派試練
とこしなえ
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (とこしなえ.jpg)
レベル:数
Lv50:1体
構成
行動範囲
武蔵:相模関所付近
備考
-
青ネームNPC。流派深度がある程度進んでいたら戦える。
-
徒党を組んでいてもソロで戦う
-
生命力は4000
-
「とこしなえ」とは「永久(とこしえ)」と同義の古語
その他情報
-
侍ですが「天地無敗のところにでも行け」と言われて戦ってくれませんでした --
-
同じく天地無敗のところへ、と言われて追い返されました -- Lv45忍者
-
もしかすると前衛職は天地無敗で後衛職はとこしなえなのかも --
-
僧でも戦ってくれませんでした……(深度は9割強・武器系術系ともに) -- Lv51僧
-
ということは 陰・神・薬 あたりの職限定ということでしょうかね?、 --
-
深度皆伝直前・光波術で話しかけたら、軽やかに無視されました。レベル制限もあるのかしら? -- LV44陰陽
-
深度が余りに高すぎると戦闘してくれないようです。ある程度深度が高くなったら、流派試練で深度を調整すると、戦闘を起こしやすいです。 -- 将星陰陽
-
Lv55ですが低速呪皆伝まであと1回で皆伝の所で話しかけたら、戦えました。 -- 烈風陰陽
-
神職レベル52、射撃の型、深度9割ほどで戦闘できました。勝利の結果、基本攻撃力のみ上昇。上がり幅は、流派技能性能表示画面の「消費気合」の「消」一文字分ほどでした。 -- 天翔神職
-
なお、話しかけただけでは戦闘にならず、会話中に2回選択肢が出て、戦うかどうかを選べます。 -- 天翔神職
-
「とこしなえ」「天下無双」のいずれかを倒した場合、流派効果は「全付与」が付くと聞いたのですが、実際のトコどうなんでしょうか? -- LV55武芸
-
倒したことあるけどつかなかった --
-
お菊のじゃんけんで準備を消した後、9割越えて無視されました。ちなみに流派2個目にて。 --
最終更新:2007年05月06日 02:14