Nobusionary
の
-
ノ
-
(名)戦闘開始前などに「準備完了」の意味で使われる。「ノ」とだけ、あるいは「丹ノ」「準備ノ」「会話ノ」などというようにも使われる。評定などでの挙手としても使われる事もある(評定での議決では、これによって、あるいは党員募集、勧誘希望マークでの意思表示によって決が採られることが多い)。
なお、準備完了したら正座して下さい、という人もおり、こちらのほうがわかりやすいが、反面、アクティブNPCに襲われる状況では使えないというデメリットも存在する。
-
ノシ
-
(名)手を振っている様を文字列で表したもの。
-
のぶオン【信On】
-
(名)『信長の野望 Online』の略称。一応、公式の略称らしい。
当たり前だが、このサイトは信Onの攻略Wikiである。
-
のぶながのやぼうOnline【信長の野望Online】
-
(固名)コーエーが開発・運営する、戦国時代を舞台とするMMORPG。
-
ノブショナリー
-
(名)このコーナー。「信Onの辞書(dictionary)」という意味である。
-
のら【野良】
-
(名)「野良徒党」とも。固定徒党のように、だいたい決まったメンバーで徒党を組むのではなく、だいたいの場合、目的に応じて不特定多数の参加者を募り、それに応じた人たちで徒党を組んでプレイすること。
募集→応募といった形式をとらず、すでに狩場で戦闘をしている徒党に対して、「参加していいですか?」とお願いして入れてもらう場合も「野良」にあたる。
-
のろい【呪い】
-
(名)状態異常で生命減少効果のことを指す。毒とも言う
最終更新:2007年05月06日 02:14